三宅乱丈先生のペンネームの由来がミケランジェロなのすごい好き。作風と合ってる。
うえやまとちの家族で外食に出た際も「料理が出てきても写真を撮り終わるまで手を付けない」「全員違うメニューを頼む」のルールの話は流石だなと思う
とみ新造の剣術動画を作っているところ。最近見たらマスクつけて解説していた
水島新司の「ネームでは岩鬼が三振するシーンを描いたのに、ペンを入れたら岩鬼がホームランを打ってしまった」という話。本当かどうか知らんけどレフトフライの予定だったけど打つシーンが綺麗に書けたからホームランしたとかいう話もあったな
ゆでたまご先生がプロレス観戦中に絡まれ、
原作の嶋田先生が『お前は怪我したらあかんから逃げろ』と
作画の中井先生を庇った話。
これか
近藤先生の漫勉妄想好き(『忍者と極道』がNHKで映せるマンガなのかはわからない)
手塚治虫はフリーハンドで完璧な円が描ける
「今年、台風多いですね」と言われた意志強ナツ子先生が
「私が地球を怒らせてしまったからだと思う」と答えたエピソードがめちゃくちゃ意志強ナツ子らしくて好き
大好きなアニメ『妖逆門』についてのまとめ(下記参照)を作ったところ、同作を監督されたねぎしひろし氏(『天地無用!』『宇宙の騎士テッカマンブレード』『NG騎士ラムネ&40』等)より、制作やキャラ設定..
これとか目に浮かぶのがスゴい。
①藤田先生が初めて会社にいらして、いざ打ち合わせをしようとした瞬間に背後の窓に落雷が見えた事w。