はずれたみんなのあたまのねじ
外れたみんなの頭のネジ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
この街みんなが狂っている!主人公・七尾ミサキは、住んでいる街のみんなが、少しずつ狂っていることに気づきはじめる…。そんな中、彼女にしか見えない謎の悪魔・べへりんが現れ、徐々に侵食してくる恐怖に迫られていく――。 一体何を信じれば良いのか…。ホラー界の奇才が紡ぐサイコマッドネス!
ざんさつはんとうあかめむら
惨殺半島赤目村
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
第1話~第4話収録古代の伝承が残る陸の孤島「赤目村」。都会の喧騒を嫌って赴任してきた青年医師「三沢勇人」は、赴任早々村民同士の対立に巻き込まれる。そんな中起こる事故、明らかになる村に隠された「秘密」、そして三沢自身にも秘められた「秘密」が…。「鈴木先生」武富健治が放つ恐るべき伝奇ホラー・サスペンス、ここに開演…!
ノブナガン
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
修学旅行で台湾を訪れた女子高生「小椋しお」。そこに出現した謎の巨大怪獣「進化侵略体」に襲撃を受けるが、偉人の魂を受け継ぐ者たち「E遺伝子ホルダー」に助けられる。そして友人の危機に、しおの「偉人の魂」が覚醒する…!久正人初の直球正統派バトルアクションここに開幕!!
主人公のしおちゃんは女子高生。織田信長の偉人遺伝子が宿り「ノブナガン」として宇宙怪獣から世界を救う戦いに巻き込まれていくのですが、JKでミリオタで作戦参謀まで務めるっていうギャップが効いてます。 久正人作品らしくアクションのかっこよさ、偉人の逸話や能力を使った戦闘のギミック、怪獣のディティールや掃討作戦のカタルシスは文句なく最高です。久正人×宇宙怪獣の組み合わせに間違いがあるわけがない…。 『ノブナガン』がとりわけ魅力的だなと思うのは、しおちゃんの成長を描くビルドゥングスロマンでもある点でしょうか。 (甘酸っぱいラブロマンスもあるぞ!) 人付き合いが苦手で「オタク」として孤立しがちな彼女に手を差し伸べる親友にしてヒロイン、浅尾さんとの関係は読んでいるこちらが恥ずかしくなるほどにかわいらしく、そして美しいものです。 しおちゃんは浅尾さんのために銃を取り、やがて仲間と手を取り合うことを学び、最後には全人類のため、愛する人とともに戦います。 ひとりだったしおちゃんの世界が広がっていく、そのキッカケになるのは他ならぬ浅尾さんなのです。 自分はこの作品、かなり正統派のセカイ系マンガなのでは?と読んでいたのですが、壮大なストーリーの中心には必ずしおちゃんと浅尾さんの物語が据えられていたからだろうと思います。 特に終盤、進化侵略体との決戦が近づき戦闘がスケールアップしていくのと対照に、決着へ突っ走るための力強いエンジンとして彼女たちのミクロな関係性が描写されていくのは圧巻の快感があります。 パワフルなストーリーと巨大な感情が全6巻のなかにギッチリ詰め込まれてます。ボリュームたっぷりの一作、ぜひ読んでみてほしいです。
ANAGUMA
ANAGUMA
てんせいしただいせいじょはせいじょであることをひたかくすあてぇぃるおぶざぐれーとせいんと
転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す A Tale of The Great Saint
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
無才と言われた少女が手にしたのは、規格外のチート能力でした。「剣の才能がない」と言われていた騎士家の少女・フィーア。彼女は死にかかった際、規格外のチート能力を持つ「大聖女」だった前世を思い出し、最強の魔物・黒竜を従魔にする。しかし前世で「聖女として生まれ変わったら殺す」と魔王の右腕に脅されたことを思い出した彼女は、大聖女の力を隠しながら、騎士を目指すが数々の騒動を巻き起こすことに!?
