陸上部に所属する亜梨果(ありか)には、腕に奇妙なアザがあった。それは10年前、沼に落ちたときにできたもの。以来、彼女にはなぜか地震の予兆が感じとれるようになっている。そして今、かつてない規模の大地震が刻一刻と迫っていた。亜梨果は怯えながらも普段の生活を続けるが、冷たい眼をした少年・不破長門によって大災害の幻影を見せつけられ、激しく動揺する。長門もまた、腕にしるしを持った特別な存在「竜の子ども」だったのだ。男女一対の「竜の子ども」は、17歳になったとき地竜がひそむ沼に身を投げ、地震を封じるのが宿命だという。亜梨果は長門と共に破滅をふせぎ、日常を取り戻せるのか(「竜の子どもたち」)。<その他の作品>偶然、路上で髪が絡み合った少女たち。その直後、片方の娘が悲劇にみまわれた。生き残った菜緒は、故人に縁のある人物を訪ねるのだが…(「ラスト・メッセージ」)。全3本のホラー短編を収録!!
煮て良し、揚げて良し、刺身でもOK。メバルは白身の美味しい高級魚。メバル釣りが大好きなサラリーマン・修ちゃんの家庭は、海の食材でいつもいっぱい。ご飯のおかずに、肉が出るのはいつのことやら…。15年連れ添ってきた作者である妻・ゆりは、今日も深い溜め息をつく。修ちゃんときたら、1年中どんなときでも釣りを優先する困った旦那様なのだ!!上司と釣り、友人と釣り、家族サービスでも強引に釣りに。あげくの果てには、結婚記念日も釣りへ!!夫の釣りキチは、もう一生治らない!?マイペースで憎めない素敵な!?旦那様・修ちゃんと、苦労かけられっぱなしのその妻・ゆりちゃん、そして家族をめぐる、究極の夫婦愛と笑いの釣りエッセイ・コミック!!オールカラーの豪華版で登場!!
文芸雑誌の編集者になりたい!内田廣(うちだひろ)は就職氷河期の中、入社先を求めてさまよう22歳。しかし、女性であることが災いしてアルバイトすらも門前払い。ならば、いっそ男になってしまおうと一大決心して、行動を開始した。髪を切って動作や外見を研究し、廣は「ヒロ」という名の好青年に生まれ変わる。思惑通りに「小説エレガンス」編集部での採用も叶い、いよいよ憧れの業界へ……。だが、前途は多難。崇拝するミステリー作家・泉涙香は倒錯した趣味を持っており、上司の美青年・深水は廣に疑惑のまなざしを向ける。複雑になってゆく人間関係の中で、恋と仕事を勝ち取れるのか!?ハスキーボイスな乙女が主人公の、傑作アブノーマルコメディー。
黒縁眼鏡の女性教師、有馬先生は一刻も早く職場を去りたいと思う毎日。なぜって、赴任した中学校には霊魂が飛び回っているのだ!誰も書いたおぼえのない日誌や、鏡の中の怖ろしい幻影など、怪奇現象も頻発しはじめた。どうやら、学校の中で何か不気味な存在が暴れ出そうとしているらしい。幽霊を理由に職場放棄するわけにもいかず、ひとりで悩む有馬先生だったが、独自に事件に立ち向かおうとしている生徒たちもいた。一樹、小太郎、珠水の3人だ。日没後の校舎に忍び込んだ彼らが、底知れぬ暗闇の中で見たものとは!?そして、死者たちだけが集まるという「夜のクラス」は実在するのか?表題作「闘族たちの夜」はあの世とこの世をつなぐ学園ホラー。このほか、希代の陰陽師・安部晴明が、海賊の少女と束の間心をかよわせるストーリー「舟霊(ふなだま)」や、歴史を飛び越えるラブコメディー「世紀末よりあなたへ」も併録!
