主人公補正強すぎて途中からホラー要素無くなります
※ネタバレを含むクチコミです。
その節は、お色気シーンをふんだんに盛り込んでもらいたい。
宮田がいい奴すぎて他がうんこに見える
なんだろう
モンキーピークのサービスシーンって男ばっかだった気がする
唯一藤柴さん(死体)が下着姿を晒したが、何あのやる気の無い体と作画
絶対男の半裸のほうが気合入ってただろ
次作では過去に遡り林のシャワーシーンから始めたら良いと思う。
早乙女達の今後を予測...その2
格闘家から半グレへ転身した宮田は死体で埋まるも犬に掘り起こされゾンビへ再転身。文字通り不死身となり持ち前のファイティングスピリットを発揮しマザルの秘密を解き明かしに岩砕山へ再チャレンジ。そこで魔猿に遭遇したゾンビ宮田が目にして耳にした事とは、、、続く。
ヤクザの門を叩き部屋住みのペーペーから出直し40になってペーペーのショボくれに逆戻りしている早乙女は、金で席を買い出世したかつての子分や舎弟にアゴで使われる毎日に嫌気が刺して盃を叩き割り、本家のカシラへバイトテロを仕掛けるも返り討ちにあい、半身不随に。入院中に長期入院滞在する薬害被害者と次々に意気投合して仲良くなる。着ぐるみの作り方を聞き、本家への反目を集め、本家筋の連中を山へ誘い猿の着ぐるみを使い組の連中へ襲撃をしかけ牙をむき、命がけの復讐をやりはじめる。
佐藤はヤクを辞めようと手元のパケを全て処分するも禁断症状に耐え切れずゴミばこを漁りし早乙女が本家に戻りグニャグニャにされている時に早乙女を見切り宮田の愛人になるもシャブの売人として使いっ走りをさせられ、自身もシャブを食って頭を溶かして塀の中と外を行ったり来たり、ガイコツのように痩せ細る。
面白いと思ってるの?
生き残ったの結局3人だけか。林ちゃん生き残ると思ったんだけどな
もちろん。お前もそーもうだろ。
ざまぁwって思ったのは飯塚やな
信じてもらえないが前提で話すけど、1時期ここは安斎の半ケツで炎上騒ぎになったんだよ(´・ω・`)
第三巻でのこのシーン。
前夜に早乙女流れ星で弓猿と早乙女が崖下にダイブ。
翌日の昼に早乙女が意識を取り戻したってシーン。
その後の弓猿の行動を時間的に逆算しても、
多分、弓猿は早乙女とともに意識を失い、
早乙女が目を覚ます少し前くらいに覚醒して
早乙女にトドメを刺したりせずに去っていったっぽい。
これはやはり林ちゃんが言ったとおりで
絶対殺す人とか無理に殺さない人とかランク分けがされていて
早乙女は無理に殺さないランクだったからってことなのか?
だとしたら弓猿の中身の人、かなり冷静だな。
俺だったら道連れダイブをかましてきた相手なんて
それだけでブッ殺さずにはいられない。
しかもその後にカニ歩きの場所で
早乙女に弓を刺された負傷、
早乙女に早乙女流れ星を喰らったダメージ、
それらを耐えながら、
実は仲間の林ちゃんからも援護を受けられないまま、
岡嶋だけは殺そうと頑張ったんだよな弓猿。
弓猿の中の人の冥福を祈りたい。
八木・妹は藤谷社員と間違われたとか
とばっちりで殺された可能性も高いけれど、
「翌日に麓に降りられて警察に通報されたらマズイ」
という長谷川一派の判断で殺された可能性もあるよね。
だとしたら八木・妹は更に不幸だけれど。
八木妹は中々の美人だった。
死ぬには惜しい人材
お前宮田だろ
宮田って何気に氷室や安斎の野心砕いてるよな
辻殺害と安斎英雄伝説攻略
長谷川セクシー部長
セクシー部新人早乙女稜
モンキーサークルも読んでるんだけど、登場人物の友達に「水口」ってやつが出てきてんだよな。
関係あるんかな
逆にもっとも役に立っていなかった南。
愚痴や悪態ばかりついているわ、
見当違いな推測をペラペラしゃべって
早乙女を悪者と決め付けるわ。
佐藤さんや遠野を猿の犠牲にしようとするわ。
結局、佐藤さんに蹴り落とされたが
同情の余地が全くなかった。
この南を面と向かって切り捨てた宮田も格好良かった。
男だぜ宮田。
安斎班は氷室だけだったショボい班
サークルって確か あんじゅ(魔猿)が暴れ回ってるだけだったよな
和物アジア物は飽和状態
洋モノのお色気シーンをふんだんに盛り込んだ次作が待たれる。
社員の結束を高める為の、登山レクリエーション。雄大な自然を感じる爽やかな山は、夜と共に惨劇の舞台と化す!藤谷製薬36名が体験した、未体験の悪意とは…!?凍牌の志名坂高次が初の原作を手がけ、俊英・粂田晃宏が入魂の筆致で迫る。戦慄と衝撃の山岳パニックホラー開幕!!
社員の結束を高める為の、登山レクリエーション。雄大な自然を感じる爽やかな山は、夜と共に惨劇の舞台と化す!藤谷製薬36名が体験した、未体験の悪意とは…!?凍牌の志名坂高次が初の原作を手がけ、俊英・粂田晃宏が入魂の筆致で迫る。戦慄と衝撃の山岳パニックホラー開幕!!