名無し

チョコレートリリィ(黒百合)の花言葉は「呪い」「復讐」「恋」「愛」…読後感が今までにない感じだった強く印象に残る読切漫画でした。ただ、絵的なエグさよりも、この世界の仕組み(地図など)とか知りたかった…続きがあるなら出してほしい…

個人的な推測で申し訳ありませんが、本作のヒロインであるルティフィアには「実は男の娘(女装男子)」の設定がある疑惑あります!彼女の父親の様子を考えると、「ルティフィアが喋れないのは、毒父(毒親)に喉を潰されてるため」である可能性が…怪物の主人公が女性で、毒親育ちのヒロインが「娘(女)として育てられた」れっきとした男性だったという叙述トリックがあっても違和感が無い…

読みたい
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
レベル596の鍛冶見習い

レベル596の鍛冶見習い

凄腕鍛冶士を父に持つノアは、自身も鍛冶士になるのを夢見る犬の獣人。母の死を機に酒浸りになってしまった父・ノマドに代わり、生活のため危険な場所で素材を集め、農具を打ち……と、幼い頃からハードな毎日。ある日、ノアの鍛冶風景を見たノマドは仰天!鍛冶素材のすべてが、まさかの激レアアイテムだらけ!!慌てて馴染みの冒険者にノアを鑑定してもらうと、そのレベルは驚きの596!それだけにとどまらず、交友関係、日常生活とノアの規格外ぶりが次々と明かされていき―――!?

まさに「チョコレートリリィの怪物」 #読切応援にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。