
秒で見つかるいいマンガ。
マンガ総合情報サイト「マンバ」なら独自のランキングとみんなのクチコミで、おすすめマンガがきっと見つかる。
表紙しかおぼえてないのですが三つ編みぱっつんの制服着た女子高生が水彩画で描かれた表紙の漫画を探しています。
内容は読んでおらず表紙を今日チラっと見ただけなのですがどうも頭に残ってて気になってしまいタイトルを思い出そうにも思い出せなくて困ってます。
心当たりのある方お力添えをお願いします。
わかる範囲でよいので表紙の具体的な構図を教えて下さい。
・背景の色
・女の子の髪の毛の色
・女の子の制服はセーラーかブレザーか
・顔のアップかそれとも全身が描かれているのか
・女の子はどちらの方向を向いているか
・タイトルロゴはどのように配置されていたか
はい、以下の通りになります
・背景は真っ白
・髪の色は黒
・白いブレザーの半袖
・全身が描かれておりました
・正面を向いておりました
・タイトルロゴは表紙の下あたり
以上です
詳しくはお話できないのですが働いている店で実物を見ました。
ただじっくり見るほどの余裕はなかったです。今後また見る機会はなくはないですが・・・
中身も見てないので判別はできないのですが表紙のみでは少なくとも少女漫画の絵柄ではないと感じました。
その見かけた巻が第1巻だったら↓のページから地道に探すのがいいかもしれません
2022年9月発売の1巻(新作)マンガの一覧です。『女優めし』 『マタギガンナー』 『生徒会にも穴はある!』 『真綿の檻』 『ふたりスイッチ』など。【無料試し読みあり】
今日マチ子作品とかカシワイ作品、志村貴子作品、『明日ちゃんのセーラー服』とかありそうかなと思ったけど、三つ編みブレザーの半袖で水彩画っぽいでここ2ヶ月以内に出てそうなのだったら違いますかねー。
でも絵柄の参考に、似てる絵があったら言ってください。
表紙デザインのボラーレの関さんが白背景得意としてるから手掛けた作品にありそうかも?
やがて世界は勇者マゼルと魔王の戦いにより命運を決する―― そんなRPGのゲーム世界に貴族の子息として転生したヴェルナー。スキルは『槍術』と平凡で、紛うこと無くモブキャラであった。このままではモブとして死を待つだけ……そう判断したヴェルナーは悲劇を回避するため、生き残る術を模索し始める。頼みは、勇者と築いた友情と前世の知識と知恵のみ。そして迎えたゲーム最初のイベント『魔物暴走』。シナリオ通りならば大敗し、多数の犠牲者が出る戦いだったが…… 「俺が世界を変えてやる」 伝説の裏側で奮闘する凡人の本格戦記ファンタジー開幕!
真代家の構成は、長男・潤、双子の次男・五月と三男・紺、そして長女・夏木の4キョーダイ。同じ高校に通っている。両親は海外放浪中だが、潤兄を中心にキョーダイ助け合いながら日々暮らしている。このキョーダイ実は秘密があって、長女・夏木は、血がつながっていない。みんなそんなこと気にしないでいようとするのだけど、高校生という年頃かどうも割り切れない気持ちが…。夏木は潤兄、五月は夏木に対して単なるキョウダイ以上の意識をもってしまい、家族だからという感情にはさまれ思い悩んでいく…。
2ヵ月前の夏、エッチに自信がない高校生の川島準一(かわしま・じゅんいち)は、恋人・陽子(ようこ)とのセックスできる機会を自ら逸してしまう。以来、陽子との仲がギクシャクしてしまった準一は、いきつけの古本屋で店番をする美女・真菜美(まなみ)を見かける。その後、街で偶然、真菜美と出会った準一は、真菜美が人妻であり、ダンナと喧嘩して里帰りしていることを知る……。美しい人妻と多感な男子高校生の、ほのかな恋心と切ない別れを情感豊かに描いた表題作ほか、16歳の性を連作短編で表現した「16歳」シリーズなど3編を収録。大人になる一歩手前の、少年と少女の心理を巧みに描写した中島史雄の名短編集。
VRMMOの世界で【クラフター】として、理想の建築物を造っていたミヤビは、ひょんなことからゲームスキルを引き継いだ状態で異世界に転移してしまう。広大な自然を有する異世界で夢のスローライフを送る決意をしたミヤビは、冒険者のリズとともに素材採取に奔走!規格外のクラフトスキルで旅先でもぬくぬく快適生活──!?「小説家になろう」発、スローライフファンタジー待望のコミカライズ第1弾!!