あらすじわたしはすもうねこ。幼少の頃、体格を見込まれ親方に入門をすすめられました。ねこ初の力士です。笑えてジンとするすもう4コマがいよいよ新装版で登場!(※本書は、旧装版「すもうねこ」に新装版あとがきを追加したものです。本編の内容は旧装版と同じです。)続きを読む
すもうねこのあらすじわたしはすもうねこ。幼少の頃、体格を見込まれ親方に入門をすすめられました。ねこ初の力士です。笑えてジンとするすもう4コマがいよいよ新装版で登場!(※本書は、旧装版「すもうねこ」に新装版あとがきを追加したものです。本編の内容は旧装版と同じです。)続きを読む
PUSH桃園!!椎名見早子第3話まで刊行クチコミなし投稿する父が相撲部屋の親方をしている乃梨子。母が死んで、女子高生ながら相撲部屋の「おかみさん」もこなす忙しい日々。若いおすもうさんに囲まれながら、女の子が奮闘するすもうコメディ☆試し読み
すまいのせちえ両国二雨全5巻完結2件のクチコミ大学生・二葉の家は相撲部屋。学生相撲の超人気イケメン力士・鶴ヶ谷が入門したことで、10年間閉鎖していた部屋が再開する事になったのだ。父である親方に「女将代行をやれ」と言われても断り続ける日々。二葉には相撲が嫌いなある理由があって…。さらに何と、親方が秘密裏に決めていた鶴ヶ谷の入門条件が「二葉と結婚する事」と知って…! 相撲部屋を舞台に「恋」と「家族」を描く!試し読み
江戸力士咄にしだかな1巻まで刊行クチコミなし投稿する相撲部屋の若き力士達と部屋に居ついた猫たち…彼らの絆はどんなものより固く、土俵で戦う男達の力になっていました。江戸を舞台に繰り広げられる温かい人情と猫の物語。試し読み
なぜか親方にスカウトされた体格の良いねこが、先輩を慕い、同期に嫉妬され、後輩に少々軽んじられながらも、日々精進していく、という設定さえ適当に受け入れられれば問題なく読めるでしょう。4コマ漫画ですしね。そもそもが「猫に似ている力士がいたから」ってことで誕生した作品(あとがきより)ということで、ゆるゆるではあるのですが、脱力感だけでなくて人(猫?)情あり、相撲界の闇を暴く硬派な話もあり。ばかばかしさの中にほろっとするところがあって、あんまり深く考えずに読めるのがいいと思います。私のお気に入りは、ねこ関とお母さん猫との交流と一連の八百長ネタ。おすすめ度は決して猛プッシュってわけでなく、肉球プニュプニュぐらいの押し加減だと思ってください。