らいせはたにんがいい
来世は他人がいい
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
極道の家で生まれ育った女子高生、染井吉乃。家庭環境は特殊でも、おとなしく平穏に日々を過ごしてきた。婚約者の深山霧島(みやま・きりしま)と出会うまでは――! デビュー作『春の呪い』で「このマンガがすごい!2017」(オンナ編)2位にランクインした小西明日翔の最新作。はみ出し者たちが織りなす、スリルと笑いが融合した極道エンタメがここに誕生!!
あおのくんにさわりたいからしにたい
青野くんに触りたいから死にたい
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
君に触れるなら、死んでもいいよ。これがわたしの愛なんだ。アフタヌーン公式サイト「モアイ」掲載の1話が300000PV突破! 話題の「青野くん」がついに単行本化! 天然少女・優里ちゃんと、その彼氏・青野くん。ごく普通のお付き合いをしていたふたりだが、ある日突然、青野くんが「いなくなって」しまう……。絶対に結ばれないし、触れ合えないふたりの、でたらめで切実すぎるラブ・ストーリー。

2017年からずっと一番好きな漫画

この作者はいわゆる天才なんだと思う。 いつも年末にその年一番良かった、好きだった漫画は何かを考える。 でも結局いつもよく分からなくなりそこから数か月経って、これかもしれないなーというのがふわっと浮かび上がってくる。 それが2017年は『青野くんに触りたいから死にたい』だった。 天然で思い込みが激しいタイプの女の子・優里に青野くんという初めての彼氏が出来るが二週間後に事故で亡くしてしまう。 優里は絶望し死のうとすると、幽霊になった青野くんが現れ…。 という始まり方で、これは一風変わったラブストーリーなのかと思った。 ところが読んでみると、とんでもない、そんなところじゃ収まっていなかった。 女の子の方のタガが外れているので何をしでかすか分からないドキドキ感と、青野くん本人も自覚していない隠された秘密が少しずつ露呈していく描き方がたまらなくゾッとする。 ピンク色イチャイチャからのゾッ、これがたまらない。 黄金比だ。 そして、異常事態を許容してしまうタガが外れた女の子優里ちゃん。 ここには人間の怖ささえある。 この漫画には、論理で捉えられない人たちの逸脱した思考・行動の怖さのようなものがずっと漂っていて、頭で理解できない本能的な部分にこそ恐怖を訴えかけてくるのだ。 なんかよく分からないけど怖いってやつ。 でもこれはホラー漫画では決してない。 1人の女子高生の繊細な恋心と仲間たちの感情の機微、つまりは青春を描いた漫画なのだ。 大好きだ。 この漫画が好きな人には是非、映画『イット・フォローズ』も観てほしいし、『イット・フォローズ』が好きな人にはこの漫画を読んでほしい。 ----------------------------- 追記 2020.07.04 話が続いていくほどに怖くなるこの漫画がなんでこんなに怖いんだろうと考えるんだけど、恐怖の根源ってそもそも理解が及ばないものということに気づいた。 昔から人間は理解できない自然現象や見えないけど確実に存在するもの、光や闇などを神とか悪魔とかの所業として畏敬や恐怖を感じていたから、それに近い気がする。 そこに厳然たる理論が横たわっているはずなのに、自分の理解ではどうにも分解できなくて考えが追いつかない感覚。 僕たちには理不尽にすら感じる霊との関わりの中で、ミオちゃんらの協力で少しずつ法則性が見えてきて恐怖が緩和されてきたようにも感じる。 恐怖に対抗する武器は理解なのかも。 自分自身の読解力のせいかもしれないけど、物語から作者さんの意図を読みきれないのが素晴らしくて、対談相手に『青野くん〜』は切り分けられずに様々な感情が付随して描かれていると言われたのに対して、 「私は、境界線を引きたくないんです。明確に境界線を引くって、何かを切り落とすってことだと思うから。そうすると、解像度が下がるので。」 と言っていて、すごく腑に落ちた。 漫画って線画のように、いかに現実の場面から情報量を減らして伝えたいものを画面に落とし込んで伝えられるかっていうメディアだと思ってたんだけど、それは線画の話であって、感情の話ではない。 一般的にデフォルメされた絵柄の漫画で語られる内容は絵柄に比例してシンプルなものが多いので、思えば『青野くん〜』の絵柄もそういう前提で読んでしまってこの感情の解像度の高さとのギャップに面食らってしまったのかもしれない。 当時テレビ放送時に『魔法少女まどか☆マギカ』にも驚いた記憶がある。 作者が感情ではなく理の人だと分かって、それ故に客観視されたような感情の言語化が果たされているのかと。 『青野くん〜』が三幕構成の話で、「キスを返して」までが一幕、『四つ首様編』までが二幕。 二人と仲間たち、どういう結末に向かっていくのか楽しみで仕方がない。