「あたしきれいになりたいの!背も高くて、胸も大きくて…、あたしをきれいな女の子にしてーっ!」。夢の中でもらったルビースティック。くちびるに塗れば17歳のマユリンに大変身!!ある日、父の経営する芸能プロダクションの経営危機を救うため、歌番組に出ることになった17歳のマユリン。一夜明けると《謎のシンデレラMAYUMI》として、大世間もマスコミも大騒ぎになっていた。そんな中、高臣は17歳のマユリンに告白!?しかしそれは、マユリンにとって、大きな悩みの始まりでもあった。大好きな高臣が見ているのは、今の自分ではなく、17歳のマユリンなのだと…。ついにクライマックス!マユリンの恋はどうなるの!?夢のような恋ができるマジカル・ラブコメディー、最終巻(全2巻)!!
バイオリン奏者としてウィーンの管弦楽団から共演のオファーがあり、世界に認められる夢が叶うチャンスと喜ぶ涼子。そんな時、両親が事故で亡くなったという知らせが。母親が中学1年の涼子を、父親が9歳の優花を連れ再婚し、その後、二人の間に良樹が誕生したという複雑な家庭。夢を目の前にして、幼い良樹や家のことを考え、悩む涼子。恋愛、結婚、家族愛を描いた作品集!!
アンリの妻、美しかったジャンヌが車の事故で死亡。ジャンヌが死んでしまったことで全てを失ったと思ったアンリだったが、ジャンヌの車に同乗し、顔に大火傷を負ったコリンヌを替え玉にして、彼女の実家である大富豪・モンラヴェル家の財産を狙うことを思いつく。その後、背格好がジャンヌにそっくりのコリンヌとアンリは、ジャンヌの両親と会うのだが…。
17歳の絵美は、ある時、納戸で見つけた祖父の書簡を読み、魅せられてしまう。ハンサムな祖父の写真と手紙に、過酷な運命を生き抜いた女性と、壮烈な死をとげた男との愛があふれていて、涙がとまらない絵美。――祖父・誠志が20歳、祖母・加絵は18歳の時に二人は出逢い、愛し合った。だが、やがて戦争が二人の仲を引き裂いていく…!
優しくあたたかい性格の夫と結ばれ、舞子は幸せだった。自身は親の愛にめぐまれず、苦しくて冷たい人生を強いられてきた。これからは、親子3人の明るく穏やかな暮らしが待っている…ハズだった。夫の帰宅が遅いことが舞子の不安を掻き立てる。預金通帳を覗き、使い道のわからない出費にも気づいてしまう。まさか、自分は裏切られているのか?やり場のない感情は、やがてはげしい暴力となってあふれ出した。パッチワークキルトがばらばらになるように、舞子の幸せは一斉にほつれ、消えてゆきそうになるが……。ホラーと家族愛を融合させた感動作の表題作『ほつれた肌』他、全6話収録の大人の女性のための感動のサスペンス・オムニバス!
絵本作家になる夢をあきらめ、就職活動中の青年・瓜生爽平。そんな彼には毎朝のように言い寄ってくる女がいた……ただし、3歳!名前は奈々。幼稚園児。相手にしない爽平だったが、実は奈々には前世の記憶がはっきりと残っていた。過去の人生24年、なかったことにはしたくない。かつてはお互いに通じていた恋心、ふたたび燃え上がらせることはできるのか?同じような境遇の友人・ありさ(外見は5歳、中身は30歳)とともに、奈々はあの手この手で年齢の壁を越えようとするが、爽平にはすでに新たな恋人が……。表題作「そんなバナナのひみつ」はちょっぴりせつない転生ラブコメディー。そして、カントリーな風景をバックに、ゆっくりと奏でられるラブストーリー「神様のいうとおり」前後編も収録した、遠野ワールドがたっぷりと楽しめる短編集です。
苦しみ悩みつつも、同族探索の旅を続ける若き「人獣」が2人。一方は霊感にすぐれ、鷹に姿を変える優しい少年・翼(ヨク)。片方は狼に変身して戦うクールな男・蒼(ソウ)。一刻も早く捜し出し、彼らが悲劇を招かないように導かなくては…。過酷な運命を描いたダーク・ファンタジー、シリーズ第2巻(全2巻)。【収録内容】寒村に立ち寄った蒼は、不吉な噂を耳にする。かつて狼に喰い殺された聖者が、亡霊となって復讐しているというのだ。忌まわしい過去がよみがえり、罪の意識にさいなまれる蒼。ところが、連続殺人の真犯人は意外なことに……(『終わりなき白夜』)。翼たちと敵対する一族が現われた。「アガルタ」と名乗る彼らは、神に選ばれし存在として人獣族を排斥しはじめる。戦いの果てに、半人半獣の少年が出した答えとは?壮大な物語に幕が下りる(『遥かなる時へ』)。カラー原稿追加豪華版!
