パタリロ!魔夜峰央50巻アニメ化映画化3件のクチコミ[選集1:国王誕生の巻]破壊的天才少年・パタリロが、日本国中に投下する爆笑悩殺弾!少女まんが史上空前の長寿ギャグ傑作を、試し読み[選集1:国王誕生の巻]破壊的天才少年・パタリロが、日本国中に投下する爆笑悩殺弾!少女まんが史上空前の長寿ギャグ傑作を、試し読み
パタリロ! (花とゆめコミックス版)魔夜峰央100巻2件のクチコミミーちゃんが魔界を巡り、アスタロト公爵と会えるまでのいきさつを聞いたパタリロ。「イカロスの羽」とは一体何なのか? 調べをミーちゃんが魔界を巡り、アスタロト公爵と会えるまでのいきさつを聞いたパタリロ。「イカロスの羽」とは一体何なのか? 調べを
パタリロ! モーニングコーチ魔夜峰央読切1件のクチコミ35周年読み切り祭り【CARNAVAL】第31弾 少女漫画界のレジェンドがモーニングに奇跡の降臨!!35周年読み切り祭り【CARNAVAL】第31弾 少女漫画界のレジェンドがモーニングに奇跡の降臨!!
翔んで埼玉魔夜峰央1巻映画化1件のクチコミTV番組で紹介されると共に大きな話題となっている「翔んで埼玉」の全3編! 魔夜峰央先生が埼玉県在住だった当時、埼玉県全体試し読みTV番組で紹介されると共に大きな話題となっている「翔んで埼玉」の全3編! 魔夜峰央先生が埼玉県在住だった当時、埼玉県全体試し読み
毒師プワゾン魔夜峰央1巻1件のクチコミ黒い髪をした黒衣の美少年。その名をプワゾン(毒)という。彼の野望は老子、jaコブソンと共にギルドを壊滅させることだった…試し読み黒い髪をした黒衣の美少年。その名をプワゾン(毒)という。彼の野望は老子、jaコブソンと共にギルドを壊滅させることだった…試し読み
2万光年翔んで新潟魔夜峰央1巻完結「新潟とは文明から取り残された未開のへき地である!」『翔んで埼玉』の魔夜峰央が描くもう一つの知られざる「地方ディス漫画」試し読み「新潟とは文明から取り残された未開のへき地である!」『翔んで埼玉』の魔夜峰央が描くもう一つの知られざる「地方ディス漫画」試し読み
邪神ハンターピーチドラゴン魔夜峰央2巻桃沢龍樹、17歳。フェロモンのような物質を発散する特異体質で、本人にその気がないのに、周囲の女性を「種の保存の本能」に目試し読み桃沢龍樹、17歳。フェロモンのような物質を発散する特異体質で、本人にその気がないのに、周囲の女性を「種の保存の本能」に目試し読み
パタリロ! [トリビュート・ファンブック]魔夜峰央1巻完結連載40周年を迎えた「パタリロ!」。コミックス100巻の発売に合わせ、初のオフィシャル・ファンブックが登場! パタリロ8試し読み連載40周年を迎えた「パタリロ!」。コミックス100巻の発売に合わせ、初のオフィシャル・ファンブックが登場! パタリロ8試し読み
眠らないイヴ魔夜峰央1巻1年に一度だけ、美少年サンタが奇跡を起こす――。連載スタートから18年…あの『パタリロ!』の魔夜峰央が贈るクリスマスノス試し読み1年に一度だけ、美少年サンタが奇跡を起こす――。連載スタートから18年…あの『パタリロ!』の魔夜峰央が贈るクリスマスノス試し読み
親バカ日誌魔夜峰央1巻完結「パタリロ!」の作者・魔夜峰央・通称ミーちゃんが、子煩悩全開で描く家族エッセイコミックが文庫になります。まだ幼いマリエち試し読み「パタリロ!」の作者・魔夜峰央・通称ミーちゃんが、子煩悩全開で描く家族エッセイコミックが文庫になります。まだ幼いマリエち試し読み
親バカの品格魔夜峰央1巻完結「パタリロ!」の作者がつづる爆笑エッセイコミック第4弾は、親バカ妻バカ全開の「ミーちゃんち」を始め、「結婚できない女たち試し読み「パタリロ!」の作者がつづる爆笑エッセイコミック第4弾は、親バカ妻バカ全開の「ミーちゃんち」を始め、「結婚できない女たち試し読み
