百木田家の古書暮らし

神保町の古書店を継いだ三姉妹の物語

百木田家の古書暮らし
名無し
40分前

ひょんなことから祖父が営んでいた神保町の古書店を継ぐことになった百木田家の三姉妹。といっても長女は会社員、三女は高校生なので、元から本好きな次女が仕事を辞めて店主として切り盛りを任されることになります。 古書の知識も乏しいうえに売上もほぼなく経営難のなか、となりの怪しげな古書店のスタッフの男と知り合ったが…という1話。その男が三姉妹にどんなふうに関わってくるのか気になるところ。そんな冬目景の新連載。

Shrink~精神科医ヨワイ~

シュリンク(精神科医)が日本を救う

Shrink~精神科医ヨワイ~
名無し
約4時間前

精神病のことを「根性が足りないからなる」だとか「心が弱いせい」などと非科学的な認識をしている人や、今回登場した女性患者のように精神科に漠然とした恐ろしさを感じている人はまだまだ少なくないと感じます。 1話では日米の自殺者と精神病患者の比較、精神科と心療内科の違いがわかりやすく説明されていてすごくよかったです。 医療漫画は大ヒット作が多いので、Shrinkも多くの人に読まれる作品になって世の中の心の病に対する意識を変えてほしいなと思います。 https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331754900504

サタノファニ

サタノファ二 WEB移行 以降を 行こう!

サタノファニ
サタノファ女塾
約4時間前

みんな大好き?? サタノファ二 WEBに移ってから メチャメチャ 盛り上がってます! 本誌から外れるという不安を吹き 飛ばし、WEBで見事に返り咲き‼ これは マンガ史に残る偉業と言え るのではないか。 ”大アッパレ!”です。 WEB移行からの超絶ぶりを伝えて いきたいです。 移行 以降 行こう GO!GO!GOー‼

釣って食べたいギャル澤さん

釣り好き男子と釣り初心者ギャルのグルメコメディ

釣って食べたいギャル澤さん
名無し
約1時間前

釣りのやり方の説明だったり、釣った魚を料理して食べる描写がすごく丁寧だったのでいろんな楽しみ方ができそうな漫画。ちゃんと注意書きはあるけど、釣り好きからするとああいう感じの初心者は耐えられないんじゃないだろうか笑 なのに色んな意味で絶対に逆らえない関係性になってしまい、ちょっと可哀想な主人公…。

レッドムーダン

増刊むちゃより本誌移籍!!「レッドムーダン」を語ろう

レッドムーダン
名無し
約5時間前

中国史上唯一の女帝である武則天って恵まれない生い立ちだったんですね。しかも後宮では他の側室達にいじめられまくってるし、こんな田舎育ちの純朴そうな女の子が「中国三大悪女」になるなんて信じられません…。でもその瞬間がいつ訪れるのか見逃せない気持ちになりました。

さよならごはん

人生で食べてきた「おいしいもの」を振り返る

さよならごはん
名無し
約5時間前

ガンになり、自分の余命を受け入れられない御年70歳のカタブツじいさん・平川が、味気ない病院食を前に自分が今までの人生で食べてきた「おいしいもの」を振り返っていく話。1話目は、年齢問わずこの感動の記憶を共有できる人は多そう。 時代設定が2036年とちょっと未来なのはなんでだろうか。

川血

妖怪読切第3弾!これ一番好きかも【感想スレ】

川血
名無し
約14時間前

『東京鎌鼬』『忍耐サトリくん』に続く3作目『川血』。 いろいろな社会風刺が入ってるはずなんだけど、ちょいちょい入ってるギャグがパワーありすぎて笑ってしまい深いこと考えられないまま壮大なオチへ連れて行かれた感。 蛙の「げこうげこう」は耐えられたけど、川の呼吸で耐えられなくて不意打ちのルカワで完全にとどめ刺された……大好きです。

またのお越しを

大好きだったカフェが閉店…真面目OL&野良猫いとこでカフェを開く【最新話の感想】

またのお越しを
名無し
約17時間前

傘寿まり子が完結して初の新連載。大好きだったお店が閉店して後悔…という経験は誰にでもあり刺さます。 行動力の塊だったまり子さんと違って枷耶子はかなり生真面目で理性的。しかもコミュ力と愛嬌は抜群だけどグータラでまるで野良猫ないとこ・のえるを抱えており、2人がギクシャクドタバタする未来がいまからもう見えますね。楽しみです。

もっとみる