いつも夢の中で見る綺麗な顔の男…近畿医科大学に通う医学生の萌は6年前に交通事故により、両親を失いかろうじて自分だけが生き残ったが、体に残った傷がトラウマとなり、恋が出来ないでいた…。萌はバイト先のキャバクラで、夢の中でみる男とそっくりな男性に指名をされる。その男の名前は《ヨミノツカイ》。何でも萌が20歳になったら嫁にもらいに来ると約束をしたから来たのだという。戸惑う萌。それでも何か他の男とは違うものを感じた萌は次第に彼に魅かれていく。そして2人は付き合うようになり、萌は祖父母のところへ紹介しに彼を連れて行くのだが、そこには衝撃の過去が隠されていた……!!桜香織先生が描くちょっと不思議なLOVEストーリー集!!
好きな人のそばにずっといたい…。3年前に別れ、お互いの道を歩み始めたはずなのに。思い出すのは当時付き合っていた女性。今になってどうして思い出すのか、気がつくとそこには3年前に別れた彼女がいた。しかも自分を抱えて。自分が何者なのか整理しているうちに自分は《花》になっていることがわかった。そして知る事実。なぜ、彼女の近いものにばかり転生するのだろう…?ああ、そうなんだ、自分はどんなになろうとも、ただただ君を見ていたい、そばにいたかったんだ…。生田悠理先生が描いたヒューマンラブの名作《一人称単数》シリーズをまとめた珠玉の1冊です。
宝石にくわしい元気な小学生・あむちゃん。ときどきトンチンカンなことをやらかして周囲を驚かせる女の子です。実は彼女の正体は、ジュエル王国からぬけ出してきた王女・アムスタシア。宝石のパワーで変身したり、魔法を使う力を持っています。たとえば癒しの力をもつ海の宝石・真珠の力を借りたときは、人魚の姿になってみんなの心と体を浄化できるのです。ある日、花の国の王子さま・フローレが人間世界へ突然やってきました。最初は王子の華やかな雰囲気にのぼせてしまうあむちゃんですが、王子は世間知らずで自己中心的。あむちゃんの大切な友達・ゆめちゃんが気に入らないからと、一輪の花に変えてしまいました。強力な花魔法は、ジュエルパワーすら効きません。最大のピンチ!?巻末にアナザーストーリー「あむちゃんとゆめちゃんもうひとつの出会い」を特別収録!幻の原稿を復活させたキラキラと輝く魔法少女コミック、第2巻(全2巻)です!
両腕をグルグルとまわし、琴里(ことり)ちゃんは一所懸命に泳ぎます。そこは海でもプールでもなく、時間と時間のはざまの世界。過去や未来の世界にたどり着けるのです。彼女が必死になっているのは、大切な人の命が危ないから……。やっと再会できたことりちゃんのお父さんは、江戸時代で重い病気に苦しんでいました。早く特効薬を持って帰らなくちゃ助からない!でも、薬のある時代がわかりません。時をかける少女・ことりちゃんは、しゃべるスーパー紙飛行機「タキオン」と、ケンカ友達の吾郎くんの助けを借り大冒険に出発。終戦間近の日本、現代、はるかな未来世界をめぐり、さまざまな出会いと別れを経験することりちゃん。無事に薬を手に入れて、お父さんを救えるのでしょうか!?高瀬直子先生が描く少年少女のタイムトラベル物語、感動の完結編第2巻(全2巻)!未単行本化の幻の名作!