親バカ輪舞魔夜峰央1巻完結美人妻とかわいい子どもたちに囲まれた日本一の親バカ系まんが家・魔夜峰央の爆笑子育てエッセイコミック! 「親バカ日誌」をは試し読み美人妻とかわいい子どもたちに囲まれた日本一の親バカ系まんが家・魔夜峰央の爆笑子育てエッセイコミック! 「親バカ日誌」をは試し読み
手塚治虫ブラック・ジャック 火の鳥 アドルフに告ぐ アトム ザ・ビギニング ブッダ チーム・フェニックス 鉄腕アトム 永井豪版ばるぼら アドルフに告ぐ どろろ PLUTO シュマリ ヤング ブラック・ジャック 和田ラヂヲの火の鳥 ダイモンズ 空気の底 ばるぼら ファウスト やけっぱちのマリア ミッドナイト 時計仕掛けのりんご 治虫の国のアリス 劇団二十面相VS七色いんこ #こんなブラック・ジャックはイヤだ 新宝島 ネオ・ファウスト ルードウィヒ・B 三つ目がとおる きりひと讃歌 陽だまりの樹 ブラック・ジャック ガール ゴブリン公爵 プライム・ローズ 未来人カオス グリンゴ メタモルフォーゼ 火の鳥 ライオンブックス 罪と罰 七色いんこ 人間ども集まれ! 陽だまりの樹 ボンバ! 鉄の旋律 SFファンシーフリー メトロポリス ふしぎなメルモ サスピション 日本発狂 W3 ジャングル大帝 どろろ MW バンビ ぼくの孫悟空 新選組 ぼくの孫悟空 ケン1探偵長 火の鳥 ―少女クラブ版― ミクロイドS ブラック・ジャック (少年チャンピオン・コミックス) ボンバ! ブラック・ジャック 紙の砦 黄金都市 仮面の冒険児 ロストワールド 私家版 火の鳥 少女クラブ版 HOLY ホラーコミック傑作選 どろろ梵 BLACK JACK NEO 三つ目がわらう サーチアンドデストロイ 【カラー版】ブラック・ジャック 特別編集版 【カラー版】どろろ 【カラー版】海のトリトン 【カラー版】火の鳥 【カラー版】メトロポリス 【カラー版】ブッダ 【カラー版】来るべき世界 【カラー版】MW 【カラー版】陽だまりの樹 【カラー版】鉄腕アトム 【カラー版】三つ目がとおる 【カラー版】リボンの騎士 HeiSei七色いんこ グルグルギューン 京獣物語 ミッドナイト (少年チャンピオン・コミックス) 七色いんこ (少年チャンピオン・コミックス) ザ・クレーター (少年チャンピオン・コミックス) ゴブリン公爵 (少年チャンピオン・コミックス) やけっぱちのマリア (少年チャンピオン・コミックス) ミクロイドS (少年チャンピオン・コミックス) プライム・ローズ (少年チャンピオン・コミックス エクストラ) テヅコミ 「ヤング ブラック・ジャック」大熊ゆうごイラスト集 アラバスター (少年チャンピオン・コミックス) ブッキラによろしく! (少年チャンピオン・コミックス) ドン・ドラキュラ (少年チャンピオン・コミックス) どろろと百鬼丸伝 ブラック・ジャック~青き未来~ ナスビ女王 ふしぎな少年 ジャングルタロ 冒険狂時代 オズマ隊長 スリル博士 鬼丸大将 ひょうたん駒子 ノーマン 一輝まんだら おれは猿飛だ! ロップくん ロック冒険記 白いパイロット I.L 手塚治虫の旧約聖書物語 ブッキラによろしく! ジャングル魔境 マグマ大使 ハトよ天まで ザ・クレーター 勇者ダン どついたれ 新世界ルルー フィルムは生きている 魔神ガロン タイガーブックス アポロの歌 ガムガムパンチ アラバスター ドン・ドラキュラ ロストワールド私家版 エンゼルの丘 あらしの妖精 リボンの騎士 双子の騎士 ふしぎなメルモ 鉄腕アトム 鉄腕アトム別巻 アトムキャット アトム今昔物語 海のトリトン ユフラテの樹 ジャングル大帝 スーパー太平記 冒険放送局 フライングベン 漫画生物学 漫画大学 三つ目がとおる バンパイヤ 鳥人大系 ゴッドファーザーの息子 シュマリ 地球の悪魔 ユニコ やけっぱちのマリア ミッドナイト 弁慶 新選組 弁慶 きりひと讃歌 奇子 フースケ 人間昆虫記 ガラスの城の記録 地球を呑む ブッダ 上を下へのジレッタ Dr.