あらすじ【週刊ヤングジャンプ 1億円40漫画賞受賞作 歴史 大賞+審査員特別賞】仲良しの女子高生2人組・リンゴとチトセは、ある日、浜辺で小瓶に入った日記帳を拾う。その日記帳には、かつて、とある時代を生きたひとりの少女の独白がしたためられており…。(週刊ヤングジャンプ2021年2号)続きを読む
あなたへの日記のあらすじ【週刊ヤングジャンプ 1億円40漫画賞受賞作 歴史 大賞+審査員特別賞】仲良しの女子高生2人組・リンゴとチトセは、ある日、浜辺で小瓶に入った日記帳を拾う。その日記帳には、かつて、とある時代を生きたひとりの少女の独白がしたためられており…。(週刊ヤングジャンプ2021年2号)続きを読む
掲載誌情報週刊ヤングジャンプ集英社2025/04/17君のことが大大大大大好きな100人の彼女/キングダム/ダイヤモンドの功罪/リアル/テラフォーマーズ/のあ先輩はともだち。/スナックバス江/九龍ジェネリックロマンス/ドッグスレッド/ウマ娘 シンデレラグレイ/ハヴィラ戦記/バツハレ/ZETMAN/イリオス/スローライフ家康/女優めし/BUNGO―ブンゴ―/カテナチオ/シャドーハウス カラー版/ガス灯野良犬探偵団/終わらないヨスガ/ジャンケットバンク/アイアンファミリア/GANTZ:E/僕、いますよ。/バトンの星/女性専用。/ギャルアミダブツ/真の安らぎはこの世になく -シン・仮面ライダー SHOCKER SIDE-/相席いいですか?/ノーマルガール/銀色の路-半田銀山異聞-/えんま/株式会社忍界商事/操の契約/なさけないぜ毛利/
作品情報著者青春ノ敗北arrow_forward_iosカテゴリ青年マンガarrow_forward_ios出版社集英社arrow_forward_iosレーベル週刊ヤングジャンプarrow_forward_ios掲載誌週刊ヤングジャンプarrow_forward_ios
[歴史 大賞+審得]「あなたへの日記」青春ノ敗北 - 週刊ヤングジャンプ編集部 | となりのヤングジャンプとなりのヤングジャンプ40のテーマ別漫画賞の受賞作、ついに発表開始!!! 週刊ヤングジャンプ本誌および特設サイトにて、8回にわけて発表していきます!
【過去ログ】きょうの新連載&読切まとめあなたへの日記」青春ノ敗北 《読切》「エースキラー」薗田亮介 ◇◇◇2020年12月9日(水)◇◇◇ 【週刊少年マガジン】 《新連載》「恋か魔法かわからない!」内山敦司 《読切》「波打際のむろみさん 地元版」名島啓二 【別冊少年マガジン】 《新連載》「杖と剣のウィストリア」大森藤ノ/青井聖 ◇◇◇2020年12月8日(火)◇◇◇ 【イブニング】 《新連載》「没イチ」きらたかし/小谷みどり 《読切》「天才料理人 中島の憂鬱」高島正嗣 【FEEL YOUNG】 《読切》「キャット・ラブ・クラブ」青化 ◇◇◇2020年12月7日(日)◇◇◇ 【週刊ヤングマガジン】 《読切》「機龍警察」イナベカズ/月村了衛/フクダイクミ 【週刊少年ジャンプ】 《読切》「約束のネバーランド 特別番外編 自由の空を求めて」白井カイウ/出水ぽすか 【good!アフタヌーン】 《読切》「だから、いっしょに帰ろう」凪松ひろ 《読切》「谷の向こうの吉沢」中野美八 ◇◇◇2020年12月4日(金)◇◇◇ 【ジャンプSQ.】 《読切》「木こりと迷いの森」尾高健太郎 《読切》「ソーマキルの予告」古屋兎丸 《読切》「伝説の出前ロードチャンピオンシップ」三原すばる/平井善之 【月刊少年マガジン】 《読切》「七つ星の悪魔」日高達哉 【ミステリーボニータ】 《読切》「カラオケ24」西荻亨 【月刊少年チャンピオン】 《読切》「青く輝け」植木陽介 《読切》「蝉丸忍法帖」畠山和隆 【週刊漫画TIMES】 《読切》「黒猫」郷本 【漫画ゴラク】 《新連載》「アウトロー日本昔話」島崎康行 ◇◇◇2020年12月3日(木)◇◇◇ 【週刊少年チャンピオン】 《短期集中連載》「ハートビートシャウト」菊地祥代 【週刊ヤングジャンプ】 《読切》「身代わり献上飯」岩井トーキ 《読切》「恋する空中魚」南文夏 《読切》「リリィガ様とお呼び!~新人女幹部研修中~」藤田阿登 ◇◇◇2020年12月2日(水)◇◇◇ 【グランドジャンプ】 《読切》「#DRCL midnight children」坂本眞一 【週刊少年マガジン】 《読切》「甘神さんちの縁結び」内藤マーシー ◇◇◇2020年12月1日(火)◇◇◇ 【漫画アクション】 《読切》「愛しのアニマリア 特別編」岡田卓也 【なかよし】 《新連載》「SHAMAN KING & a garden」武井宏之/ジェット草村/鵺澤京
2020年の良かった読切作品教えて!あなたへの日記』青春ノ敗北 週刊ヤングジャンプ 1億円40漫画賞受賞作 歴史 大賞+審査員特別賞 なんて素晴らしい受賞作なんだろう…。 過酷な状況下で、自由と尊厳と友人を守り抜いた女性の気持ちが、現代によみがえり繋がっていく。 これは泣いちゃうよ…。 https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331728670472
【目的の作品が見つからない方へ】作品の登録依頼はこちらへどうぞあなたへの日記」青春ノ敗北 https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331728670472 お願いします
甲化人間 (読切)ハヤシロウ読切3件のクチコミ「お前も学校出たら甲化するんだぞ」──脳を機械の器に移し替え、第二の人生を謳歌する“甲化”。周りがどんどん甲化していく一方、女子高生のマコトはどうしてもその状況を受け入れられずにいた。作品を読む
ゴーストライト平井大橋読切1件のクチコミ[野球漫画賞 佳作] 「1億円40漫画賞」40のテーマ別漫画賞の受賞作、ついに発表開始!!! 週刊ヤングジャンプ本誌および特設サイトにて、8回にわけて発表していきます!(2020年10月15日掲載)作品を読む
週刊ヤングジャンプ1億円40漫画賞受賞作 歴史 大賞+審査員特別賞 https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331728670472 歴史部門の大賞にふさわしい素晴らしい読切。 過酷な状況下で、自由と尊厳と友人を守り抜いた女性の気持ちが、現代によみがえり意志が繋がっていく。 これは泣いちゃうよ…。 現代で感じるちょっとした不自由と幼い抵抗、そして思いを馳せる過去の不自由苛烈さと抵抗の強い意志が対比されるうえで同じ見た目の少年少女として描かれるのもよかった。まさか海で手紙入りの瓶を拾ったことからこんなことになるなんて思いもしなかった。 日常的な「部活に入らなきゃいけない」という身近で小さい入り口からだったからこそより話に広がりを感じた。 読んでて、途中で読切だったことを忘れてしまうくらい濃くて強い話だった。 いまの自由を噛みしめて先人たちに敬意を表す。