BE・LOVE
緊迫の展開で人気急上昇中の『赤ちゃんのホスト』が初の表紙&巻頭カラーで登場。大人気作『ちはやふる』は様々なイベント情報をカラーで告知します。主人公・元の親子関係が気になる『あさめしまえ』もカラーで登場。独特の世界観で読者を魅了する雁須磨子さんのシリーズはいよいよ最終話です。コミックス2巻が絶賛発売中の『うちのセンセイ』が特別読み切りで登場。読者に好評の全作品あらすじが付きます。 【著:丘上あい/著:庄司陽子/著:波間信子/著:こなみかなた/著:末次由紀/著:大和和紀/著:日生マユ/著:大久保ヒロミ/著:北駒生/著:南国ばなな/著:入江喜和/著:花塚由/著:雁須磨子/著:大島彰子】
ジーンブライド
【電子限定!描き下ろし特典ペーパー&雑誌掲載時のカラー扉収録】[私の少年]の高野ひと深最新作!ヤマシタトモコ氏推薦!!!【一緒に戦おう。クソみたいな世界でもがく私たちのクソみたいな毎日を知っている「私たち」がこの中にいる。】女であるゆえの生きづらさに、日々新鮮に絶望する諫早依知(30)。 仕事相手からのセクハラにも、変質者との遭遇にも飽き飽きだ。そんな彼女の元へ、元同級生の正木蒔人が突然会いに来た。 15年前の出来事の礼に来たと言う彼を依知は警戒するが、独特なペースで生きる蒔人は依知を全くおびやかさない。依知の護身のための奇抜な解決策を蒔人が提案したり、イレギュラーな事態に弱い蒔人の探しものを依知が手伝ったり。凸凹なふたりは互いに助け合う仲になっていき……?これは、現実を生き抜くあなたの手を取る物語。『私の少年』の著者が放つ、世界に風穴を開ける第1巻!
週刊少年チャンピオン
●2号連続、悪魔学校祭第2弾! ●大ヒット御礼! 表紙&巻頭カラー『魔界の主役は我々だ!』。電子版特典!津田沼篤先生描き下ろし! “魔界の主役は我々だ!”『絶望スケイプ』限定コラボカード風イラスト●TVアニメ第3シリーズ10月放送予定! 超人気! 『魔入りました!入間くん』●最新コミックス第11巻発売記念、センターカラー! 『ヤンキーJK クズハナちゃん』●最新コミックス第17巻発売記念、センターカラー! 『ハリガネサービスACE』●最新コミックス第3巻発売記念、センターカラー! 『ジーニアース』●新連載第3話! 『クローバー』『ヒマワリ』の平川哲弘、渾身作! 『NINE PEAKS -ナインピークス-』●『弱虫ペダル』も絶賛連載中! ●電子版につきましては本誌内のプレゼント、応募者全員サービス等への応募は出来ません。ご注意ください。●『Diego!! ~神と呼ばれた男の新たなる挑戦~』『バキ道』は休載です。●『漫画 ゆうえんち―バキ外伝―』の次回の掲載は30号です。
ビッグコミックオリジナル増刊
江戸の心が今よみがえる!! 巻頭カラー!! 『こはぜ町ポトガラヒー』昌原光一 スペシャル読切!!『ゆみ子のねがい』野村宗弘 ●大地の子ゆう 坂田信弘+かざま鋭二 ●探偵見習い アキオ… 村上たかし ●新入社員 浜崎伝助 やまさき十三+北見けんいち ●君の大声を聞いたことがない くれよんカンパニー ●七帝柔道記 増田俊也+一丸 ●まどいのよそじ 小坂俊史 ●女流飛行士マリア・マンテガッツァの冒険 滝沢聖峰●アブラカダブラ~猟奇犯罪特捜室~ リチャード・ウー+芳崎せいむ ●メロスのバカ! 中川いさみ ●写真屋カフカ 山川直人 ●警視庁犯罪被害者支援室の女 六月柿 光 ●シャカイの窓 いとう耐 ●その女、ジルバ 有間しのぶ ●猫道 ほりのぶゆき ●風水ペット 花輪和一 ●看護助手のナナちゃん 野村知紗 ●そぞろマン 吉田戦車 知られざる異邦人世界を覗き見る!! 新コラム!! 『東京グローカルガイド』 文・井出幸亮 イラスト・かつしかけいた ※『ビッグコミックオリジナル増刊号』デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
メタモルフォーゼの縁側
ふと立ち寄った書店で老婦人が手にしたのは1冊のBLコミックス。75歳にしてBLを知った老婦人と書店員の女子高生が織りなすのは穏やかで優しい、しかし心がさざめく日々でした。
I.L
映画監督の伊万里大作(いまり・だいさく)は、映画の世界に夢が持てなくなって廃業しようと決める。そんなある日、街角の占い師から古い屋敷を紹介され、そこで、I.L(アイエル)という不思議な美女と出会う。彼女は、愛用の棺のなかに入ると、老若男女どんな人間にも変身することができるのだ。伊万里は、アイエルといっしょに身代わり引き受け業をはじめるのだが……。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>『I.L』(手塚治虫漫画全集MT262~263『I.L』第1~2巻収録)/『ステロタイプ』(手塚治虫漫画全集MT263『I.L』第2巻収録) <初出掲載>『I.L』(箱の女 1969年8月10日号 「ビッグコミック」掲載/蛾 1969年9月10日号 「ビッグコミック」掲載/メッセンジャー 1969年9月25日号 「ビッグコミック」掲載/フラレルノ大統領の宝 1969年8月25日号 「ビッグコミック」掲載/ブロッケンの妖怪 1969年10月10日号 「ビッグコミック」掲載/身代金 1969年10月25日号 「ビッグコミック」掲載/フーテン芳子の物語 1969年11月10日号 「ビッグコミック」掲載/マネキン 1969年11月25日号 「ビッグコミック」掲載/栄光の掟 1969年12月10日号 「ビッグコミック」掲載/封蝋 1969年12月25日号 「ビッグコミック」掲載/南から来た男 1970年1月10日号 「ビッグコミック」掲載/ラスプーチン 1970年1月25日号 「ビッグコミック」掲載/眼 1970年2月10日号 「ビッグコミック」掲載/ハイエナたち 1970年2月25日号~3月25日号 「ビッグコミック」連載)/『ステロタイプ』1973年4月3日増刊号 漫画サンデー掲載