目につくものの色や名前を、つい片っ端から口にしてしまう。それがモーリの最近のクセだった。事故により視力を失っていたモーリは、角膜移植手術を受け、光を取り戻していた。美しいエメラルドブルーの瞳。しかしそれからというもの《赤い色》を見ると発作に襲われるようになっていた。恐ろしい《残像》と共に…。角膜提供者が最期に見た、網膜に焼きつくほどの恐ろしい《残像=体験》とは一体?そんなある日、モーリが押さえきれない衝動にかられ駆け込んだのは、写真家の故マックス・ヴァインの個展。今は亡き天才写真家はモーリと同じく、美しいエメラルドブルーの瞳の持ち主であった……。生田悠理先生が描く美しくも悲しいミステリー。他、TVスターのロマンティックな恋を描いた短編も同時収録。
美人で才女で仕事の鬼と噂される美波は、彼女が勤める宣伝企画会社の社長・榊守一と愛し合い、29歳の若さで業界でも注目されている守一を誇りに思っていた。だがある日、会社の会長でもある守一の母が、守一の婚約が決まったと発表。その相手とは、何を言いつけても嫌な顔ひとつせず、社内でも評判の雑用係とも言える木辺香夜乃で!?
花巻るり子・24歳。新人教師として男子校に赴任してきた彼女の夢…それは、男子高生1000人斬り!?高校時代、男子と変わらぬ容姿でバレーボール一筋に過ごしたるり子は、女の子らしい学園生活を何ひとつ経験できなかった。そんな過去を悔やんだるり子は、女に磨きをかけ、高校時代からは想像もつかないほどのフェロモン出まくり系の女へと変身!高校教師という立場を存分に活かし、カワイイ男子生徒たちを食べまくる…そんなムフフな妄想を膨らませつつ教師デビューの日を迎えた。登校前に立ち寄った喫茶店で、いきなり好みの男子ハッケーン!レジで1円足りなくてアタフタしていたところ、優しく1円を差し出してくれたその美少年に運命を感じたるり子は、彼を1000人斬り第1号のターゲットに決定!果たして……。失われた青春を取り戻すべく奮闘する女教師・るり子と男子高生たちが繰り広げる、ハチャメチャ学園コメディ!ダイエットに励む保育士の物語『脂肪を燃やせ!いい女』も同時収録!
人や物に触れるだけで情報を交換できる超能力<サイコメトリー>をもつ少女・彩子は、麻薬組織・キューバンマフィアのボスであるエンゼルからは逃れはしたが、彼女を追うもうひとつの謎のグループが、ひしひしと彩子に近づいていた。その魔の手はついに彩子に襲いかかり、彩子は謎のグループに拉致されてしまう。そのグループの中には顔に血管の浮き出た女の姿も…。彼女は彩子にこう語りかける。「大きくなったわね、彩子…」と。巨大な幻想都市N・Yを舞台に繰り広げられるサイキック・ロマン!!いよいよ彩子の超能力の秘密が明らかになる感動の完結編!!全2巻。
生まれついての天才霊媒体質で、神と魔のどちらでも自分の身体に依り憑かせることができるイーシン。少女道士の悠里と強い絆で結ばれ、共に幾多の困難を切り抜けてきた。しかしとある事件がきっかけで悠里は、一惺を激しく意識し始めてしまう。そんなとき、イーシンのかつての兄弟分で片腕の道士・呂(ルウ)が現れ、陰の気を集めるキーアイテム「降魔の剣」を奪い、イーシンをも連れ去ってゆく。彼は仲間を救えなかった自分を呪い、人間社会を恨み、陰気の集合体「陰龍」を使ってこの世のすべてを破壊しようと目論んでいた。どす黒い乱雲が空を横切り、不穏な妖気が地面を震わせる。イーシンは暗黒の力を注ぎ込まれて人間性を失いかけていた……救出に駆けつけた悠里が見たものとは!?《中華道士シリーズ》、感動の完結篇!巻末にはイーシンとランが出会ったころに起こった感動ストーリーを収録。こちらは単行本化されていない幻の原稿の復活版!第2巻(全2巻、シリーズ全4巻)!
堕天計画の首謀者・セムヤザ。彼の下に天使達が集い、ついに計画が実行された。しかし、セムヤザ達を捕えようと4人の大天使が現われる…。両者が激突する時、主人公・イーノックは何を思ったのか!?「大丈夫だ、問題ない。」の名台詞で社会現象を巻き起こした大人気ゲーム「ElShaddai」のコミカライズ、堂々完結!