吉川きっちょむ(芸人)
吉川きっちょむ(芸人)
はしっこあんさんぶる
はしっこアンサンブル
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
『げんしけん』の木尾士目が新たに描く工業高校×合唱の青春物語! 声にコンプレックスを抱える藤吉晃。声変わりから極端に低い声になった彼は、「声を使わない仕事に就けるかも」という理由もあって工業高校に進学した。しかしそこで、合唱部を作ろうと意気込む同級生・木村仁と出会う。木村は藤吉の声に魅力を感じ、「一緒に合唱やろう!!」と誘ってきた! リアルな工業高校の日常と、歌で人の心が繋がってゆく青春模様です!

早く教えて欲しかった漫画…!苦くて熱いジュブナイル

元合唱部としては絶対読まねばと思いつつ積ん読していたこの作品。んも〜〜!!ただただ最高でした。 主人公・藤吉晃(あきら)は声が低すぎることがコンプレックスな工業高校の1年生。彼と同じ1年生には合唱部を作ろうとする「並の精神力ではない」凄みを感じさせる男・木村仁がいて、毎日毎日昇降口で1人で歌っている。 理論的な発声・和音の知識を持つ仁は作中で少年探偵の「コ○ン」と呼ばれるけど、実際その精神力の強さは弱虫ペダルの坂道くんのよう。 なんというか…物事に本気の人間だけが見せる狂気じみた強いハートが仁の魅力で、彼を見ているとあっという間に作品に引き込まれていきました。 仁が主人公の名前を聞いて「三善晃みたいだね」と言った合唱部ジョークにはファミレスで読んでて噴きました!(曲集「生きる」大好きです…!) 工業高校の授業、個性的な友人、家庭環境、人体・歌唱の理論的な解説。 あらゆる要素がまさにハーモニーを作り出していて読み応えがあります。 1巻を読みながら2巻をポチって読破しましたが、2巻は予想だにしない壮絶な展開で圧倒されました…。 でも何より、その重い展開を合唱曲が理論と精神両面から救いをたらすという構成が最高でした!! 今度合唱部の同期と会うときは人数分用意して配ります。 (画像は1巻より)

たか
たか
星のポン子と豆腐屋れい子
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
実力派漫画家、小原愼司×トニーたけざき両氏のコラボレーション実現。青年誌ならではの、ドラマチックでジェットコースターストーリーのSF!豆腐屋の子供・れい子とヒロシが出会った奇妙な生物ポン子は、なんと宇宙から来たセールスウーマンだった!?店を建て直すために協力するというポン子だが、上手くいくのか……。
はくばのおよめさん
白馬のお嫁さん
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
男だけど、妊娠して子供が産める「産む男」がいる時代。外見はほとんど女の子な“彼ら”のうちの3人は、高校在学中に結婚相手を見つけると決意を燃やしてた。そんな彼らは、高校入学を機に、北海道の礼文島からやってきた清隆と出会う。なんと、清隆も親から結婚相手を見つけてこいと言われていた!“嫁探し”を目標として、協力し合うことを4人で誓う。リスク大嫌いな清隆と、産む男3人が贈る、コミカル嫁取りドラマ、開幕!
あさはかなゆめみし
あさはかな夢みし
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
時は平安時代、京の都に一人の姫君がおりました。現実世界(三次元)の殿方に全く興味がなく、明けても暮れても草紙を読んでは妄想妄想。そんな腐りきった平安女子を更生させるべく一人の舎人(召し使い)がやって来た。はたして姫君は人並みの恋愛、結婚を叶えられるのか!? 『臨死!! 江古田ちゃん』で現代社会に痛烈な風刺とユーモアを炸裂させた瀧波ユカリの最新作。ヒトなんて、今も昔もあさはかだもの。
ああっしゅうかつのめがみさまっ
ああっ就活の女神さまっ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
君のような女神にずっとそばにいて欲しい。森里螢一と女神・ベルダンディーは結ばれ、幸せに暮らしていた。……が、不況のあおりを受けた森里家の家計を助けるためにベルダンディーは就職を決意する。就活の中で知り合った意識高い系女子大生・皆藤ふみ、ウルド&スクルドとともに、就活市場に挑む!『ああっ女神さまっ』からスピンオフ! 混沌とした現代に、再び女神が舞い降りる!
しったかぶりりあ
しったかブリリア
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「イキれ… そなたは美しい」。大学2年の白浪理助は、知ったかぶりで大学内の人望を集めている。彼の前に、新入生・濱崎みなとみらいが現れる。機転を利かせて彼女の信頼を得、頼りになる先輩という地位を手に入れた理助だが、さらに高校時代に失恋相手、加古川姫姫が現れ……? なぜか知ったかぶりしてしまう男女の恋と笑いのバイオレンスギャグ!
おおがみさんだだもれです
大上さん、だだ漏れです。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
わたしのアソコ、あばかないでっっ!! 「男子のアレって仕組みどうなってんの?」エロいことに興味しんしんだが、それをひた隠しにしている女子高生・大上さん。こんなのバレたら生きてけない……肩身が狭いながらも平和に過ごしていたはずが、クラスの柳沼(やぎぬま)くんと接したことで、リビドーがモロ出しになってしまう! さわりたいけど、さわれない! 純情な妄想が暴発する思春期エロラブコメ、全力発射!!!

