巧藝奇縁(こうげいきえん)

巧藝奇縁(こうげいきえん)

日本の美大で油画コースを卒業した名家の令嬢・梅兎(メイトゥ)は、芸術の都パリへの留学に憧れていた。ところが、祖父の「廟を修築しないなら嫁に行け!」という脅迫と学費援助のエサにつられ、仕方なく媽祖(まそ)廟修築の棟梁となる。石獅子を彫り、門神を描き、草花や吉祥獣の剪粘(せんねん)を作る…。ため息が出るほど美しい廟宇建築に、素人のお嬢様が立ち向かう! 西洋芸術と伝統的な廟建築がぶつかり合うと、どんな火花が散らされる!? 台湾廟を研究し、その美しさを精緻に描く台湾作家LONLON渾身の作品!
読みたい
言葉のないラブレター

言葉のないラブレター

旅行先で出逢った台湾人・建平(ちぇんぴん)と、FAX文通を始めた亜海(あみ)。互いに惹かれあいながら、言葉の壁と、時差1時間の距離がふたりを隔ててしまう。2年後、建平を想い続けた亜海は、再び台湾へ旅立つ!必死に覚えた中国語で想いを伝えるが建平にはすでに婚約者がいた!亜海の心は彼に届くのか?構想3年、かわちゆかりのドラマチック国際ラブストーリー。
読みたい
大奥

大奥

男子のみを襲う謎の疫病が国中に流行り、男子の数が激減。男女の立場が逆転した世界に生まれた貧乏旗本の水野は、大奥へ奉公することを決意する。女性の将軍に仕える美男三千人が集められた女人禁制の場所・大奥で巻き起こる事件とは…!?
読みたい
かげきしょうじょ!!

かげきしょうじょ!!

「渡辺さらさ、オスカル様になります!」大正時代に創設され、未婚の女性だけで構成された『紅華歌劇団』。その音楽学校に入学した少女たちの青春が、幕を開ける──! 予科生の授業が講義ばかりで辟易としているさらさ達は、実習をしたいと講師に申し出て…?  さらさの音楽学校の合格発表&入学当初からの物語を知りたい方は、前日譚となる「かげきしょうじょ!! シーズンゼロ」上・下巻をお読みください。
読みたい
陰陽師

陰陽師

平安時代、稀代の魔術師と恐れられた陰陽師・安倍晴明。盟友にして管弦の道を究めた王子・源博雅と共に都の怪異に挑む。第1巻には賀茂忠行と共に、菅原道真率いる百鬼夜行に遭遇する少年時代の晴明を描くプロローグ「安倍晴明忠行に随ひて道を習ふこと」、盗まれた唐伝来の琵琶・玄象にまつわる羅城門での凶事を描く「玄象といふ琵琶鬼のために盗らるること」、僧・寿水のもとに夜な夜な現れる口の無い美女の謎を解く「梔子の女」の2編を収録。
読みたい
ケイリン野郎 周と和美のラブストーリー

ケイリン野郎 周と和美のラブストーリー

和美(かずみ)は婚約者に裏切られ、ヤケで見合いをして、勢いで結婚してしまう。夫の周(しゅう)は、なんとケイリン野郎!そして、周も和美と同じく、裏切った恋人へのあてつけに和美と結婚した。和美はケイリンを勉強しながら、周への深い愛を育んでいく。厳しい勝負の世界に生きる周と、周に必死についてゆく和美の二人の愛のハーモニー!!長期連載の大好評シリーズ!!
読みたい
SPRING!

SPRING!

クラスメイトの関矢に想いを募らせるみち子。終業式の朝、今日こそ彼に告白しようと心に誓ったみち子だったけれど、学校に向かう途中、自転車がパンクしたり、電車に乗り遅れたりと、さんざんなことが続いて…!?ほか「少女憧憬」、「夏からこぼれた葉書」を同時収録。
読みたい
出発シンコー!

出発シンコー!

城南東高校に転校して来た和田久平は、切れ痔に便秘が重なる絶望的なお尻の持ち主。転校初日に、自転車同好会に所属する芦原乙女にひとめボレ。同会に入会することに! 乙女にいいところを見せたい久平は、お尻への負担を覚悟でモトクロス競技に出場するが…! 表題作ほか、新人警官が暴力団を相手に活躍する『異常ナシ』収録。
読みたい
サヨナラ自転車

サヨナラ自転車

やさしさすぎてセツナクナル――。明るいムードメーカーの俊輔と無口だけどやさしい拓己、彼らは私(亜優)の大切な幼なじみ、不器用な私をずっと守ってくれた…。小3の時に出会い、このまま一緒に大人になるのだと信じていた、でも高2の夏、それは壊れた――。「困ったら俺に言えよ」「いなくなっちゃったら寂しい」「あいつに電話してやれよ」それそれの“好き”が絡み“やさしさ”が解いていく時間。壊れそうだけど壊したくない、そんな甘ずっぱい三角関係を丁寧に描いた青春群像劇。
読みたい
アレ!アレ!アレ!

