SNSで大人のイラストレーターSTUDY優作のアニメ化もされた漫画「今日もツノがある」第2弾です!伝説の生き物ばかりが住む、伝説の島的な所でおこるコントの様な日常が話題です。今回は新しい伝説キャラが続々登場! 海や山にも出かけてあれこれします。まとめて見ると面白さも倍増!! 主人公のツノガエルの無責任ぶりやカワウソのボケぶり、エビフライの無敵感をお楽しみください。前作よりも多い138本でお届けしますケロ♪
転生と同時に何もかもが揃った天空の城を手に入れたタイキは、カルルク国での奴隷の待遇改善を掲げて首謀者であるカリス教と激突する。しかし、その裏ではヴィオレットが糸を引いているらしく…!?
彩子さんを呼び出したのは鶴水の弟・泰貴だった。場所は以前連れて行かれた山の中の不法投棄場。鶴水と泰貴の確執が決着するのなら…と呼び出しに応じた彩子さんだったが…。
戦争より陰謀よりぼっちにとって辛いもの…それは大宴会! お食事・お風呂はまだいいが…国王が提案したのはまさかの舞踏会!? 「踊れないなら特訓すればいい」 社交の場で暗躍する政敵をあぶり出すため、鬼コーチの特訓が始まる! “ぼっち”のHARDモード冒険譚、第17幕。ドレスアップのご用意を!
ケーマはダンジョンに侵入した狼モンスター・リンと交渉し、辛うじてコアへの攻撃を止めさせることに成功する。だが、その結果リンがダンジョンに居着いて新たな悩みに…。さらに聖王国から派遣された聖女まで村へとやってきてダンジョンを破壊する気満々のようで一難去ってまた一難。「ダンジョンの破壊権を――頂けますね?」 普通の聖女であれば好きにさせていても諦めて帰ると思いきや、「死に戻り」という無限復活スキル持ちであることが判明。倒しても死なない難敵にあらゆる手段で対抗するケーマだったが、聖女はケーマが自身に惚れていると勘違いしてきて……!? 原作者・鬼影スパナ書き下ろし短編小説収録。
舞台は、宇宙世紀0075年!ゾルダンの過去に迫るオリジナルストーリー最終章、第11巻!!
魔術と剣術の天才でありながら、平凡な人生を夢見て錚々たる称号を選ぶことなく、泣く泣く【奴隷商人】となった少年・ゼオリス。わがままな幼馴染ふたりと猫耳奴隷、美少女エルフの同級生と義賊の頭領に、助け出した元【聖女】、更には結婚を迫ってくる「ロリ魔王」と、女子に振り回されまくる毎日を過ごしていた。正体を隠して出場した『闘技大会』を順調に勝ち進んでいくゼオリス。試合はいよいよ準決勝に突入! ゼオリス、そしてロリ魔王・ヴェルラヤの対戦相手は、どちらも【剣聖】の称号を持つ剣豪に決定。しかしヴェルラヤは既に、決勝戦でゼオリスと対決する気満々の様子で――? 「小説家になろう」で大人気のハーレム冒険ファンタジー、第8巻!!
【描き下ろしオマケ漫画を新たに収録!】 「俺の×××を鍛えてくれ」 最強を目指すも、ある急所だけが鍛えられず悩むニクオ。日々トレーニングに励んでいたところ、一人の少女と出会う。するとたちまちアソコがパンプアップ!! この硬さが持続できれば急所でなくなる!? と出会ったばかりの少女に懇願する! 純粋な最強への憧れと、無垢な助力の精神。潔白がゆえに魔道を歩む二人が紡ぐ、エキセントリックLOVEコメディー開幕!! ニクオは果たして結果にコミットできるのか――!? 【本作品は「ちん×トレ!」第31~35巻を収録した電子特装版です】【ズズズキュン!】
アーバンド侯爵家の戦闘メイド・マリアはかつて“最強の黒騎士”と謳われたオブライトだった。侯爵令嬢・リリーナが第四王子と婚約する事となり、王宮へと伺候するマリアは、かつての仲間達に次々と再会。総隊長ロイドに命令される任務も、なんとか解決するマリアだが、今度は元・黒騎士部隊の仲間と違法オークションを摘発することになり――!? 「小説家になろう」大人気最強メイド&群像劇コミカライズ第9巻!!
女性たちの波乱万丈なドラマを読み切り作品のみでお届けするコミック誌『波瀾万丈の女たち』Vol.84が登場!特集は「#サイコパス家族」。互いを排除しようとする母と娘のデスゲームの勝者は?「離れたくなくて」と愛犬の死骸を玄関に置く家族には更に重大な秘密が!倫理観ゼロの次女親子に食い潰されることを容認する共依存家族etc…。何かがおかしい!狂気の家族の生態を覗き見る戦慄の215ページ。隣家がこんな家族だったら…!?悪寒が止まらない!【表紙イラスト/甲斐今日子】
生命の源と呼ばれる「帝江」となり、過去と思われる世界に放たれた一葉。その世界で、凶神の一人である共工に出会った一葉は、彼が自分の従神であるテン紅であると認識する。伝説とは違う面を持つ、共工とその仲間の神たち。そして、人間の行いを体験する一葉は…。彼の体験は、未来の世界に影響するのか!? 神々と人間を描く、中華ファンタジー第16巻!