たしかに、ありえる。あのひとの息が「獣臭い」って言われるシーンがあったような....。あれが比喩じゃなくて、そのまんまの意味だとしたら....?
日本文化の不気味さ、穢を描いている?
途中で読むのを辞めてしまった。理由は、ただのホラーに終始しているように感じたからだ。村人を狂気じみた人相で描くのはおかしいのではないか。彼らにとっては当たり前の文化であり、そちら側の文化を、悪だと決めつけずに、なぜ悪なのかを問う漫画にしてほしかった。ただの娯楽作品。
都市部から遠く離れ、山間に位置して外部との交流がほとんどない村っていう設定だけで、ご飯三杯いけるほど好きな設定。
絶対によそ者には厳しいに決まってるし、隠された因習なんて当たり前。
行動はすべて筒抜けだし、監視されているような気分になる、っていうか、たぶん常時監視されている。
隣近所が無関心な都会から来たのなら余計にそう感じるに違いない。
刺激のなかった村にとって、よそ者など絶好の噂の種だ。
さらに、この話では主人公が警官である。
外部の人間な上に、法律という明確なものさしを持っていて組織に属していて、村の中のヒエラルキーやルール、関係性とはまた違う部分での権力を持った明らかな異物だ。
偏見かもしれないが、こういった村は強烈な内と外の価値観を持っているので、内の人間が何かしでかしても村ぐるみで隠そうとする、らしい、ようなことを聞いたことがある。
警察も抱き込めるのであれば抱き込むし、それが難しければ嫌がらせ、村八分をするだろう。
本当かは分からないが、癒着が危ないので、こういった土地への警官は地元出身の人は絶対に派遣されないようになっていると聞いたことがある。
さっきからずっとあやふやなのは、すべて又聞きか漫画で得た知識でソースを調べてないからだ。
調べたくない気持ちがあるのは、僕の中でこういった村の存在はファンタジーとして置いておきたい気持ちが少なからずあるから。
だって・・、詳しく知りすぎてないほうが妄想の余地があってワクワクして楽しいじゃない!
とまあ、こんな気持ちでとてもワクワクして期待して読むことになりそうで、さっそく一話目からすごくねっとりした感じの村人たちがたまらなく気味が悪くて最高だ。
絶対に何かを隠している。
なんだろう・・。
冒頭に出た「人食い」の話・・まさかねー。
でも、タイトル「ガンニバル」って、あの「ハンニバル」から来てるよね絶対、「羊たちの沈黙」の食人趣味のある猟奇殺人鬼「ハンニバル・レクター」から。
そして癌か、銃か関係してるのか、また別のものか。
そういえば、人を食糧としたり害を成す存在の漫画って面白いものが多い。
特に最近に多いイメージなんだけど、
「寄生獣」
「進撃の巨人」
「テラフォーマーズ」
「東京喰種」
「約束のネバーランド」
「ファイアパンチ」
ゾンビ系の漫画
などなど。
「ハンターハンター」もそうか。
さてさて、この漫画はどう展開していくのか、読むのが楽しみ!
たしかに、ありえる。あのひとの息が「獣臭い」って言われるシーンがあったような....。あれが比喩じゃなくて、そのまんまの意味だとしたら....?
特に初期に主人公の娘の横を、人間の指を加えながらヌボーッと歩きぬけていくシーンは最高級の不気味さ。
いろいろ想像するだけでも楽しいよね
間違いない。あの人については特に色々考えられて面白い
今週は休載か……
なんかいいよなここ。2日前から顔出させてもらってるけど、なかなか他とこの事共有できないから、ここだと理解してもらってなんか楽しいよ。あの人の事とか当たり前でわかっててくれて最高だよ。よろしく。
休載なのは残念だけどガンニバル民が増えたのはマジでうれしい
まさに!「獣と人間のハーフ」とか面白い解釈を見ると、刺激されて、色々考えられるから楽しい。こういう時、人と漫画について話すのって最高だなと思う。これからも色々と考察していきたいなと思ったし、また教えてほしい! ぜひよろしく~
今週は休載か
今週は後藤家とあの人に会えないのか残念
明日が楽しみだな 次はまた新しい展開になるだろうし 後藤家とそして・・・あの人・・・さあどうなることやら
過去編か……。いったん謎の真相からは遠ざかって、主人公の話か。
娘の変態ロリコンストーカーを射殺して、田舎の辺境に左遷って流れが見えたな
今ネットの方で見たところ 確かに↑の方が言うように過去編だ・・・・
↑の方が言う流れでずばり内容は間違い無さそう。 まあこれで主人公が娘の前で人を殺してしまった事についてはわかったが・・・ やはりどうしてもこの漫画に関しては 後藤恵介 や あの人 がインパクト強すぎて 彼らが出てこないといまいちテンションが・・・・・
たしかに……。村の話がインパクト強くて面白いからちょっと焦らされてる気分になる
でもこうなると、あの村の駐在さんって「人殺し警官」だけが左遷される場所なんじゃないかって勘繰りたくなる。
昔の主人公が暴れ者警官だったって設定で、後藤家の連中と闘う力がある理由の説明にもなったな。次くらいで過去編をまとめて、早く村編に戻ってほしい
「俺は翌日7月16日 この男を 射殺した」
ではなく
「俺は明日7月16日 この男を 射殺する」
と書いているからには、阿川は故意に殺したんだろうな
自分の罪にどうやって向き合っていくかがテーマになりそう。
重厚でいいですね。
個人的にこの表現は過去回想に臨場感を持たせるために「する」にしたんだと思う
ここのモノローグはだれ視点なんだ?
現在の駐在阿川の回想で独白なのか、過去の暴力警官阿川のモノローグなのか
現在の阿川の回想で独白だと思うけど過去に没入寄りみたいな感じでイメージしてた。「俺は明日7月16日 この男を 射殺する(こととなる)」ってことかなぁと
来週こそあの人求む!素晴らしい
↑素晴らしい は関係ない 早押しで誤りです。
来週こそは出来れば あの人か後藤恵介の登場を祈る。
山間の村「供花村」に赴任してきた駐在・阿川大悟。村の人々は大悟一家を暖かく受け入れるが、一人の老婆が遺体で見つかり、大悟は村の異常性に徐々に気付き、ある疑念に囚われる…。 「この村の人間は人を喰ってる」──。 次々と起きる事件、村に充満する排除の空気、一息も尽かせぬ緊迫感で放つ、驚愕・戦慄の“村八分”サスペンス堂々開幕!!
山間の村「供花村」に赴任してきた駐在・阿川大悟。村の人々は大悟一家を暖かく受け入れるが、一人の老婆が遺体で見つかり、大悟は村の異常性に徐々に気付き、ある疑念に囚われる…。 「この村の人間は人を喰ってる」──。 次々と起きる事件、村に充満する排除の空気、一息も尽かせぬ緊迫感で放つ、驚愕・戦慄の“村八分”サスペンス堂々開幕!!