狩野さんの遺体はバラバラではなかったし、制服も着ていた状態だったから、あの夜中の一輪車行軍の遺体は別人だと思う(足の部位にスネ毛が見えたから男性かも)
恵介の影響で、サバゲーでエアーコッキングのショットガンで挑む。
「大事なもんのために手を汚せんやつは、ゴミや!」
その数秒後、電動ガンの餌食。ヒット。(  ̄ー ̄)
都市部から遠く離れ、山間に位置して外部との交流がほとんどない村っていう設定だけで、ご飯三杯いけるほど好きな設定。
絶対によそ者には厳しいに決まってるし、隠された因習なんて当たり前。
行動はすべて筒抜けだし、監視されているような気分になる、っていうか、たぶん常時監視されている。
隣近所が無関心な都会から来たのなら余計にそう感じるに違いない。
刺激のなかった村にとって、よそ者など絶好の噂の種だ。
さらに、この話では主人公が警官である。
外部の人間な上に、法律という明確なものさしを持っていて組織に属していて、村の中のヒエラルキーやルール、関係性とはまた違う部分での権力を持った明らかな異物だ。
偏見かもしれないが、こういった村は強烈な内と外の価値観を持っているので、内の人間が何かしでかしても村ぐるみで隠そうとする、らしい、ようなことを聞いたことがある。
警察も抱き込めるのであれば抱き込むし、それが難しければ嫌がらせ、村八分をするだろう。
本当かは分からないが、癒着が危ないので、こういった土地への警官は地元出身の人は絶対に派遣されないようになっていると聞いたことがある。
さっきからずっとあやふやなのは、すべて又聞きか漫画で得た知識でソースを調べてないからだ。
調べたくない気持ちがあるのは、僕の中でこういった村の存在はファンタジーとして置いておきたい気持ちが少なからずあるから。
だって・・、詳しく知りすぎてないほうが妄想の余地があってワクワクして楽しいじゃない!
とまあ、こんな気持ちでとてもワクワクして期待して読むことになりそうで、さっそく一話目からすごくねっとりした感じの村人たちがたまらなく気味が悪くて最高だ。
絶対に何かを隠している。
なんだろう・・。
冒頭に出た「人食い」の話・・まさかねー。
でも、タイトル「ガンニバル」って、あの「ハンニバル」から来てるよね絶対、「羊たちの沈黙」の食人趣味のある猟奇殺人鬼「ハンニバル・レクター」から。
そして癌か、銃か関係してるのか、また別のものか。
そういえば、人を食糧としたり害を成す存在の漫画って面白いものが多い。
特に最近に多いイメージなんだけど、
「寄生獣」
「進撃の巨人」
「テラフォーマーズ」
「東京喰種」
「約束のネバーランド」
「ファイアパンチ」
ゾンビ系の漫画
などなど。
「ハンターハンター」もそうか。
さてさて、この漫画はどう展開していくのか、読むのが楽しみ!
狩野さんの遺体はバラバラではなかったし、制服も着ていた状態だったから、あの夜中の一輪車行軍の遺体は別人だと思う(足の部位にスネ毛が見えたから男性かも)
恵介の影響で、サバゲーでエアーコッキングのショットガンで挑む。
「大事なもんのために手を汚せんやつは、ゴミや!」
その数秒後、電動ガンの餌食。ヒット。(  ̄ー ̄)
お盆明けも、相変わらず心理的駆け引きが続く。龍二、いつも恵介のサンドバッグ。幼馴染みとはいえ、よう耐えられるな…
地下牢って、トンネルの先にあるのかな。岩男が疑うのは…
署長さんの表情を見て思ったのだけど。もしかして「人食」ではなくて「生け贄」なんじゃないのだろうか?村人全員が人を食べるのではなくて、「あの人」が1人だけ人を、子供を食べている。
先日、テレビで太古にネアンデータール人が絶滅した理由の1つにカニバリズム(人食)が挙げられていた。人が人を食べると、遺伝的な病気を引き起こす可能性があるんだって。もし村人全員が人を食べてきているのなら、そういう病気が蔓延していてもおかしくないはず。だから、大悟の予想は1部違っているのかも。まあ、子供が犠牲になっているのは間違いないけど…
後藤一族に囲まれた中であんな大胆なことを聞くとは大悟を見る目が変わったよ。洋介も格好いいけどこの行動は嫌な予感しかない。
署長のモデルは小日向文世だね
はい。間違いござません。
君の事は頑固くんと呼ぶよ
おそらく、逃げるなら岩男と鉢合わせ。洋介が銃を持っていても、岩男には敵わないと思う。しかし、まずいぞ…大悟のハッタリが岩男の疑念を膨らませているから、洋介をリンチにかけるかも。大悟も洋介も窮地に陥る…
そう!大悟も洋介もピンチだよね。せめて二人が協力し合えたらいいのに、それぞれの意志で行動してるし。誰か加勢してくれるんだろうか?
