mampuku1年以上前公式スピンオフと銘打ってアフタヌーンで連載が始まりました。続編(幕末編)ですね。 どう転んでも面白くなる時代を舞台に万次さんの活躍が再び見られるのは大変喜ばしい反面、沙村先生のセンスがスペシャル過ぎたことをはからずも思い知らされたというか。。絵はよく似せてありますがそれだけにコマ割りや台詞回しに差がありすぎてパチモノ感が際立ちます。 ただまぁこの絵柄で新選組が勢揃いしてるのはなかなか壮観なので、今後の展開には期待したいです。無限の住人~幕末ノ章~無限の住人のスピンオフがアフタヌーンでスタート6わかる
mampuku1年以上前読み飛ばしてしまっていたので改めて確認しました! 「四季賞の新人さんを育てる意味でなら」 「『無限の住人』を踏み台にステップアップを」 心意気〜〜〜!!! これは作品ファンとして成長を見守りたくなる!w無限の住人~幕末ノ章~無限の住人のスピンオフがアフタヌーンでスタート4わかる
名無し1年以上前3話まで読了。構図や背景については、原作の雰囲気はかなり再現できてるなーと感じました。キャラの細やかな表情などは時々違和感はありますけど、サムラーのタッチで描けること自体が凄いので、原作ファンとしては普通に楽しんで読んでますね。あとは女性キャラの魅力と、逸刀流のような奇抜な連中をどこまで引き立たせるられるか、期待してます。無限の住人~幕末ノ章~無限の住人のスピンオフがアフタヌーンでスタート3わかる
あらすじあの伝説のネオ時代劇『無限の住人』の公式続編が始動! 逸刀流との戦いから八十年余り、時は幕末。土佐で隠遁していた「不死の侍」万次はある志士の訪問を受ける。その男の名は坂本龍馬。「土佐藩士たちを護ってほしい」と請われた万次は龍馬を伴い京の都を初めて訪れる。そこで待ち構えていたのは新選組。ご存じ最強の佐幕派武闘集団が牙を剥いた――。最強の剣士は誰か? 龍馬を斬ったのは誰か? 万次だけが全てを識る!続きを読む
高杉晋作の見た目が完全に尸良なので
原作の尸良ファンは読んだ方がいい