公平中立! 安全な「銀行賭博」バトル!にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。

人気のコメント

名無し
1年以上前
本気でわからなかったのでGWを犠牲にして「ブルーテンパランス」のルールをまとめたよ(画像は72話より) 【「ブルーテンパランス」基本ルール】 二人のプレイヤーが交互にカードを出し合い、それぞれの秤に乗せる「月の石」の増減を競う。 増減を行う中で相手の天秤を自分より高く掲げる=相手より多くの「月の石」を自分の天秤に乗せるのが目的。 【カードの種類】 「1」「10」「R×2」の3種類。 それぞれ1個、10個、”ラウンド数の2倍”個を表す。 カードには上下の向きがあり、選択時に自分から見て「正位置」の場合に石が増加、「逆位置」の場合に月の石が減少する。 【ゲームの進行】 ①「配置側」プレイヤーがカードを3枚裏向きに並べる。その際全て同じ向きに置くことは不可 ②「選択側」プレイヤーの第1の選択。相手か自分、どちらの天秤を増減させるかを選ぶカードを裏向きで置く ③「選択側」プレイヤーの第2の選択。配置側の並べた裏向きのカードから1枚を選ぶ。全てのカードを表にし、月の石の増/減・対象プレイヤー・数を決定する 【ブルーボックスの加圧・減圧】 ・プレイヤーが入室する「ブルーボックス」内の気圧はそれぞれの天秤が上昇すると減圧され、下降すると加圧される。減圧は特に危険 ・2ラウンドごとに変動が反映される ・ラウンドは無制限。自分の行動中に持ち時間の5分を使い切ると失格となる
本気でわからなかったのでGWを犠牲にして「ブルーテンパランス」のルールをまとめたよ(画像は72...
じゃんけっとばんく
ジャンケットバンク
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
※本棚・フォローなどの各アクションメニューはこちらへ移動しました(またはフローティングメニューをご利用ください)