オンラインの羊たち

オンラインの羊たち

1999年、とある片田舎。3人の中学生男女は、新たなツールを手に入れた。それは時間も距離も関係なく、顔の見えない相手とも繋がることができる「インターネット」ーー。“テレホタイム”が待ち遠しくて仕方なかった平成のインターネット黎明期を描いた新感覚ノスタルジックストーリー、開幕!

ザ・アスリーターズ

ザ・アスリーターズ

「命、かけるか?」―――子どものころ、無邪気に交わし合ったセリフに、僕は、わたしは、どんなふうに答えただろうかとふいに思い出して、胸が痛むことってあるだろうか。「人生を有意義にする、ナニカが欲しい」。25歳、フリーター、不眠症のオレがブルーにこんがらがって、それでも前に進みたい、ヒーロー戦隊(!?)×青春狂騒曲!

おにでか!

おにでか!

「ときめきが、セカイを救う!!?」――鬼龍院花生は、俺たちの高校のアイドルだった。だけど、俺にとって彼女は幼なじみで、ちょっと困った女だった……。たけぞうと鬼龍院はご近所さんの幼なじみ。その関係は、恋愛コメディの古典で王道。これから二人は互いの思いに気づきつつ……という大方の予想を裏切り、女子高生 VS怪獣?? からの、アキバで巨大メイドとバトル!!? 島本和彦、よしもとよしとも、称賛。予定調和をブッ壊す、予測不能トンデモ巨大アクション勃発!!

東京怪人ラプソディ

東京怪人ラプソディ

八郎(5歳)は人間達に恐怖を与えるために作られた最強の怪物だった!しかし、襲撃した人間社会でアイスを食べたことがきっかけで、人間の文化の虜になってしまい、人間社会に家出してしまった!彼は正体を隠しながら、バイト代をお菓子やおもちゃに浪費して毎日楽しく暮らしていたのだが、彼の毒親のマッドサイエンティストや同族である怪物達は、餌である人間の味方をする八郎を快く思っていなかった!!!!部屋に勝手に入ってきて躾(脳の改造)をしようとする親に反抗したり、襲いくる敵を皆殺しにしたりして、八郎は今日も頑張って生きていくのであったーー。大量加筆修正&描き下ろしを収録!

わけあって絶滅しました。ビューティフル

わけあって絶滅しました。ビューティフル

主役は美少年!?シリーズ累計90万部を超える、あの大ヒット生き物図鑑『わけあって絶滅しました。』シリーズ(ダイヤモンド社刊)が待望のコミカライズ。数々のワケあり絶滅生物を擬人(美少年)化した、笑えて学べるフルカラーコミックをたっぷり29篇収録!!

君の戦争、僕の蛇

君の戦争、僕の蛇

人類を滅亡の危機へと追い込んだ宇宙生物と戦うため、生体兵器“オロチ”を移植された西丸子英夫(にしまるこ・ひでお)と、彼をサポートする特殊衛生兵の十日市祈莉(とうかいち・いのり)。 戦時下の極限状態の中で、次第にふたりの距離は縮まっていくが---。 自意識を描き続ける奇才・中野でいちが描く、戦場のボーイ・ミーツ・ガール。

オー・マイ・バトラー!

オー・マイ・バトラー!

倹約家の敏腕執事・五百旗頭(いおきべ)。子供に縁のなかった彼は、友人から息子の守(まもる)を託される。しかし、この守がとんでもない「わがまま坊っちゃん」で…!? 敏腕執事、初めての『子育て』という給仕はこなせるのか!? 執事×わがまま坊っちゃんのドタバタホームコメディ、開幕★

海辺のキュー

海辺のキュー

「滅びないかな、こんな町…」スマホを持っていないことをからかわれ、ムシャクシャしていた中学生の千穂は立ち寄った海岸で、謎の生物・キューと出会う!! 人の悪い感情を食べ、治癒してしまうキューを気に入った千穂は、自分の部屋でこっそり飼い始めるが、キューには何か秘密があるようで……!? 港町・沼津を舞台に、千穂とキューの「ほのぼの侵略ライフ」が始まる!!

マグナレイブン

マグナレイブン

板倉俊之(インパルス)✕武村勇治。『トリガー』『蟻地獄』のコンビがおくるノワールアクション開幕!! コンビニで不良に絡まれ、暴行を受ける青年・朝比奈陽人。彼を助けたのは、ある事件によりボクシングの夢を絶たれた青年・浦瀬飛月。生きる意味を失っていた浦瀬に、朝比奈が予想外の言葉を投げかける。「理不尽を生み出すヤツらを退治するんです!」街にはびこる悪人によって、引き起こされた問題を暴力によって解決する、禁断のバイオレンス・ノワールアクション!

鉄のラインバレル 完全版

鉄のラインバレル 完全版

「ULTRAMAN」の清水栄一×下口智裕が描く巨大リアル・ロボットアクションの金字塔!「鉄のラインバレル」再び、始動――――!!!!!! カバーイラスト他、描き下ろしカラーや新規コラムなど、完全版ならではの特典満載! また、物語のその後を描く、真エンディングも執筆予定! 毎月1冊ずつ刊行!!

今日から未来

今日から未来

同じ高校の同級生で幼なじみの未来から“好き”と告白された今日子。返事はすぐでなくてもいいが、卒業までに付き合うかどうか決めてほしい。それまでは未来に何をしようが、何をさせようが、何を言おうが今日子の自由。未来が仕掛けた恋愛実験に今日子は…!?

さすがの猿飛G

さすがの猿飛G

1980年に連載が開始されるや、爆発的なヒットを記録した細野不二彦の代表作「さすがの猿飛」! ぽっちゃり忍者の「猿飛肉丸」と、美少女くノ一「霧賀魔子」によるドタバタ忍者ラブコメは、テレビアニメ化もされ一世を風靡! そしてこの度、続編となる物語がスタートしました。「さすがの猿飛G」の「G」は「グローバル」。世界中のエリートが集まる忍者学校「忍の道学院」を舞台に、天才忍者・肉丸と、ちょっと大人になった魔子ちゃんが大活躍! いざ起こせ、「カ~ミ~カ~ゼ~の術~~!!!」

下獄上ものがたり

下獄上ものがたり

現世で悪事の限りを尽くした泥棒・カンダタは、さらなる生きがいを求め、自ら地獄へと身を落とす。そこで出会った地獄の住人・夜長から受けた拷問に快感を覚えたカンダタは、彼女に対し恋心を抱くようになる。夜長には理想があった。「死刑や拷問のない、健全な地獄」を作ること。その叶わぬ願いに、ならず者のカンダタは――!? 惚れた女のために、地獄をぶっつぶせ!!!!!!! 『セーラーゾンビ』のジジ&ピンチによる、“転落”と“転覆”の下剋上のものがたりが、いま始まる――!!!!

マジェスティックプリンス

マジェスティックプリンス

20世紀、産業革命の躍進により、地球の資源枯渇を憂いた人類は、新たなる生活圏を宇宙に求めていった。宇宙環境に適応するため、人類は肉体の改造を行った。その結果、生み出されたのが主人公イズル達、“S(サラブレッド)級遺伝子”の所有者である。培養液(カプセル)を離れた後、イズル達は選ばれた養父母の元に預けられ、そこである期間まで育てられた後、選抜試験をパスし、S級遺伝子育成機関、『グランツェーレ都市学園』にやってきた。“S級遺伝子”の“エース”となるために――。イズルと仲間達の、学園生活が今、始まる!!