キリコ~白い死神~ 手塚治虫 マリン・エクスプレス ふしぎな少年 キャプテンKen ゴブリン公爵 ジャングルタロ ノーマン プライム・ローズ ロック冒険記 ロップくん 一輝まんだら 冒険狂時代 新寶島 オリジナル版 白いパイロット 鬼丸大将 ナスビ女王 おれは猿飛だ! ひょうたん駒子 アバンチュール21 オズマ隊長 スリル博士 ブルンガ1世 ライオンブックス おもしろブック版 旋風Z 未来人カオス W3 グリンゴ I.L ダスト8 ナンバー7 手塚治虫漫画全集未収録作品集 ミクロイドS 38度線上の怪物 SFミックス 平原太平記 ふしぎ旅行記 0マン リボンの騎士 ―少女クラブ版― RE:BORN~仮面の男とリボンの騎士~ 虹のとりで そよ風さん あらしの妖精 虹のプレリュード 双子の騎士 エンゼルの丘 リボンの騎士少女クラブ版 火の鳥少女クラブ版 リボンの騎士 地底国の怪人 魔法屋敷 火星博士 一千年后の世界 サボテン君 レモン・キッド ピノキオ ロストワールド メトロポリス ビッグX 来るべき世界 ファウスト 冒険放送局 ジャングル魔境 拳銃天使 ジェットキング チッポくんこんにちは 森の四剣士 ピロンの秘密 ふしぎ旅行記 ガムガムパンチ ピピちゃん レモン・キッド 魔法屋敷 旋風Z 流星王子 有尾人 サボテン君 平原太平記 夜明け城 レオちゃん 冒険ルビ 新世界ルルー 地球大戦 マアチャンの日記帳 鉄の道 少年探偵ロック・ホーム とんから谷物語 火星博士 フィルムは生きている 勇者ダン 地底国の怪人 太平洋Xポイント ユニコ小学一年生版 ワンサくん 大地の顔役バギ 珍アラビアンナイト 地球の悪魔 化石島 どろんこ先生 スーパー太平記 夜よさよなら マコとルミとチイ 38度線上の怪物 丹下左膳 大暴走 アバンチュール21 グランドール アトムキャット 漫画大学 漫画生物学 ユフラテの樹 ショート・アラベスク サンダーマスク ゴッドファーザーの息子 雑巾と宝石 アリと巨人 新宝島 ロストワールド 火の山 ケン1探偵長 落盤 ブルンガ1世 キャプテンKen ロストワールド私家版 ブッキラによろしく! メタモルフォーゼ ダスト8 空気の底 ユニコ ハトよ天まで フライングベン ルードウィヒ・B 来るべき世界 SFミックス 鳥人大系 鉄腕アトム別巻 ナンバー7 マグマ大使 アラバスター ドン・ドラキュラ 0マン アトム今昔物語 ビッグX 魔神ガロン バンパイヤ アポロの歌 海のトリトン ザ・クレーター タイガーブックス ライオンブックス 七色いんこ すっぽん物語 フースケ 黄金のトランク ガラスの城の記録 人間ども集まれ! 地球を呑む 上を下へのジレッタ どついたれ ネオ・ファウスト ばるぼら 人間昆虫記 MW 奇子
萩尾望都11人いる! 半神 もしも、東京 トーマの心臓 ポーの一族 残酷な神が支配する ポーの一族 ユニコーン ネオ寄生獣 萩尾望都・田中アコ短編集 ゲバラシリーズ 菱川さんと猫 イグアナの娘 ポーの一族 ~春の夢~ バルバラ異界 レオくん バス停まで 山へ行く ケーキ ケーキ ケーキ A-A' メッセージ なのはな ポーの一族 HOLY ホラーコミック傑作選 ポーの一族 秘密の花園 ポーの一族 番外編 月曜日はキライ ビアンカ 萩尾望都-愛の宝石- スフィンクス あぶない丘の家 フラワー・フェスティバル ルルとミミ 音楽の在(あ)りて スター・レッド 10月の少女たち あぶな坂HOTEL この娘(こ)うります! とってもしあわせモトちゃん AWAY-アウェイ- 完全犯罪 フェアリー ローマへの道 ゴールデンライラック 銀の三角 感謝知らずの男 メッシュ 11月のギムナジウム 訪問者 海のアリア ウは宇宙船のウ 王妃マルゴ -La Reine Margot- Marginal マージナル しゃばけ漫画
