面白いのにもったいない!
主人公とその妹の名前とか、火星に現れた謎の四角いやつとか、候補者にヤクザがいるとか、設定が面白い。何よりトラックのデコが刺さりました笑 が、終わり方がなんとも切ないというか悲しいというか。これでおわり?!という。これから発展しそうな要素がたくさんあっただけに、もったいない感じがしました。 それでも充分楽しめます。宇宙好きにはもちろん、そうでなくとも、夢を追うとか、それぞれの背景とか、人間ドラマとしても面白いです。おすすめです。
正直、2000年代に入って以降、こんなに面白いと思った漫画は他にない…と断言したくなるような、とんでもない傑作である。
物語を味わうということ、SFを味わうということ、漫画を味わうということ、そして山田芳裕という無類の才能を味わうということの、他に比べるものが思い浮かばない陶酔を、連載を追いながら毎回噛みしめるように感じていた。
テセラックという存在の息をのむような異質感は、地球外生命体の表現として、世界のSF映画史を見渡しても白眉と呼びうるほどの、惚れ惚れする素晴らしさだ。
この真のモンスターであるテセラックに、人類代表の我らが度胸が挑む…なんと心躍る展開か!
…もちろん、既に読んでいるかたはご存知の通り、その「戦い」が描かれることはなかった。
今作は未完なのだ。
この連載をしていた週刊ヤングサンデーは、当時、本当に充実していた。
新井英樹『ザ・ワールド・イズ・マイン』、山本英夫『殺し屋1』、松永豊和『バクネヤング』のような、超問題作がズラリと並び読む者を煽っていた。
(もちろん、遊人や『海猿』のようなヒット、喜国雅彦・西原理恵子・古屋兎丸などの切れのあるギャグもラインナップされた、恐るべき誌面だったのだ)
だが、編集部はある時から、それらパワー溢れる意欲作群に、軒並み「打ち切り」という判断を下していった。
新井英樹が、山本英夫が、そして山田芳裕が、その異能を存分に発揮していたはずの「代表作」の終焉によって、雑誌を去って行った。
『度胸星』の最終回を読んだ時の感情は、今も鮮烈に記憶している。
それは、人生の喜びを奪われてしまった絶望感、としか表現のしようがない。
噂では、新しい編集長が「スポーツ物と恋愛物以外はいらない」と言ったと聞いたが、本当のところは分からない。
やがて、気の抜けたグラビア誌もどきのようになったヤンサンは、アッと言う間に凋落し廃刊となった。
ここでは、講談社から出た「新装版」にクチコミを寄せる。この新装版でも、特に物語の続きが描かれているわけではないのだが。
かつて連載に熱狂していた者としての感謝と、その最終回に感じた絶望の思い出として。
しかし、たとえ未完であるとしても、『度胸星』は今もその面白さを一切減じてはいない。
まるでトマス・コールの名画「青年期」のように、日本SF史に「永遠にたどり着けない幻の城」として屹立しているのだ。
ぜひ、一人でも多くのかたに読んで興奮していただき、自分と同じような重い「悔しさ」を感じていただきたい。
ちなみに、SF作家としての鬼才・山田芳裕は、連載中の『望郷太郎』で鮮やかにシーンに復帰している。
これだけ先が楽しみな漫画は今、他にそうはない。
慶賀に堪えない。
人類で初めて火星に降り立った宇宙飛行士たちから交信が途絶えた。命をかけて救出に向かうべく、選抜試験に集まった4千人。未知へと挑むその中に、伝説のトラック乗りの息子・三河度胸がいた! 「度胸」をテーマに「宇宙」を描く名作、新装版で再発見!!
人類で初めて火星に降り立った宇宙飛行士たちから交信が途絶えた。命をかけて救出に向かうべく、選抜試験に集まった4千人。未知へと挑むその中に、伝説のトラック乗りの息子・三河度胸がいた! 「度胸」をテーマに「宇宙」を描く名作、新装版で再発見!!