憧れの街パリも身近に感じられるエッセイ漫画です。フランス人に負けないくらいマイペースでいつもぼんやりしてるかわかみ先生につい笑ってしまいます。

コロナ禍になってから?フランスの裏事情が色々出てきてる気がする。どこの国にも問題はたくさんあるよね…。
今月も長年の読者にとってショックな内容だった…。
かわかみ先生、9月に手術でしたね。いかがでしょうか。
いつも、読む方はご不調などを忘れてしまうほど、サラリと書いていらっしゃいましたが、目の病気と闘いながら、大変な執筆だったと思います。
どうか一日も早く快復されますように、そして、後遺症などが出ないように願っています。お大事に。
なんて心優しいコメントなんだろう…!かわかみ先生にお届けしたい…!
かわかみ先生のファンの方って素敵な人が多いんだなぁ…。プレゼントで前方後円墳柄の靴下を送ってもらったことがあるってパリパリ伝説に描いてあったことを思い出しました。センス!
パリパリ伝説復活!うれしいです。なにより、かわかみ先生の手術が成功して本当に良かったです。どうぞご無理なさらずに。
パリの病院の「攻めてる」食事、食べる機会はないと思いますが食べてみたくなりました。
かわかみ先生の顔の左側の痙攣ずっと心配してました!さらりと術後に救急車で3回運ばれたと描いてあってドキッとしましたが、いつも通りのパリパリだったので今現在はお元気なんだろうと思います。手術大成功で本当によかったです。
日本は中国から黄砂が飛んでくるみたいなノリでフランスはサハラ砂漠から砂が飛んでくるのか!ロマン
衛生パスと屋内でのマスク義務付けがなくなったとは。大丈夫なんだろうか…とハラハラする気持ちもあるけど、「口紅6本買っちゃった」というコメントが明るくていいですね。
エリーズ嬢、ご結婚おめでとうございます🎉
まさかの結婚式のタイミングでコロナ感染…!かわかみ先生…!
「それ以外牛乳です(※ケフィア)」が予想外過ぎて吹き出してしまったw
ギリシャ語の読めなさは味わってみたいなぁ
エリーズ嬢のドレス姿見たかった…!!まさかまさかの当日に発症とは…!
かわかみ先生はよくトラブルに見舞われてる気がするけど乗り越えてるから結果的にタフだと思う…!
セシリアさん再婚?!いつの間に離婚を…!こういうことにいちいち騒がないのがフランスっぽいなぁ
11巻が出たー!
11巻はコロナど真ん中なので暗い話が多かったかも。エリーズさんの花嫁姿も見たかったな。
赤子ちゃん成人おめでとう!!!!
引っ越しの話は単行本にもあったけど、またパリ暮らしを再開されるんですね!
自分だったら夫も子もいないとなると「やった〜!」ってなるね
赤子ちゃんが一人暮らしか〜。時の流れを感じる。
1ヶ月半の遅延(遅延?)は大災害のときにしか起きない
フランス人も静まり返る1ヶ月半の運休わらった😂
フレンチスキンケア知識助かる
空気が乾燥してるから日焼け止めはベタベタ系が多めって勉強になる
モスクのランチ素敵すぎて羨ましい…!行ってみたい
また11巻を読み返してました!お引越しの件はどうなったんだろう…。
かわかみ先生、床ダニを熱く語りたかったんだろうか?
おとうさん、いっしょに遊ぼ ~わんぱく日仏ファミリー!~でもトコジラミの話題が出てましたね!!
今フランスで害虫が大流行中なんですね。リアルな情報だったのか〜。
海外旅行行くときトイレとシャワーが綺麗かどうかで宿決めてる自分には赤子ちゃんが決めた物件はかなり厳しい…インドの安宿並(震え)
本当にちゃんとパリ五輪前に綺麗になるといいですね
お金持ちのおばあちゃんしか住んでないのは女の子の始めての一人暮らしにはすごく安心〜!競争率厳しい中でも良いところが見つかってよかった
赤子ちゃんガッツあるな〜!
私は風呂ナシの時点でもう無理だ…。
ジュリエットが社会人になってる!!!!
かわかみ先生作画のじゃんぽ~る西先生イケメン!
イザベルさん別人みたいに陽気になってる!!誰だか分かんなかった!!
えっ!オリンピックにストするの?!
せっかく配信始まっても日本語タイトルしか設定されてないのけっこうな問題だわな笑
パリに7畳の部屋を買う?リアルな話?妄想?気になる〜!!
トイレもキッチンもない7畳をどうやって活用してるんだろう…
パリオリンピックで間貸ししたりするのかな?
フィリップさんが「真珠のような物件」というのならいい部屋なのかも?
今のおうちも住んで長いけど、南仏ってことはフィリップさんの地元に帰るってことかな?
お土産問題は切実だろうな、ほんとうになんでも日本で買えるもんね
だから案外現地のスーパーに売ってるなんでもない商品とか喜ばれたりする
かわかみ先生目線のパリ五輪!待ってました!
港町のマルシェでカフェをやられていたご友人!お元気そうでなによりです!山口に行ってみたくなりました♡
かわかみじゅんこ先生のTwitterに癒されてます。この世の中で癒されるTwitterなんて貴重な存在ですよ!
5年ぶりの帰国だったのか!パリパリ伝説は帰国回も面白いですよね
えすとえむ先生と二度目のベトナム料理!いいですね!
『ダーリンは外国人』の小栗左多里も爆笑!!「バリバリに面白い!」パリ直送のほほんエッセイ!!