名無し9ヶ月前将棋とテニス?どういうこと?と思って読んだんだけどこれはおもしろい! 名人だった祖父の影響で幼少期から将棋をやっていたけど、遊びでやったテニスに思いのほかハマって祖父の死後はテニスに没頭するが、なかなか上手くいかず… ただ将棋のスキルを活かして情報を分析・解析する力が抜群にあるのは確かで、球を返す時に遅れてしまう理由が指し手(打つ方向)がいくつも見えてしまい迷うというもの。まさに何手も先を読む将棋の頭脳!こういう子がスポーツで強くなる物語はかなり好き。 ラブフォーティ元将棋少年がテニスで覚醒する!1わかる
掲載誌情報週刊少年マガジン講談社2025/02/19ブルーロック/不滅のあなたへ/カッコウの許嫁/生徒会にも穴はある!/カナン様はあくまでチョロい/シャングリラ・フロンティア/彼女、お借りします/あひるの空/女神のカフェテラス/真夜中ハートチューン/ガチアクタ/黒岩メダカに私の可愛いが通じない/甘神さんちの縁結び/はじめの一歩/盤上のオリオン/青のミブロ/戦隊大失格/BRAVE BELL/灰仭巫覡/ゆめねこねくと/色憑くモノクローム/デッドアカウント/黙示録の四騎士/よわよわ先生/SECOND BREAK!!/ばっちりスクラッチ/GALAXIAS/兎山女子高校2年1組!!/スルガメテオ/KIMURA×CLASS/
あらすじ『ブルーロック』の週刊少年マガジンが贈る新たなスポーツ漫画!! 勝負において、「詰み」「勝ち筋」が見えていたらーー。名人に育てられた将棋少年・都成歩が、テニスと出会い、覚醒する。0-40(ラブフォーティ)ーー逆境でこそ輝くのは思考し続ける力。国内最強のテニススクールETCで、ライバルたちと頂点を目指して高め合い、世界へ。人は誰もが輝くものを持っている。才能が花開く場所、瞬間を巡る、新感覚にして王道スポーツ漫画、開幕!続きを読む
他誌ばかりだな