うっちゃれごしょがわら
うっちゃれ五所瓦
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
五所瓦角は伝統ある武蔵山高校相撲部のたった1人の部員。3年生の五所瓦は、高校最後のインターハイ団体戦に出場し、優勝するのが夢だった。だが、団体戦に出場するためにはどうしても5人の選手が必要で…。五所瓦が集めた助っ人は、とんでもない奴らばっかり。気合いと奇策で立ち向かう波乱の土俵!!爆笑と感動の青春スポーツマンガ!!

最高の相撲マンガだと思います!!

小学生のころ、学校の帰りに、駅前の本屋さんに友達と行ったときに、昔の本屋に良くあったグルグル回転するやつ(わかりますかね・・??)に陳列されていた本作に出会いました!!! 中身というよりも、タイトルが「うっちゃれ」というのがツボにハマり、「ふつう「寄り切れ」とか「押し出せ」とかだろ〜」と友達と小一時間その場で爆笑していたと思います。 その後、タイトルが「五所瓦」というのもジワり、「なんだよ五所瓦って〜」と友達と小一時間その場で爆笑していたと思います。 それで、その場は、その友達が一応冷やかしで1巻だけ購入して帰ったのですが、翌日興奮さめやらぬ様子で「面白かったから続きを買いに行くぞ」と言われて買いに行ったのを覚えてます。 その後わたしも借りて読んだのですが、これがめちゃ面白い!!!基本スポ根ものと言っていいと思いますが、ふんだんにギャグも取り入れられており、読みながらものすごく喜び・怒り・悲しみ・楽しみました!自分でも全巻購入し、何度も何度も読み返した名作です! 最近電子書籍で読み返しましたが、小学生だけでなく、大人になってもかなり面白い、隠れた(有名なのかもしれませんが)名作と言っていいと思います。

酒チャビン
酒チャビン
銀 シロガネ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
銀(シロガネ)さんの噂は本当だった…… その技の前に、すべての者がひれ伏していく…!! 相撲界激震。まさに、むちゃんこ無双。とんでもない新ヒーローが生まれる…!!!!
ごっちゃんです!!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「ごっつあんです!!!」有望な新人をさがす相撲部員の耳に届いたその力強い声。大関の息子と目される一年C組・後藤秀輝。だが意気込みとは裏腹に、なぜか実力は小動物並み…。彼のあだ名は「ごっちゃん」です!!
ももたろう
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
古賀、村田、亀乃川の三人は私立大学の相撲部に所属している。そこへ古賀の後輩・百田桃太郎が上京してくる。彼は高校を卒業した後、相撲部屋への入門を希望し、古賀を頼ってやってきたのだ。島で一人で鍛えたという桃太郎の体は、高校生とは思えないほど立派なものだった。観客の前で手に汗握る大相撲を取ることを夢見る桃太郎。しかし、相撲にはめっぽう強いが、美人を見るといてもたってもいられず「お願い」しちゃう彼の行動は、伝統と格式を重んじる大相撲界で大ヒンシュク!!
ぷっしゅももぞの
PUSH桃園!!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
父が相撲部屋の親方をしている乃梨子。母が死んで、女子高生ながら相撲部屋の「おかみさん」もこなす忙しい日々。若いおすもうさんに囲まれながら、女の子が奮闘するすもうコメディ☆
こうかくかあいきょうさえきょうのいちばん
好角家 愛敬紗英 今日の一番
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
アラサーOL愛敬紗英さんは大相撲が大好きな「好角家」。地方巡業・本場所・練習見学etc.…相撲ある所に愛敬さんアリ!?一押し力士を追いかけるために朝も早くから突撃です。相撲愛に満ちた愛敬さんのどすこい日常コメディ!
シコふんじゃえば?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
実家が相撲部屋であることを周囲に内緒にしている杏子は、高校の入学式に相撲好き女子、いわゆる“スージョ”の舞と出会う。舞にスージョ仲と誤解された杏子、ヒミツを守り通すことはできるのか? 波乱の学校生活がはじまった…!!?
ゴータマ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
巨大な看板が頭に直撃し、記憶喪失になってしまった青年「ゴータマ」。何かやるべき事があったはずだが、自分の名前すら思い出せない。しかし、電車に衝突されても死なないバカみたいな身体能力を買われて、彼は相撲部屋にスカウトされるのだが…? 大バカ高校野球漫画『緑山高校』でお馴染み、桑澤篤夫のスポーツコメディ! ボクシングや野球を題材に描いたスポーツ短編も同時収録。
すもうねこ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
わたしはすもうねこ。幼少の頃、体格を見込まれ親方に入門をすすめられました。ねこ初の力士です。笑えてジンとするすもう4コマがいよいよ新装版で登場!(※本書は、旧装版「すもうねこ」に新装版あとがきを追加したものです。本編の内容は旧装版と同じです。)
ツッパリたいの!!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
大帝家の一人娘・真澄は、自他ともに認める(?)強運の持ち主。ところが、一年ぶりにアメリカ留学から帰ってみれば、大帝家は破産、一家は離散。唯一残った使用人・沖田正宗と共に、むさくるしいスモウ部屋にいそうろうするはめに……待望の第1巻!
プニャリン
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
大相撲・千秋楽。ここまで14勝無敗のプニャリンこと大関・男股山は、同じく全勝の横綱・豪力と、優勝を懸けての決戦に臨んだ。そして結果は下手投げで、見事プニャリンの優勝。来場所は横綱昇進を懸けた場所となる。無敵の強さを誇るプニャリンだが、どうもおかしなところがあった。それはどうやら“男が好き”なようなのである。自分の付け人にも、美青年の男黄山を指名。しかしプニャリンは、親方の娘で現在高1の佐知子と、許嫁(いいなずけ)の関係にあるのだった。
達磨
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
達磨親方は酒好き、女好き、ギャンプル好き、言うことはハチャメチャ。その上、無計画な行動など、とにかく破天荒で型破りな親方だ。部屋を継いだはいいが、5人いる弟子は負けてばかりで、新しい弟子も入ってこない。しかし、型破りな方法で部屋を大きくしようとがんばっていく!スポ根ものの相撲漫画とはひと味もふた味も違った、ギャグ要素満載の作品。