高橋留美子先生が描き下ろしたアングレーム国際漫画祭のポスター
高野文子さんが描いたdanskoってシューズメーカーの広告イラスト。表参道駅のホームでしか見られなかったみたい。
アメリカのコンフォートシューズ『ダンスコ』の電飾看板です。漫画家の高野文子さんに、絵を描いていただきました。「健康な足が描きたかった」という高野さんの絵を表参道駅半蔵門線3番ホームで、ごらんください。
安彦良和の描いたメロン熊がすごい
ゆうばり映画祭2020、9月18日にオンラインで開幕! 安彦良和によるビジュアル披露
「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2020」が、9月18~22日にオンラインで開催されることが決定。あわせて、日本を代表するアニメーター・安彦良和氏が手掛けたキービジュアルもお披露目された。北海道・夕張市で開催される「ゆうばり国際ファン
都会のトム&ソーヤは西炯子先生が挿絵を担当してます…!
創也(頭脳明晰)×内人(平平凡凡?)。 謎の天才ゲームクリエイターをさがすふたりの行く手には、多くの危険が待っていた。 知恵と工夫の新・冒険記が、いま、はじまる! クラスメイトの創也の秘密を、偶然知ったぼく、内人。 その日から、塾通いに追われる退屈な生活が、がらりとかわった。 創也といると、冒...
西炯子とフクシマハルカが語る「私たちの違いは“重力感”」
久保ミツロウ先生が小池栄子に夢中だった頃のイラスト。これめっちゃ好き!