良い目をしてる

吉川きっちょむ(芸人)
吉川きっちょむ(芸人)
たんていぷろびでんすめいきゅうじけんかいめいろく
探偵プロビデンス 迷宮事件解明録
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ロンドン警視庁に未解決事件専門課を立ち上げた執念の捜査官スコット警部。そこに名探偵になりたいから地球に来たというポンコツ宇宙人のノイングが突然やってきて、二人でロンドン市民を揺るがす迷宮事件の解明に挑むことになった! ノイングが持つ地球の全てを見通す超技術装置のおかげで犯人はすぐに判明するが、逮捕に至る証拠がつかめない――。そこでスコット警部はどうするか? これぞ、逆転ミステリー!
けもらいふ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ちょっぴり変な動物たちとのんびりゆったりもふもふライフ!ツイッターで話題の動物マンガがついに書籍化!ちょっぴり大きくてダンディな声のインコ、突然巨大化したのほほんハムスター、人間に負けちゃうひ弱ぐま…。そんなケモノたちと過ごすちょっぴり変な女の子たちとの、クスッと笑って癒される、けももふマンガ!書籍でしか読めない新作エピソードや描きおろしも収録!!
まいにちからすやさとし
毎日カラスヤサトシ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
アフタヌーン公式サイト「モアイ」で毎日連載中の『毎日カラスヤサトシ』が、大量に押し寄せるメールやSNSでの大声援に応え、ついに単行本化!! 娘の天真爛漫な天然ボケが響き渡り、嫁のヤンキー風つっこみが冴え渡る!子育て要素もちょっぴり、ほのぼの要素もしっかり、それでも、そこはやはりカラスヤテイストたっぷりで、読めば、なぜだか元気が湧いてくる。
ぱらだいすれじでんす
パラダイスレジデンス
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
よく食べ、よく笑い、よくドジる!? 橘花学園第一女子寮(通称・てっぺんさま)の寮生・小鳥遊初音の日常はいっつも大騒ぎ!! 「good!アフタヌーン」に掲載された『パラダイスレジデンス』プロローグからカラーカット集、さらにライトノベル短編も掲載したファン必携のパラレジ読本!!
あたりのきっちん
あたりのキッチン!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
他人とのコミュ能力が限りなくゼロの大学生・清美は、いちど食べた料理はレシピまで解読できるというスゴ技を武器(?)に、定食屋「阿吽」でアルバイトを開始! 接客は地獄だけど、お客さんの好みに応じて料理に手を加える店主・善次郎の細やかな仕事ぶりに感動し、自分が居たいと思える場所をやっと見つける。善次郎の息子・清正(高校生)も、そんな清美に影響されて…。ホッと美味しい定食コメディ、どうぞ召し上がれ!
ぼくのくらすのおだくんは
僕のクラスの織田くんは
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ホトトギス高校1年B組にやってきた転校生の名前は、 織田上総介信長(おだかずさのすけのぶなが)くん。ちょっと豪快なところがあるけれど、仲よくやってけそうな気がしてます! 常に半裸、癖は焼き討ち。織田くんのいる高校生活、ゆるっと第六天魔王な学園コメディ!
ミニパカ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
手のひらサイズの“ミニパカ”が織りなす笑いと癒やし、哀愁とかその他もろもろ。革新的ねこマンガ『ねこだらけ』の横山キムチが放つ、新境地かどうかはともかく、なんだか笑ってしまう4コマが登場! エネルギーありあまる女子高生たちの日常『少女回路』と同時発売!
しょうじょかいろ
少女回路
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
猫の次は少女! ユルやか4コマ『ねこだらけ』の横山キムチがお送りする、最強生物=女子高生たちの日常。エネルギーとか時間とか好奇心とか、いろいろもてあまし気味な彼女たちは今日も元気です。手のひらサイズのアルパカと遊ぶ『ミニパカ』同時発売!