さいとう・たかをゴルゴ13 サバイバル 鬼平犯科帳 銃器職人 デイブ サバイバル~少年Sの記録~ オペレーションG.G. ホテル探偵DOLL デビルキング TVジャック ラスト・ファイト 東京捜査戦線 いぬ棒 午前0時の主役 拝札人 奴らの戦場 うどん団兵衛 キティ・ホーカー カメラマン寸前 戦国謀略図 運慶 ファング・J 音無し幻十 傀儡 ホーキング 無用ノ介 漂流 ブレイクダウン 仕掛人藤枝梅安 影狩り 狼は牙を血で洗う 娼婦ナオミ夜話 刺客 怨み葵 ゴルゴCAMP 武芸紀行 改訂版「ゴルゴ13」リーダーズ・チョイス ゴルゴ13 ASSASSIN IMPOSSIBLE! ゴルゴ13 GOD ONLY KNOWS ゴルゴ13 CHAIN OF VIOLENCE ゴルゴ13 MADE IN JAPAN ゴルゴ13 LADY JOKER ゴルゴ13 ONE MAN ARMY さいとう・たかをセレクション BEST13 of ゴルゴ13 バロム・1 昭和二十年の絵手紙 私の八月十五日~十八名の漫画家の記憶~ 剣客商売 バロム・1 CHO八戒 影 パクリ屋お六 竜馬暗殺剣 殺人遊戯の島 野良犬探偵ディンゴ 拝札人 斬 挑戦野郎 青きイバラのトンネル 飢餓往来 奪回屋・グループ“銀” 禁猟区 チャブロ原人境 恐怖は帰ったか? 幕末工作人からす 捜し屋はげ鷹登場!! 女首駅午前5時発 ばちあたり伝九郎 台風五郎 リーダーズチョイス BEST13 of ゴルゴ13 THE シャドウマン 太平記 新・影狩り 大江戸探索屋ガイ 二代目雲盗り暫平 血闘!新選組 歴史劇画 大宰相 北条時宗 さいとう・たかをの少年時代 怪盗シュガー 風よ雲よ剣よ 劇画座招待席 武田信玄 雲盗り暫平 水滸伝
【イベントレポート】魔夜峰央ファミリー集合!等身大パタリロ像を初披露、山田マリエ「今後とも“魔夜活”を」コミックナタリー魔夜峰央「パタリロ!」の銅像を建てるクラウドファンディングの達成を記念し、魔夜家のファミリートークショーが本日10月18日に東京都内の某所にて開催された。【イベントレポート】魔夜峰央ファミリー集合!等身大パタリロ像を初披露、山田マリエ「今後とも“魔夜活”を」コミックナタリー魔夜峰央「パタリロ!」の銅像を建てるクラウドファンディングの達成を記念し、魔夜家のファミリートークショーが本日10月18日に東京都内の某所にて開催された。
漫画「翔んで埼玉」 原作者・魔夜峰央さんに聞く 「県民の鷹揚さ、日本一」 - 毎日新聞毎日新聞埼玉を見事に「ディスっている」と話題になった漫画「翔(と)んで埼玉」が実写で映画化され、22日から全国で上映される。大ヒット作「パタリロ!」(コミックス100巻)で知られる原作者の魔夜峰央さん(65)は「笑って受け入れてくれるのは埼玉だけ。その鷹揚(おうよう)さは日本一」という。【松下英志】 --この漫画を描いたきっかけは? ...漫画「翔んで埼玉」 原作者・魔夜峰央さんに聞く 「県民の鷹揚さ、日本一」 - 毎日新聞毎日新聞埼玉を見事に「ディスっている」と話題になった漫画「翔(と)んで埼玉」が実写で映画化され、22日から全国で上映される。大ヒット作「パタリロ!」(コミックス100巻)で知られる原作者の魔夜峰央さん(65)は「笑って受け入れてくれるのは埼玉だけ。その鷹揚(おうよう)さは日本一」という。【松下英志】 --この漫画を描いたきっかけは? ...