ニコニコ動画で伝説入りボカロP・ゆちゃの名曲が、最強布陣でコミック化!!世界を牛耳る勢力”大人”から、少年ドロボウ・ノエルが華麗に全てを奪い尽くす!!痛快怪盗ファンタジー2巻!!
地球を守る役割を与えられたのは高校ヤンキーたちだった!?話題沸騰のヤンキーポップアクション、第2巻!!
瀬梨名、夏樹、静絵は仲良し3人組。心に刻んだルールはただひとつ、「あたしらに命令できるのはあたしらだけなんだ!」。ある晩、からんできた不良グループを返り討ちにしていると、黒いロングコートに身をつつんだ若い男と出会った。双眸が放つ鋭い光は……黄金色!?ただならぬ雰囲気を持つ男の名は、司樛郎(しづきろう)。翌日、学校に現れた郎は、クマに変身する男と死闘を演じて勝利する。一体、こいつは何者なんだ!?一部始終を目撃した瀬梨名は変身能力者たちの組織から狙われる羽目になり、夏樹は重傷を負った。郎と瀬梨名はいつしかパートナーとなり、それぞれの譲れないものの為に命を賭けて闘うことに。夜の街に漂う血の匂い、低く唸る獣の声。強敵・由羅を相手にして、人間の瀬梨名は勝てるのか。伊藤ゆみ先生が描く異能バイオレンス!
クラス内でのいじめが、ひとりの少女を追い詰めた事件から3年…。当事者としていじめに関わっていた恵美子は、過去を思い出すこともなく日々を過ごしていた。しかしある日、同姓同名の他人が殺されたというニュースを聞き、ふと不安を抱く。そういえばあの同級生は、恵美子を「6番目に呪ってやる」と宣言していた。ついに、自分の順番がまわってきたということなのか!?おびえる恵美子のもとに、1本の電話が入り……。表題作『誰かが殺しにやってくる』をはじめ、背筋も凍るサイコホラーを5本収録!
タカさんの件も無事に解決したのも束の間、さらなる難敵がミミKunの前に立ちはだかります。謎の少年・ウォルフィーは、いきなりミミKunにプロポーズをしてきました。そして強引に婚約指輪をミミKunにはめてしまいます。その指輪についている宝石は、ミミKunの一族にのみ伝わる石でした。はずしたくてもはずれない指輪をめぐって、トムくんとの仲も気まずくなってしまいます。果たしてウォルフィーの正体はいったい!?そしてミミKunとトムくんの恋の行方は!?元気いっぱいのミミKunが活躍する、とってもかわいい恋愛ストーリー。ミミKunとその秘密をめぐって、お話は最高潮のクライマックス!!感動の最終巻、第5巻です。
TVキング「ラーメン王」のチャンピオン、ドロドロ血に悩む女性・恩田華子。彼女はコンビニ向けのカップ麺を製造する業界6番手の《オヤマダフーズ》に入社し、商品開発に携わっていた。おいしいラーメンをつくる情熱は、他人に引けを取らないつもりだ。だが、熱意とは裏腹に売り上げはお寒い状況。なんとか打破しなくては…。彼女を悩ませるのは売り上げの他にもうひとつ。華子をスカウトした現社長・小山田太郎だ。35歳独身、従業員からは「モアイ」と呼ばれる立派な顔立ち。経営手腕は独特で、新商品はいつも非正統派の麺ばかり。これでヒットにつながるのか?華子はその言動に振り回されつつも、少しずつ「モアイ」に魅かれてゆくのだが……。おいしいラーメンのためならドロドロ血も何のその!遠野先生がお贈りする幻の名作がついに登場!!未単行本化作品!!さらに新作カラーも満載!!
いつも覆面とサングラスを手放さず、どんよりと暗いムードを漂わせている少年・月夜見カゲル。光を浴びるのが苦手で、声はいつもか細く弱々しい。不良グループのボスとして大勢の子分を従えていたときも、彼の後ろ向きな性格はいっこうに改善されなかった。だが、東芝あかりという型破りな少女に恋をしたときから、カゲルの人生は少しずつ変わり始める。マスクを外して端正な素顔を人目にさらしたり、さまざまなイベントに参加するなど、存在感をアピールできるようになった。高校卒業を目前に控え、あかりとの関係は大きく進展するのか?だが、恐怖の世界史教諭・牧野緑が厳しい卒業試験を予告し、教え子一同の卒業を阻む。カゲルとあかりは幸せな未来を迎えようと頑張るが、その結末やいかに……。日常を吹き飛ばす抱腹絶倒スクールドラマ、堂々の完結編(全4巻)!!
