
土竜の唄
麻薬取引のある北海道に寝台列車で向かう道中、対立する蜂乃巣会の組員を名乗る男たちが女性に絡んでいる現場に遭遇した玲二。敢然と連中を蹴散らし女性を助けるが、騒ぎが大きくなり、颯爽と窓から飛び降り姿を消してしまった。彼は今、全国指名手配中の身なのだ。そして、現地で玲二が組むことになった「ザリガニの刃」いう男は相当ヤバイ男で…!?

ほんにゃらゴッコ かりあげクン
万年ヒラ社員でイタズラの天才、かりあげクン。初登場の時から、独特のヘアスタイルは変わっていません。サラリーマンの癒しバイブルコミック、バブル期もリストラ時代も平常心でスィースィー。植田まさし、永遠の笑宇宙。あいかわらずイタズラ好きの「かりあげクン」16巻。

バラ色の聖戦 The Future is in our Hands!
「そうだ、これでいい。ここがあたしのいるべき場所――」2児を持つ主婦でありながらプロモデルを目指す真琴(まこと)は、美生館(びせいかん)主催のウェディングショーで鮮烈なデビューを飾る。しかし子供を24時間保育に預けてショーに出演したことが、家族問題に発展。さらにライバル・紗良(さら)が真琴がモデルをやっていることを夫・敦司(あつし)の銀行にバラしたことで、窮地に追い込まれる。真琴の決断は!?

うちの妻ってどうでしょう?
小心者な漫画家の「僕」と美人だけど短気な「妻」の、ゆる~い日々の出来事をつらつらと描くエッセイ風4コマ。子供もすくすく育っています。震災が起きた当日のお話も収録しました。この漫画は主人公(=作者)の愚痴と妬みと妻子への愛で出来ています。『僕の小規模な生活』(講談社)とあわせて読むとより一層楽しめます。