新潟市マンガ・アニメ情報館 : 企画展示「パタリロ!」100巻達成記念魔夜峰央原画展Nmam少女マンガ史上初となる101巻に到達した、「パタリロ!」の生みの親・魔夜峰央。 「パタリロ!」をはじめ、主要な作品を「初期怪奇短編」「美少年美青年」といったいくつかのコーナーに分けて展示します。約300点にのぼる資料や美麗な原画をご鑑賞ください。 【期間】 2019年11月23日(土・祝)~2020年1月5日(日) ※12月15日(日)閉館後、カラー原稿約30点の展示替えを行います(作品保護の為)。 ※12月31日(火)は17:00閉館、2020年1月1日(水)は休館 【開館時間】 11:00~19:00 (※土・日・祝日は10:00~ ※最終入場は閉館の30分前まで) ■当日券 料金:一般 1,000円/中高生 700円/小学生 500円 販売期間:2019年11月23日(土・祝)~2020年1月5日(日) ※当日券は会場窓口のみの販売です。 【入場に関する注意事項】 ※観覧料はすべて税込 ※小中学生は土・日・祝日無料 ※有料20名様以上の団体は2割引 ※未就学児は入場無料 ※中高生のお客様は、入館の際に生徒手帳・学生証等をご提示ください ※障がい者手帳、療育手帳をお持ちの方及び一部の介助者は無料(受付でご提示ください) ※常設展示も観覧可 ※再入場はできません 事前申込制(11月 ミーちゃんを囲む会 in 新潟~ミニトークショー&サイン会~ 魔夜峰央先生のミニトークショーとサイン会を開催いたします。 このイベントは 15日(金)18日(月)必着 ※好評につき若干名参加枠をふやして申込期間延長!)となります。詳細・お申し込みは下記のページをご覧ください。 ミーちゃんを囲む会 in 新潟~ミニトークショー&サイン会~ 【開催日時】 2019年12月1日(日) ミニトークショー 13:30~14:30、サイン会 15:00~16:00 【定員】 50名(応募多数の場合抽選) 【会場】 トークショー:ビルボードプレイス 3F 特設会場(※予定) サイン会:新潟市マンガ・アニメ情報館 ピックアップコーナー 魔夜峰央 にいがたマンガ大賞応援イラスト展示 これまでの「にいがたマンガ大賞」で魔夜峰央先生より寄稿いただいた、応援イラストを一挙に展示いたします。 【開催期間】 2019年11月23日(土・祝)~2020年1月5日(日) 【会場】 新潟市マンガの家 2F ギャラリースペース 地図は こちら ※入館無料、休館日:毎週水曜・年末年始(12月29日~1月3日) オリジナルポストカードプレゼントキャンペーン 展示期間中、新潟市マンガ・アニメ情報館と新潟市マンガの家の2つの会場の展示を観てくれた方に「特典オリジナルポストカード」をプレゼント。 【配布期間】 【絵柄 A】 2019年11月23日(土・祝)~2019年12月15日(日) 【絵柄 B】 2019年12月16日(月)~2020年1月5日(日) 【参加方法】 下記いずれかの方法でご参加いただけます。 ・新潟市マンガ・アニメ情報館で「魔夜峰央原画展」ご入場の際、新潟市マンガの家で発行された「応援イラスト展」入館証明チケットを提示。 ・新潟市マンガの家で、「魔夜峰央原画展」チケット半券か入館料レシートを提示。 優待券キャンペーン 新潟市マンガの家に遊びに来て下さった方へ、魔夜峰央原画展の 当日観覧料が200円引きになる優待券を配布します。新潟市マンガ・アニメ情報館で当日観覧料お支払いの際に、受付にご提示ください。 ※前売券の払戻し、その他割引との併用はできません。 ※数量限定のため、なくなり次第配布終了となります。 【お問い合わせ】 新潟市マンガ・アニメ情報館 TEL:025-240-4311 ※イベント・展示内容については変更の可能性があります。 詳細につきましては、当ページにてお知らせいたします。