歌と恋に生きた万葉の歌人、額田王(ぬかたのおおきみ)。近江の豪族・鏡王の娘であったが、天智天皇と大海人皇子との不和と皇位継承問題がからみ、血縁関係の憎しみをあらわにした「壬申の乱」に巻き込まれていく。類まれなる美貌の上に、その歌の才能は50年近くもの間、歌を詠み続けていたことからも明らかだ。『万葉集』に残る彼女の作品は、現在でも多くの人々に愛されている。物語はあの有名なクーデター「大化の改新」の前夜から始まる……!!
なみちゃんはみんなに内緒ですが……なんと忍者なのです。大好きな光くんにも、恋のライバル・たかこさんにも絶対バレてはいけません。今回はネッシーと友達になったり、仮装大会に出演したり、王子さまにプロポーズされたりとかわいいなみちゃんの大活躍&忍術がたっぷりと楽しめます。いよいよ最終巻。さて光くんとの恋の行方は……?同時収録は旧作の「なみちゃん」を3本サービス(ちゃお掲載)。ちょっと大人のなみちゃんですよ!
新人アーティスト・南利(なんり)は、ファーストアルバムを発表しこれからという時に立ち直れないほどショックを受けていた。自らの音楽を複数の雑誌で酷評されたため、自信もプライドもずたずたに引き裂かれてしまったのだ。懇意にしていた雑誌編集者・上田は、「面白いものを見せてやる」と言って南利を誘い、古風な洋館へと連れてゆく。そこでは、ハルカという名の純粋無垢な子どもが暮らしていた。天使と見紛うようなハルカの容姿と歌声は、南利を深く魅了する。しかし、2人が外の世界で生活を始めるとさまざまな問題が起こり……。美麗な扉絵を併録、歌い手の絶望と再生を追った幻想的ムードあふれるデカダンス・ラブストーリー!!
超強気で勝気なママが認知症に!?ママは認知症(ボケ)てもお姫様。大変だけどちょっぴり幸せな介護の日々を描くコミック・エッセイ
美人で華やかで成績優秀で上品でクールな、男子生徒の憧れの的、岡崎みどり。彼女の事が好きな馬場は、将を射んと欲すれば、まず馬を射よと、みどりの親友、野村あゆ子にアタックする。しかし、以前から馬場に好意を寄せていた、あゆ子は大喜びでみどりにも祝福され、馬場は渋々あゆ子と付き合うことに。交際するうち、あゆ子に魅かれ始めた馬場だが、馬場の本心に気づいたあゆ子は…。
どこまでも高い空、太陽に向かってそそりたつ白い尾根。雄大で美しいアルプスのふもとで、おかしな人影が息を切らせています。持っている洋服をみんな着せられ、まん丸く着ぶくれてしまっているその少女の名は「ハイジ」。これから父方の祖父に預けられ、そこで育てられることになっています。それにしたって、この格好はちょっとひどい!これからの育て親も偏屈で有名な人のようだし、ハイジの運命は……!?アニメで有名なヨハンナ・スピリの原作を高瀬直子先生がコミカライズ。色あせない不朽の名作をお楽しみください。
結婚適齢期を迎えつつある小暮瞳はデパートの受付嬢。恋愛、仕事もなんとなく宙ぶらりな状態。本当はスリリングな探偵にでもなりたかったのに…。ある日の帰宅時、デパートの地下駐車場で叫び声と共に、手に血のりをつけて走り去っていくひとりの男を目撃する。翌日、昨日のことが殺人事件だったというニュースが流れ、あの男の顔が脳裏に浮かぶ…。そんな考えを見事に吹っ飛ばしたのがお見合いの話だった。頼んでもいないお見合いにしぶしぶ行く瞳。しかしお見合い会場にはなんと、あの男が座っていたのだった!瞳は別の好奇心でお見合い相手・鹿島悟と付き合うのだった。そしてこの出会いが2人の人生を大きく変えていく…!?木村晃子先生が描くハートフルなミステリー&サスペンス!!幻の原稿復活版です!!