せんごくこまちくろうたんこみっく
戦国小町苦労譚 (コミック)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
農業高校に通う普通の女子高生静子が戦国時代にタイムスリップ!?現代知識を駆使して尾張国を農業改革せよ!!『小説家になろう』発、「豆知識」ふんだん系新感覚時代小説待望のコミカライズ!農業高校に通う歴史好き女子高生、綾小路静子はある日の学校の帰り道、突如戦国時代へとタイムスリップしてしまう。目の前に現われたのは――あの“織田信長”!?信長の兵に捕らえられ、咄嗟に「農業で才を示す」と約束してしまった静子は――!?※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
なぜかタイムリープして、たまたま信長に拾われた女子高生が、現代知識&専門知識をもとに無双していく物語。 歴史改変となってしまっても我が命のため仕方ない。 いや、それを含めて歴史なのか。 居た世界と変わってしまうアレヤコレヤ、どこまで許容されるのか。いやでも殺されてしまうしという、タイムリープものの、悩みも描かれている。 本作で好きなところは主人公は農業大好き女の子なのに、役職が上がるにつれて現場(農作業)から離れていかざるをえないところ。 まるで現代の会社勤め。世知辛い。 ファンタジーですら、現実的。世知辛い。 ストーリーを追っていても、畑は日に日に遠くなっていく。世知辛い。 タイムリープして織田信長のもとに行く作品は、どのくらいあるんだろう。 あらためて、信長は人気だなと思う。 蛇足だが私が初めて読んだ信長系タイムリープ作品は、コバルト文庫の濃姫夢紀行シリーズ。読んでいたのは四半世紀以上前になる。 みんな好きだなあ、ノッブ。 話がそれてしまったが、戦国時代にタイムリープしてしまった女の子が仲間と出会い、必死に生き抜く本作。 変えてしまった歴史。 炎上してしまうと皆が知る人、織田信長。 どのような結末に至るのでしょうね。
ゆゆゆ
ゆゆゆ
まおうのひしょ
魔王の秘書
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ついに眠りから目覚めた魔王。世界征服のため人間を捕らえて研究することに。ところがやって来たのはとんでもなくデキる「秘書」だった…!想像を絶する有能ぶりでテキパキと仕事をこなす彼女のせいで……人類マッハでヤバい!!
しんそうばんちもぐりりんごときんぎょばちおとこ
新装版 血潜り林檎と金魚鉢男
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
異形の吸血鬼・金魚鉢男。彼は頭部が金魚鉢で、雨上がりに現れ、人の生き血をすする。吸われた人間は、ほどなく金魚になってしまう。これを阻止できるのは、スクール水着がユニフォームの通称“血潜り”と呼ばれる少女のみ。男子高校生・昊介(こうすけ)は、血潜りの林檎ちゃんとともに金魚鉢男に立ち向かう!
やまのすすめ
ヤマノススメ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
幼い頃、山頂で見た朝日をまた二人で…。約束したあおいとひなた。月日は流れ、その間にあおいはなぜか高所恐怖症に!?二人の約束は果たせるの? 同人誌で人気を博した作品が、漫画になって登場!
おばあちゃんとげーむ
おばあちゃんとゲーム
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
1990年代後半。10歳のしょーちゃんは、毎日プレステでゲーム三昧。ところがある日、おばあちゃんが近くに引っ越してくることに。孫可愛さに毎日遊びに来るおばあちゃんに閉口していたしょーちゃん。でもなんだかおばあちゃんがゲームに興味を示し始めて…!?登場ゲーム 幻想水滸伝・I.Q・俺の料理・アンジェリーク デュエット・SIDEWINDER2・ポポロクロイス物語
わたしのうりょくはへいきんちでっていったよね
私、能力は平均値でって言ったよね!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
異世界転生後は、普通の女の子に…のはずが、なんだか話が違うよ!?アース・スターノベルの大人気タイトル『私、能力は平均値でって言ったよね!』、待望のコミカライズ。異世界転生の際に「能力は平均値でお願いします!」と言ったはずなのに転生先では…!?普通に生きたい少女の、普通でない異世界転生譚!原作は「小説家になろう」全44万作品中年間総合ランキング2位作品。