多分、署長も後藤家サイドの人間だと思う。警官だからその気になれば、大悟を登山中の事故なんかに見せ掛けて消すこともできる…
もしかすると、狩野さんの殺害にも関わっているのかな?
もし、味方になりそうな人物は若い宮司とサブさんの娘さん…ぐらいかな。
恵介の腹の内もわからんし。ただ、大魔人の岩男が恐ろしい。
別人の訳ねーじゃん
すみませんね。1巻の表紙絵が暗示しているように、あの一輪車の死体は狩野巡査部長だったのでしょう。じゃなきゃ、見つかった指が鑑定の結果、銀さんではなく狩野さんのものだとでるわけもないし。
このマンガ、初期の設定からつじつまが合っていない部分があって、銀さんの遺体発見のときに立ち会った子供は誰だったのか?とか、葬列のときと牢屋に入っているときの「あの人」のギャップの差がありすぎるなど気にしてしまいます。
最終回までに、読者の皆さんが気になっている謎が解明されるストーリーになってくれることを願って、最後まで見たいと思っています。
恵介、大悟の「提案」を聞いているときの表情は意味深。しかし、後藤家の鉄砲持ちは短気なヤツが多いこと。岩男はサイコだし。洋介も子供の前で頭巾をとった時点で裏切り確定だし。
3巻の表紙の瞳に映った人物が「あの人」なら、1巻からずっと表紙を飾っていることになるな。4巻の表紙は祭りで口を血で汚して踊っている姿かな?
署長を囲い込まれてるのはキツイ。圧倒的不利。
ただ、後藤家から裏切り者が出れば取り繕いようがなくなる。いいバランスだ。ハラハラさせてくれるな~
やっぱり署長もね...
おじいさんもはや 牢をガリガリするだけなのに 凄い権力だな 本当におじいさんの過去が知りたいわ
恵介の額の傷は銀さんの煙管だったんだ…銀さん。飴と鞭を使い分ける、いい教祖だったのね。
ついに県警が村に目をつけた。しかし、ガンニバルの登場人物ってガラ悪いっていうか~あのサイトの運営者もだけど、最初の印象だけでは信じられないよね…睦夫が指を鑑定した医者を脅したことも把握しておきながら、県警は何をやっていたのだろう?さらに物語は混迷するのか。最終回の序章なのか?
県警がきたのはデカイな。署長が用意したからまだ疑惑は残るが、、、
冒頭の状況まで繋がりそうな流れにはなってきた
署長のことなんか信じられないんだよな…
「狩野さんが殺された責任が僕にも」って言うけど演技に見える
次回署長からあの人に対する言及が欲しいよ
でも、「ヒマだったから来た」みたいな刑事たちを見てると県警本部も本気で供花村の人喰い祭りを信じていないようだね。(=д= )
仮に本当に捜査のメスが入るには証拠がないと動けない。と言われて結局は大悟が1人で動かないといけないんじゃないか?あと24時間ほどで36話の冒頭にならないといけないし…
「行くぞ」と洋介と子供の表情が通じ合っているみたい。
あの人は2Mというが売りで暴れるのが脳のボンクラ
の様子、、、
カリカリやったり知能犯の匂いを仄めかしながら結局は曙を細くしたミニチュア版
あの人が
牢屋に入っているのは
完璧にキ◯●い
それに影響されすぎず社会生活を営む後藤系の連中は立派
銀など
サンバか何かで忙しくストレスで児童虐待をおこなう外道。
小柄にも関わらずオノレをオレとフリガナふるような所詮コモノ
愛を語る資格はないね。
最も歪んだ愛情でも一応は愛情とする考えもなきにしもあらず。
村人の祭りと後藤家の祭りがあって、後者の方が子供を喰っている祭りじゃないのかな?後藤家は葬式とかの行事には頭巾をするって言っていたから、エピテーゼ青年の記憶にあった人達は後藤家の面々だったのかも。
だとしたら、村人にも詳しいことを知らない人達がいてもおかしくないと思う。意外と署長さんとかまともな人かもね。村を出て、警察官として署長にまでなっているし。
とにかく おじいさんの過去が知りたい
洋介が布を剥いで決意するのはカッコよかった。あれが決別の証になるんかね
山間の村「供花村」に赴任してきた駐在・阿川大悟。村の人々は大悟一家を暖かく受け入れるが、一人の老婆が遺体で見つかり、大悟は村の異常性に徐々に気付き、ある疑念に囚われる…。 「この村の人間は人を喰ってる」──。 次々と起きる事件、村に充満する排除の空気、一息も尽かせぬ緊迫感で放つ、驚愕・戦慄の“村八分”サスペンス堂々開幕!!
山間の村「供花村」に赴任してきた駐在・阿川大悟。村の人々は大悟一家を暖かく受け入れるが、一人の老婆が遺体で見つかり、大悟は村の異常性に徐々に気付き、ある疑念に囚われる…。 「この村の人間は人を喰ってる」──。 次々と起きる事件、村に充満する排除の空気、一息も尽かせぬ緊迫感で放つ、驚愕・戦慄の“村八分”サスペンス堂々開幕!!