室町時代末期。室町幕府八代将軍・足利義政の正妻であり、悪女の代名詞でもある日野富子。京の都を焼き尽くす大乱「応仁の乱」の直接的な原因を作ったとされる美女の野望とはいったい何だったのか?悪女として語り継がれてきた日野富子を、女性、妻、そして母の目線からつづった意欲作。その悲しみの後ろ姿は、誰にも見えなかった……。
石が5つそろうとき、邪神デミウルゴスが復活する…。ソフィアの真の狙いはそこであった。ミトス島でアストラルに石を奪われたイリアは、ソフィアの従者カナンと共に次の目的地、北の果てアウレスへと向かった。そのアウレスで出会った女性・イサ。彼女は石を守る《守り人》として長きに渡ってこの地に留まっていたが、イリアと出会うことで、その意志をイリアに託し、消えてしまうのだった……。そして旅を続けるごとに明らかになっていく、アストラルとグエナ、イリアと国王の関係、そして石を巡る旅の終焉、力をつけたソフィアの精神を乗っ取った邪神デミウルゴスがイリアの前に立ちふさがる!イリアはこの世界を救えるのか?岡田純子先生が描く5つの不思議な石《ラピス》をめぐる壮大なファンタジー大作、感動の完結巻(全2巻)!
少女・悠里と美少年・イーシンは時々いがみ合いつつも、共に邪悪なものどもと闘っていくように運命づけられた2人。悠里には諸術を行使する道士の素質があり、イーシンは強力な神霊をおのれに憑依させる特殊な存在、タンキー。とくにイーシンの能力は他と一線を画しており、それゆえに利用しようと近づいてくる輩は多い。怪しい美青年道士・リイフェイロンや謎の猫鬼使い、関西弁の式神マスター・鬼守数志などなど強敵が次々に現れ、2人を苦しめる。神性と魔性、どちらの器にもなれるイーシンだが、もう二度と魔の誘惑に敗れたりはしない。そう誓い合った2人は、数奇なバトルを繰り広げながら絆を深めてゆく……。聖と邪が入り乱れるオリエンタルオカルトアクション、シリーズ第2巻(シリーズ全4巻)!
水元百合は、父親が営む「みなもと葬祭」を手伝う独身女性。職業として人の死に日常的に関わり、残された遺族の姿を見てきた。日々繰り返されるセレモニーの中で、垣間見える人間の想いとは?思慮深い百合と、幼馴染の刑事・大和のコンビを主人公に据えたヒューマン・ドラマシリーズ全3話と、読みきり短編3本を特別収録!《表題作・内容紹介》ひとり暮らしの老人が亡くなり、生命保険の証書が残された。受取人は、同じアパートの若い女性・真嶋夏子。さまざまな憶測が乱れ飛ぶが、百合と大和は真実を知るため奔走する。老人の遺志を汲み取るために……(『孤独の眠り』より)。ヒューマン・ドラマシリーズ全3話と、読みきり短編3本を特別収録!
徳川幕府の権勢に影が差し、江戸という町と時代が音をたてて崩れ去ろうとしていた頃のこと。ひとりの女性が、意に染まぬ結婚を強いられようとしていた。彼女の名は和宮内親王(かずのみやないしんのう)。天皇家の皇女として生まれ育った人物である。弱体化が著しい幕府は、皇族と将軍を結婚させることにより、朝廷の伝統的な権威を吸収しようとしたのだ。和宮の母親、観行院は事の成り行きに難色を示すが、時勢にはさからえない。諸外国を排斥したい朝廷にとって、幕府との関係強化は避けて通れぬ道でもあった。こうして、文久2年(1862年)、日本史上初となる「皇女降嫁」が実現することとなる。歴史の渦中に放りこまれた彼女は、江戸城内で何を見て、何を感じたのか?夫となった将軍・徳川家茂(とくがわいえもち)との交流を軸にして、和宮が生きた激動の時代を描く歴史ロマン!