新潟市マンガ・アニメ情報館 : 企画展示「パタリロ!」100巻達成記念魔夜峰央原画展Nmam少女マンガ史上初となる101巻に到達した、「パタリロ!」の生みの親・魔夜峰央。 「パタリロ!」をはじめ、主要な作品を「初期怪奇短編」「美少年美青年」といったいくつかのコーナーに分けて展示します。約300点にのぼる資料や美麗な原画をご鑑賞ください。 【期間】 2019年11月23日(土・祝)~2020年1月5日(日) ※12月15日(日)閉館後、カラー原稿約30点の展示替えを行います(作品保護の為)。 ※12月31日(火)は17:00閉館、2020年1月1日(水)は休館 【開館時間】 11:00~19:00 (※土・日・祝日は10:00~ ※最終入場は閉館の30分前まで) ■当日券 料金:一般 1,000円/中高生 700円/小学生 500円 販売期間:2019年11月23日(土・祝)~2020年1月5日(日) ※当日券は会場窓口のみの販売です。 【入場に関する注意事項】 ※観覧料はすべて税込 ※小中学生は土・日・祝日無料 ※有料20名様以上の団体は2割引 ※未就学児は入場無料 ※中高生のお客様は、入館の際に生徒手帳・学生証等をご提示ください ※障がい者手帳、療育手帳をお持ちの方及び一部の介助者は無料(受付でご提示ください) ※常設展示も観覧可 ※再入場はできません 事前申込制(11月 ミーちゃんを囲む会 in 新潟~ミニトークショー&サイン会~ 魔夜峰央先生のミニトークショーとサイン会を開催いたします。 このイベントは 15日(金)18日(月)必着 ※好評につき若干名参加枠をふやして申込期間延長!)となります。詳細・お申し込みは下記のページをご覧ください。 ミーちゃんを囲む会 in 新潟~ミニトークショー&サイン会~ 【開催日時】 2019年12月1日(日) ミニトークショー 13:30~14:30、サイン会 15:00~16:00 【定員】 50名(応募多数の場合抽選) 【会場】 トークショー:ビルボードプレイス 3F 特設会場(※予定) サイン会:新潟市マンガ・アニメ情報館 ピックアップコーナー 魔夜峰央 にいがたマンガ大賞応援イラスト展示 これまでの「にいがたマンガ大賞」で魔夜峰央先生より寄稿いただいた、応援イラストを一挙に展示いたします。 【開催期間】 2019年11月23日(土・祝)~2020年1月5日(日) 【会場】 新潟市マンガの家 2F ギャラリースペース 地図は こちら ※入館無料、休館日:毎週水曜・年末年始(12月29日~1月3日) オリジナルポストカードプレゼントキャンペーン 展示期間中、新潟市マンガ・アニメ情報館と新潟市マンガの家の2つの会場の展示を観てくれた方に「特典オリジナルポストカード」をプレゼント。 【配布期間】 【絵柄 A】 2019年11月23日(土・祝)~2019年12月15日(日) 【絵柄 B】 2019年12月16日(月)~2020年1月5日(日) 【参加方法】 下記いずれかの方法でご参加いただけます。 ・新潟市マンガ・アニメ情報館で「魔夜峰央原画展」ご入場の際、新潟市マンガの家で発行された「応援イラスト展」入館証明チケットを提示。 ・新潟市マンガの家で、「魔夜峰央原画展」チケット半券か入館料レシートを提示。 優待券キャンペーン 新潟市マンガの家に遊びに来て下さった方へ、魔夜峰央原画展の 当日観覧料が200円引きになる優待券を配布します。新潟市マンガ・アニメ情報館で当日観覧料お支払いの際に、受付にご提示ください。 ※前売券の払戻し、その他割引との併用はできません。 ※数量限定のため、なくなり次第配布終了となります。 【お問い合わせ】 新潟市マンガ・アニメ情報館 TEL:025-240-4311 ※イベント・展示内容については変更の可能性があります。 詳細につきましては、当ページにてお知らせいたします。