転生ものではあるが、転生前トラブルが、働きすぎによる過労ではなく、過度な期待に対する疲れというのが斬新だなと思った。 周囲から大注目され普通に過ごすことが難しかった女の子が、なんやかんやで転生できることに。 転生前に、あれほどの期待を受けていたのに、自分は世界を変えるようなすごい人ではなかったと悪意なく神様に指摘される。 次は普通に生活したいと願って神様へ「能力を平均値に」してもらえるよう、依頼する。 神様は守った! 平均値を与えた!! その世界に存在する偉大なるものたちの平均を!!! 神様は特大チートになるねなんて言わない。 そして生まれる、強強主人公(でも普通に過ごしたい)。 得てしまったものは仕方ない。強強主人公爆誕。 世界のせいか、前世の反省か。 強強すぎてバランスブレイカーすぎる、めちゃくちゃな存在ながらも、友人に囲まれ、やりたいことができて、前世ではできなかったような生活をおくれていて、よかったねえとほのぼの読んでしまう。 全然普通な存在でなくても、ちょっと変な娘と受け入れてもらって、普通に生活できているようにみえるので、普通ってなんだろうと考えてしまった。 ふと考えさせられるものの、漫画はタイトルのテンションそのままなコメディなのでとても読みやすいです。
ゆゆゆ
ゆゆゆ
転生してハイエルフになりましたが、スローライフは120年で飽きました -Highelf with a long life-
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
千年の寿命をもてあます、気まぐれハイエルフ・エイサーは自由奔放な旅に出る――。前世の記憶を持つハイエルフ・エイサーは、果実を齧ってはのんびりするだけの生活を120年続けていた。代わり映えのない森の生活に飽き、外の世界でいろんな経験したいと考える。 千年の寿命をもてあます、気まぐれハイエルフの自由奔放な旅がはじまる!!
ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~はじまりの召喚士
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
元廃ゲーマーによる、超高難易度の異世界冒険譚!!「終わらないゲームにあなたを招待します。 だって?」健一が偶然たどり着いたタイトルのない謎のネットゲーム。難易度設定画面で迷わず最高難易度『ヘルモード』を選ぶと、異世界の農奴へと転生してしまった! 少年「アレン」へと転生した健一は、謎の多い職業「召喚士」を使いこなしながら、 異世界で最強への道を手探りで歩み始めるが――。『小説家になろう』総合ランキング年間第1位の超話題作!!(2020年6月時点)待望のコミカライズ!!※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
てんせいしてからよんじゅうねんそろそろおじさんもこいがしたいにどめのじんせいははーれむるーと
転生してから40年。そろそろ、おじさんも恋がしたい。 二度目の人生はハーレムルート!?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
転生したおじさんのハーレムライフスタート?転生してから40年、ひたむきに仕事に励むギルド長・ジロルド。これまで人生を振り返り、結婚できていないことに気づいた彼は、恋人作りに励んでいるのだが収穫はなし。モテていないと思っているジロルドに対して、周りの女の子たちは彼にアプローチをしかけているが…。「小説家になろう」発のファンタジーラブコメ、開幕!!※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
りょうみんぜろにんすたーとのへんきょうりょうしゅさまあおのでぃあすとそうかくのおとめ
領民0人スタートの辺境領主様 ~青のディアスと蒼角の乙女~
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
領地は広い。民はいない。長きに渡る戦争での活躍から“救国の英雄”と称された男・ディアス。彼に与えられた報酬は、広大な領地――のみであった。現地に暮らす鬼人族の少女・アルナーと出会った彼は、領主として第二の人生を歩み始める。アース・スターノベルの人気作をハンティングアクションの気鋭・ユンボが豪快に描き出す!注目のスローライフファンタジーが満を持して刊行です!!
モーターサイクルメモリーズ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ゴールがどこにあるのか誰も知らない、そんな道をバイクとライダーたちは走り続ける。『グッバイエバーグリーン』『恋ヶ窪ワークス』の大森しんや・せきはんがミスターバイク誌上で描いた物語に仕事場から発掘されたコミックス未収録作品、合計67ページを収録して発進!
