もーにんぐをつくったまんがたち
モーニングを作った漫画たち
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
※本棚・フォローなどの各アクションメニューはこちらへ移動しました(またはフローティングメニューをご利用ください)

連載の続行と単行本化が切望される作品!!

2017年にモーニングの35周年記念ではじまった新連載だったようで、単行本化もされてないので、モーニングを読んでいないわたしは全く本作品を知りませんでした。 でもチェイサーのコージィ先生が歴代モーニングの名作マンガの誕生秘話を描くなんて企画、面白いに決まってるじゃないですか。 ちょっと調べた限り、単行本化はサグラダファミリアの完成よりも後になってしまいそうだったので、がんばってモーニングの掲載号をあたって読みました。 絶望的な作業量が必要かと思いましたが、以下の2点により、わりにサクサク全話読めました。  ①電子書籍が発達していた点(モーニングもありました)  ②次回の掲載予定に嘘がなかった点(〆切厳守だったのでしょう) わたしが見つけた限り、以下の5話が存在するようです。掲載号をチェックする参考にされてください。 2017年17号:カラーに口紅(課長 島耕作 / 弘兼憲史) 2017年21号:深海のアマデウス(沈黙の艦隊 / かわぐちかいじ) 2017年26号:マイケルは二度死ぬ(What’s Michael? / 小林まこと) 2017年30号:人生を変えろ!東大へ行け!(ドラゴン桜 / 三田紀房) 2017年34号:料理男子はなぜモテる?(クッキングパパ / うえやまとち) ちなみに活力ハップン、ものすごくハリキって探して読んだはいいですが、取り上げられている作品の中で読んだことあるのが島耕作のみだったのは痛恨でした。 ですがマンガ自体は面白かったです。取り上げられている作品もいつか読みます。

酒チャビン
酒チャビン
『モーニングを作った漫画たち』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
モーニングを作った漫画たち
モーニングを作った漫画たち
コージィ城倉
コージィ城倉
あらすじ
モーニング創刊35周年記念特別企画、コージィ城倉氏がモーニング35年史を彩ったあの名作この傑作の誕生の瞬間に迫る大型月イチ新連載『モーニングを作った漫画たち』が始動します!
モーニングを作った漫画たちの情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
今更この回読んだけど、「親の転勤で子どもだけで暮らす」とかまるで主人公で笑った
というか、こ...
表紙のマイケルのイラストは小林まことの描き下ろしで29年ぶりなんだってね。てか、そんなに昔か〜
かわぐちかいじの本音

おすすめのマンガ

んば!

んば!

蠢け、欲動。空虚ボーイ・ミーツ・怪物ガール!! 異才による衝撃「初」連載!!! 主人公・百田は、関東近郊の小さな警備会社に勤めている。 法律、社内規則、一般常識…「正しいとされていること」に隷属して生きる、善良で空虚な24歳。 慣れ親しんだ交通誘導の現場をいつものように終えると、百田の元に社長から一本の電話が。 翌日から、牧場の害獣警備に向かうよう言い渡される。 そこで1人の少女と出会う。百田の人生は壊れ、百田の人生が始まる。 奇異なるヒューマニズム炸裂!!ポップで怪異な人間賛歌!! さあ、「たくましく生きてみよう!」

おかえり水平線

おかえり水平線

<毎週日曜更新>海辺の街で、祖父と銭湯を営む遼馬。いつものように学校帰りに開店準備をしていると、父の隠し子を名乗る玲臣という少年がやって来て――?舞台は銭湯。義兄弟が繰り広げる、ビターで温かいヒューマンドラマ開幕!

ハードワーカー中田

ハードワーカー中田

サラリーマンは【ヤッて】成り上がれ!! 化粧品会社に勤める中田は、地味で取り柄のない一般サラリーマン。悩みはED(勃起不全)で、何をしても何を見ても勃たなかった。そんなある日出社すると、超絶美人女上司・紅川とすれ違い、一目惚れ。その瞬間、中田の男根は数年ぶりに直立。中田は”男”になったのだ。それから、中田は仕事で才覚をメキメキと発揮するようになり、ついには部下の女性社員とーー!?

ストーカーヘッダー

ストーカーヘッダー

最恐芸人×最凶漫画家、怪談の最先端‼ バラエティ番組発の激震サスペンス‼ 新人女優×ストーカー⁉ YouTube公式チャンネル登録者44万人の芸人・好井まさお氏×『九条の大罪』真鍋昌平氏、異色の最凶タッグ‼ バラエティ番組『チョコプランナー』(テレビ朝日系列)で披露した話をコミカライズ‼ 主演舞台を控える期待の新人女優の玲奈(れな)は、何者かが自分に迫っていることにSNSで気づく。 舞台を迎えるプレッシャーと不審者に付け狙われる恐怖がないまぜになり、玲奈の心は崩壊寸前‼ その末路は…⁉

澱の中

澱の中

五味次郎、29歳童貞、弱者男性。昼間は勤続9年の職場で気の合う同僚とオタクトークに花を咲かせ、夜は同人のエロ絵を描いてオナニーする。次郎にとってセックスとは画面の中の出来事だった。しかし、コンフォートゾーンだった職場に、黒髪ロング眼鏡巨乳の新入社員・夢空黒子がやってきてから、次郎の生活は一変してしまう──。恋に落ちるのは一瞬。踏み外すのも、一瞬。弱男の罪と性愛の物語。

36

36

あたし自身と世界を変えろーー「声」を、「歌」を、振り絞れ。 母の用意した「不自由のない環境」の下、母の意志に逆らうことなど考えられない家庭で過ごす女子高生・杏(あんず)。スマホも持てず、小遣いもなく、数少ない娯楽は親の目を盗んで通う「CDショップの試聴コーナー」。そんな彼女はある日、夜の駅前ロータリーで出会ってしまった……悪魔みたいな顔で天使みたいなギターを弾く「やばいやつ」に。22歳の新星が描く、胸を打たれるストーリーに身震いせよ。

ミハルの戦場

ミハルの戦場

ついに勃発した三度目の世界大戦。 激しい戦闘の末、列強諸国に 分割統治されるようになった日本。 天才的な狙撃技術を持つ少女・ミハルは "人を撃てない"元狙撃手・ショウと出会い、 国命を懸けた戦いへと導かれていく――― 『平和の国の島崎へ』濱田轟天×『何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?』藤本ケンシのタッグが送るスナイパー・バディ・アクション!

試し読み
Amazonに行く