アレ!アレ!アレ!

かつて幼馴染みのたまこと交わした約束を守るため、進学した高校で自転車部の創部を決めたハジメ。だが、たまこに才能を見込まれたのは、ハジメだけではなかった! 期待の俊英が描く、熱くて笑える自転車ラブコメディー、ここに始動!!
読みたい
緑の歌 - 収集群風 -

緑の歌 - 収集群風 -

“好き”の気持ちに、国境はない。はっぴいえんど『風をあつめて』。村上春樹『海辺のカフカ』『ノルウェイの森』。岩井俊二『リリイ・シュシュのすべて』。ゆらゆら帝国『バンドをやってる友達』。台湾・台北で暮らす少女・緑(リュ)は、日本の文化を通じて新しい世界と出逢う。見たことのない景色。初めての感情。そして不思議な少年と夢に。まるで、風に吹かれるように。これは音楽を愛し、物語に救われたひとりの少女と、あなたの物語。『猫を棄てる 父親について語るとき』(著・村上春樹)で、装・挿絵を担当した台湾在住の漫画家が贈る、初連載作品。世界が私を待ってる。初めての物語、初めての音、初めての夢が、私と出逢う、その時を。●コミックビーム 公式ツイッター●@COMIC_BEAM
読みたい
T子の一発旅行

T子の一発旅行

T子は、日本の男性をこよなく愛する台湾の学生(オタク)。好みのイケメンとつながるべく、夏休みにはるばる日本へやってきた。だけどマッチングする男性はくせ者ばかりで――!?笑いあり、エロあり、ときどき本気のトキメキあり…?なんだかほっとけない!台湾女子のセクシャルジャーニー、はじまりはじまり♪
読みたい
言葉のないラブレター

言葉のないラブレター

旅行先で出逢った台湾人・建平(ちぇんぴん)と、FAX文通を始めた亜海(あみ)。互いに惹かれあいながら、言葉の壁と、時差1時間の距離がふたりを隔ててしまう。2年後、建平を想い続けた亜海は、再び台湾へ旅立つ!必死に覚えた中国語で想いを伝えるが建平にはすでに婚約者がいた!亜海の心は彼に届くのか?構想3年、かわちゆかりのドラマチック国際ラブストーリー。
読みたい
SPRING!

SPRING!

クラスメイトの関矢に想いを募らせるみち子。終業式の朝、今日こそ彼に告白しようと心に誓ったみち子だったけれど、学校に向かう途中、自転車がパンクしたり、電車に乗り遅れたりと、さんざんなことが続いて…!?ほか「少女憧憬」、「夏からこぼれた葉書」を同時収録。
読みたい
サヨナラ自転車

サヨナラ自転車

やさしさすぎてセツナクナル――。明るいムードメーカーの俊輔と無口だけどやさしい拓己、彼らは私(亜優)の大切な幼なじみ、不器用な私をずっと守ってくれた…。小3の時に出会い、このまま一緒に大人になるのだと信じていた、でも高2の夏、それは壊れた――。「困ったら俺に言えよ」「いなくなっちゃったら寂しい」「あいつに電話してやれよ」それそれの“好き”が絡み“やさしさ”が解いていく時間。壊れそうだけど壊したくない、そんな甘ずっぱい三角関係を丁寧に描いた青春群像劇。
読みたい
大正ロマンポルノ

大正ロマンポルノ

時は大正末期。盲目の絹子は小説家志望の青年と恋に堕ちる。だが、なかなか芽が出ないことに焦燥感を募らせる青年に、絹子は心中を持ちかけられるが――。予測不能のノンストップ人間悲喜劇開幕!秘密を抱えた、ある美女との邂逅を描く「徒花(あだばな)」も収録。
読みたい
玄椿

玄椿

京都の祇園・清白屋の胡蝶は、京舞の天才で都一の名妓とよばれていた。上方歌舞伎・七代目「若宮虹四郎」の息子である周一は、そんな胡蝶の舞と美貌に魅了されるが…!? 豪華絢爛な祇園ドラマ開幕!
読みたい
ぼくは地球と歌う 「ぼく地球」次世代編II

ぼくは地球と歌う 「ぼく地球」次世代編II

物語は「地球」へと還る──「ボクを包む月の光」から4年後…。成長した蓮は地球の歌が聴こえるという不思議な能力に目覚めていた。そんな折、輪と蓮の夢に謎の少女が現れ、輪にとって因縁深い「東京タワー」を要求してくるが…?「ぼく地球」シリーズ第3章、堂々のスタート!
読みたい
ガッチャガチャ

ガッチャガチャ

最悪な男運の高校生・室井友里。失恋現場を学校一の美少女・神楽坂素子に見られて口止めしようとした所、彼女の意外なダーク面を知ってしまう!! 超危険女に目を付けられた友里…カッコイイけどヘンな男・矢部と平尾も絡んだ4人の恋の行方は!?
読みたい