20代でバイクに乗り始めたころから降りる頃まで ほぼ毎月、月刊誌のミスターバイクを購入していた。 だがどちらかというとツーリング派だったためか 新型バイクのスクープとか、メカニックなことや レース関係の記事についての内容はあまりおぼえてない。 何かのたびにふと思い出すのは掲載されていた短編漫画。 あの頃は広井てつお先生の漫画が多かったと思う。 せきはん先生の漫画はそれより5年くらいは後から 掲載されていたみたいだ。 最近になって存在を知って読んだがいかにも ミスターバイク誌が掲載しそうな漫画だと思った。 バイクのあるいろいろな風景を切り抜いたような 短編漫画集だった。 バイク漫画にはレースだったり暴走族だったりを扱ったもので 有名なものもいくつかある。 というか、有名なバイク漫画は殆どがレースか族か中心で 競争や戦いをテーマにしたものが多い。 ツーリングだったり日常ドラマをメインにあつかった バイク漫画もそこそこあるが、誰もが知っているヒット作と いうものは少ないと思う。 ミスターバイク誌もバイク誌としてはかなり人気があったと 思うけれども、だからといって大人気を博したり 話題になったり長期連載になった漫画もほとんどないと思う。 想像だが、ヤングなんとかとかバリバリなんとかとか とんがったバイク誌ならレースや族をテーマにした バイク漫画も連載できたかもしれないが、 人其々色々な嗜好や思考をもつバイク好きを対象にして、 幅広い層に読まれるバイク雑誌を作ろうとしたら、 せきはん先生の作品のようなバイク漫画のほうが 掲載に適していたのではないかと思う。 流行ったり話題になりそうなカッコイイシーンではないし 自分は未体験なんだが、何か懐かしい感じもするシーン。 万人受けするとか誰もが経験している題材でもないし、 だがそういう気持ちや雰囲気はわかるなあ、 という人もいるだろうなあという題材の作品。 そんなページ、そんな1コマがあちこちに出てくる。 自分の好みとまでも行かず、共感を覚えるというほどに 自分のバイクに対する思いとピッタリ同じでもないのだが、 なんだか「そういうのもいいよなあ」と 思ってしまう漫画。 そんな漫画の短編集だと思った。
名無し
もふもふとむくむくと異世界漂流生活 ~おいしいごはん、かみさま、かぞく付き~
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
飼い犬のマックス、飼い猫のニニと穏やかな毎日を送るサラリーマン・山田健太郎。ある日、散歩中に事故に遭い、目を覚ますと自然豊かな絶景が広がっていて──…。突如現れた自称「創造主」のリスもどき曰く、ここは異世界だという。「君が来てくれたおかげでこの世界は救われた」ので、自由に暮らしていいらしい……。巨大化&喋るマックスとニニ、新たな仲間たちとの出会い…もふもふと美味しいご飯に囲まれた、気ままな異世界放浪記!
じんろうへのてんせいまおうのふくかんはじまりのしょう
人狼への転生、魔王の副官 はじまりの章
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
1億4,000万PV超(2017年3月時点)の大人気転生ファンタジーを圧倒的画力で公式コミカライズ魔王軍第三師団、副師団長であるヴァイトは、人狼の魔術師に転生し、交易都市リューンハイトの占領・防衛にあたる。元々人間であり、現在魔族の彼は、両者の気持ちが理解できるがゆえに苦労が絶えない日々が続くのだが――。人狼、ヴァイトの魅力が詰まった転生ファンタジー。シリーズ累計 25万部突破! 「小説家になろう」年間ランキング第2位!!(2016年7月時点)原作者、漂月氏による書き下ろし小説も特別収録! !※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
さぽるときさらづじょしさぽおうえんき
サポルト!~木更津女子サポ応援記
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
寂れた駅前、荒ぶるDQN…冴えない地元が好きになれない女子高生室町花子はある日、ひょんなことからクラスの問題児・佐橋風夏に自転車ごと連れ去られる。辿り着いた先は…サッカースタジアム!?
酒チャビン
酒チャビン
追放されたお荷物テイマー、世界唯一のネクロマンサーに覚醒する ~The tale of the necromancer.~
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
超強力な”ネクロマンサー”に目覚めた男の異世界無双譚!Sランクばかりのメンバー内で足を引っ張る”お荷物”テイマーと言われていたランド。彼は冒険の中、他のメンバーに見捨てられ相棒の使い魔レイを失ってしまう。だがその死を契機にランドは新たなる力「ネクロマンサー」へと目覚めていくことに…!