せいいきこんしぇるじゅ
聖域コンシェルジュ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
名前とは真逆の非リア充人生を歩んできた25歳の充は、ラブホ清掃のフリーター。バイト先の泉ちゃんに片想いしているが、告白する勇気も無い。ある日、そんな充の前に「愛欲の神」たる美少女・ミルフィが出現! 神の世界は人間の恋エネルギーで成り立っていて、そのために片想いを成就させるのがお仕事だとか言う。泉への想いをフィギュア製作にぶつけるレベルのこじらせDT充を相手に、ミルフィの恋愛アテンド活動が始まった!
そろそろいえのはなしをしましょう
そろそろ家の話をしましょう。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
一級建築士の室井建人は、約10年勤めていた設計事務所を独立し、マイホーム設計の仕事で生計を立てるべく絶賛奔走中! しかし、なぜか依頼は無理難題ばかり!? 若夫婦家族の希望に沿った新築を設計しようと意気盛んにしていると地下から「とんでもないもの」が発見されたり……。思わず音を上げたくなる厄介な依頼を前に悪戦苦闘するも、「夢と希望のマイホーム」を実現すべく、室井の建築士としての腕が試される!
げいのうすまいるびより
芸能すまいる日和
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
女子中学生タレントの独楽(こま)ちゃんは、モデルにテレビ出演にと活躍中。そんな彼女を支えるのが、たった3人の小規模事務所「ひなたプロ」。やり手だけどちょっと抜けてる昼行灯(ひるあんどん)社長、家庭教師も兼ねる独楽ちゃん大好き経理の杜若(かきつばた)さん、パワー一点突破のスタイリスト木耳(きくらげ)さん。独楽ちゃんと、独楽ちゃんが大好きな3人が贈る、ふんわりあたたかショートコメディ!
おとなのそんなやつぁいねえ
大人のそんな奴ァいねえ!!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
高校生だった<奴ら>は大人の階段を登った。爆笑キャラとトリビア満載の大ヒット4コマ『そんな奴ァいねえ!!』のシーズン2が開幕! <奴ら>がアラサーになった時、新たな笑いが生まれる!!
さわれぬかみにたたりなし
さわれぬ神にたたりなし
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
6年前、突然のキスを残し、真野の前から消えた後輩・繭。忘れられない存在の彼女が、再び姿を現した。ただし「神の嫁」として――!旦那(=神様)の浮気で家出した繭は、真野の縁結びを目的に同居することに。見た目幼女な有魅先輩、クールな策士の梓……八方ふさがりのハーレムで真野と恋に落ちるのはいったい誰!?幻の美少女ゲーム絵師、初単行本!
こたつやみかん
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
無口で内気な坂井日菜子(さかい・ひなこ)と、才色兼備の転校生・有川真帆(ありかわ・まほ)。寄席でバッタリ出会ったふたりは、これからの高校生活を充実させるため「落語研究同好会(通称「落研(おちけん)」)」の創設を誓う!さっそく勧誘の声をかけたのは、イケメンで知られる梶浦悠太(かじうら・ゆうた)。実はこの男、理屈ガチガチの落語ヲタ。落語への愛情で負けてたまるか!私たちの思う“面白い”を伝えるため、全力の毎日が始まった!!学業より芸道のハイスクール落研コメディ!
あうとぶれいくかんぱにーもえるしんりゃくしゃかじやきり
アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
大人気ラノベのコミカライズ!引きこもり生活を満喫していた加納慎一(かのう・しんいち)は、いきなり異世界に連れてこられた!異世界=「神聖エルダント帝国」は、富士の樹海に突然開いた「穴」で日本とつながっていた。それを発見した日本政府は、文化交流のために漫画やアニメなどの「オタク文化」を輸出することにし、オタク知識だけは豊富な慎一にその役目を負わせたのだ!現地にて出会ったハーフエルフであるメイドのミュセルとともに、「萌え」の輸出に奮闘する!