ねがいをかなえてもらおうとあくまをしょうかんしたけどかわいかったのでけっこんしましたあくまのにいづま
願いを叶えてもらおうと悪魔を召喚したけど、可愛かったので結婚しました ~悪魔の新妻~
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
草食系男子VS肉食系悪魔傭兵ギルドに属するテオ・アスペルは、弱すぎるゆえに、 色々なパーティに入ったり追い出されたりを繰り返していた。強くなろうと思い、なんでも願いを叶えてくれるという悪魔を召喚することにするが……。草食系な男子と肉食系な悪魔が、幸せに暮らしていくちょっとエッチな(?)物語――。
そくしちーとがさいきょうすぎていせかいのやつらがまるであいてにならないんですがあるふぁおめが
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。 -ΑΩ-
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
二度目の勇者、大賢者の孫、不死身の吸血鬼――あらゆる能力者(チート持ち)が即死する……!?「ねえ! 起きてってば! ねえ!!」修学旅行中の高校二年生、高遠夜霧は、移動中のバスで気持ちよく寝ていたところを、クラスメイトの美少女、壇ノ浦知千佳に起こされた。しかし、甘酸っぱい展開にはならず、目を覚ました夜霧に見えたのは、半壊したバスと床に横たわる複数の死体、そして目の前で“何か”にくし刺しにされて死にかけているクラスメイトの姿だった――――!!
ふぉーびりおんないつひさまさとけっさくたんぺんしゅう
フォービリオンナイツ~久正人傑作短編集~
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
国立科学博物館の知られざる部署「剪定科」。その業務とは、伸びすぎた「進化の枝」の剪定!? 表題作の他、異才・久正人のルーツである未公開投稿作品も収録した、まさに「傑作短編集」!収録作品:『フォービリオンナイツ』『或る仇討ちの話』『かまいたちの日』
ぜんじくうせんばつさいじゃくさいていへんけっていせん
全時空選抜最弱最底辺決定戦
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
異世界で開催される、魔物・妖怪・メカなど様々な時空を代表するショボい者たち同士の凄惨な最弱決定トーナメント。人生を逃げ続けてきたダメさを買われ呼ばれた会社員・吉澤ヒトム、さすがにここからは逃げられない…? いや、それでも俺は逃げる!!最弱仲間を集めて、ショボ過ぎ特殊能力で逃げきれ!『ノブナガン』の久正人原作・新鋭KRSGとのタッグで描く、最弱者達の異世界逃走サバイバル!!
久正人先生初の原作担当マンガということでドキドキしながら読みましたが…超面白い! 絵のテイストはぜんぜん違うのにちゃんと久マンガ独特のケレン味とリズムが息づいており、新鮮な久正人体験が出来る作品です。 久先生のネームも収録されてるのでKRSG先生の作画と比べられるのも楽しい。 あらゆる世界から最弱キャラクターを集めて時空イチのクソ雑魚を決める戦いに巻き込まれた人間代表ヒトムくんが雑魚トップ(ワースト?)5のメンバーとしてサバイバルしていくお話。 出てくるキャラもギリギリを攻めてて、趣味が悪すぎる『月光条例』みたいな感じですが、「弱いこと」が生む悲哀のドラマの描き方がたまらなく切なく、俺TUEE作品への単純なアンチテーゼに終わらない深みがあります。 みんな雑魚キャラなので基本どうしようもない連中なんですが、彼らがいじらしく生き抜こうとするサマが否応なしに泣けてくる…。 クソ雑魚としての矜持が輝くのをもっと見たい。 弱いからこそ、みっともないからこそ、彼らを愛せずにはいられなくなります。最弱だろうと生きてていいんだよ…!! とりわけ某宇宙戦争から出てきたような戦闘ロボKが自分のショボさに向き合ったときに見せる表情が自分の1巻のピークでした。 この顔が描けるのはすごいよ…。
ANAGUMA
ANAGUMA
最凶ストライキ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
どこにでもいる普通の女子高生、朝日奈恋歌。人と違うところといえば、毎日ちょっとした不幸な目に遭っていること。ある日、そんな恋歌の前に現れた怪しさ全開の男、四ツ谷。地獄から来たというその男が、恋歌のもとにやってきた理由、それは・・・!?「貴女を不幸にしに参りました──。」平穏な学園生活、崩壊の危機──!?