かしこ1年以上前編集 明日10月10日の「銭湯の日」を記念して『湯遊ワンダーランド』第一巻を全編無料公開。本書をきっかけにサウナにハマったというゆうこすさんもコメントを寄せてくださった。ありがとうございました。 https://t.co/RpEAws1b59— 高石智一(編集者) (@takaishimasita) October 9, 2019 0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前まんきつ先生と担当の高石さんが耳からととのうラジオ番組「マグ万平ののちほどサウナで」に出演されました。 https://www.youtube.com/watch?v=GYV7WErZu3I湯遊ワンダーランド人類最強の快楽は入浴かもしれない
かしこ1年以上前ドラマ決定!!!!これをきっかけに原作漫画を読んでくてる人が増えるといいな https://twitter.com/kitsukomz/status/1667010810894508035湯遊ワンダーランド人類最強の快楽は入浴かもしれない1わかる
名無し1年以上前たしかに純粋にサウナを楽しんでるのは2巻だけかも。1巻はあんまサウナ入ってないし除霊とかしてるし、3巻はサウナを極めすぎたし流血してる。湯遊ワンダーランド人類最強の快楽は入浴かもしれない1わかる
かしこ1年以上前風呂にも入らない回があるサウナエッセイマンガ。読んでいてサウナ欲が高まりヨダレが出ました。人類最強の快楽は入浴かもしれない。まんしゅうさんは己のすべてを丸出しにしてどんどん真理に近づいていると思います。このカバー最高ですね。湯遊ワンダーランド人類最強の快楽は入浴かもしれない1わかる
あらすじサウナ・水風呂・外気浴――それらをひたすら繰り返すだけ。すると退屈で灰色だった毎日は、少しずつ熱を帯び色づきはじめた。人気漫画家まんしゅうきつこ、お酒の次はサウナにハマる!? ◆週刊SPA!の人気連載が書籍化!『週刊SPA!』で好評連載中の実録銭湯漫画『湯遊白書』が、『湯遊ワンダーランド』と改題のうえ、その第一巻がついに発売。アルコール依存を激白した『アル中ワンダーランド』で鮮烈のデビューを飾った漫画家まんしゅうきつこ、今度はまさかのサウナ依存に!? ◆“銭湯がある日常”が展開!悪夢に悩まされる日々を送っていた漫画家まんしゅうきつこは、ある日、弟から「顔がよどんでる。毒がまわってる」と指摘される。「サウナに行って汗をかけ。毒を抜け」という弟の助言を受けて銭湯に通い始めるが、そこには銭湯のマナーにうるさいババア=ヌシが待ち受けていた……。銭湯を牛耳るヌシの魔の手を掻い潜り、さまざまな女湯で展開されるガールズトークに耳をそば立てながら、サウナの先に待つ“水風呂という快楽”を目指して突き進む。弟夫婦や担当編集など一筋縄ではいかない曲者も加わり、退屈だったまんしゅうきつこの日常はドライブしていく。◆女性有名人が続々サウナを絶賛!今や空前のサウナブーム。「オッサンの天国」というイメージが強かったサウナも、広瀬すずや北川景子、仲里依紗や鈴木砂羽ら女性有名人がサウナ好きを公言して以降、その流行は女性にも飛び火。そしてあの世界的なデザイナー・YOKO FUCHIGAMIも……? サウナブームは、止まらない!続きを読む
サタノファ二 WEB移行 以降を 行こう!
みんな大好き?? サタノファ二 WEBに移ってから メチャメチャ 盛り上がってます! 本誌から外れるという不安を吹き 飛ばし、WEBで見事に返り咲き‼ これは マンガ史に残る偉業と言え るのではないか。 ”大アッパレ!”です。 WEB移行からの超絶ぶりを伝えて いきたいです。 移行 以降 行こう GO!GO!GOー‼
ファネット・ゴベール関連作品(ゴルゴ本編、スピンオフなど)雑談スレ
※ネタバレを含むクチコミです。
4ページショートギャグ
おおひなたごうらしいクスッと来るくだらないギャグ連発 オチも無くスパッと駆け抜ける天才的面白さ
洞窟人間って
※ネタバレを含むクチコミです。
最終巻の引っかかり
※ネタバレを含むクチコミです。
えんま帳
約4年ぶりにヤンジャン戻つてきた、これわ期待できるぞ。
過去に囚われた主人公と未来を見据える少女
かつて幼馴染をダンジョンを失った主人公と、捨てられた少女ミリィのバディもの。 コミカルな動きをしてて小動物のようなミリィが一生懸命頑張る姿が可愛らしくていいなぁ。 メダリストなどの保護者目線で少女が成長する姿を楽しめる。なろう漫画だと以外とあまりない楽しさの作品だと思う。
作者です!良し悪し互いにクチコミよろしくお願いします!
ダークな作品なので嫌われやすいジャンルですが めちゃくちゃ素直な感想沢山待ってます! 全部受け入れるので!よろしくお願いします!
室井美咲と南和彦が今後、しょっちゅう絡むのかの考察
本年度のヤングアニマル2号に掲載している「ふたりエッチ」で美咲が結婚し、新居は真たちのマンションに引っ越してきましたね。美咲は和彦と出会って挨拶し、和彦は美咲で妄想していましたね。今後の美咲話か和彦話の新エピソードでこの二人がしょっちゅう絡んだりする内容の新エピソードを描かれる可能性はあると思いますか?美咲が南家に来て和彦に手料理をご馳走して主婦修行をしたり、和彦と格闘テレビゲームの対戦をして遊んだりして、二人は友達の様に仲良くなる展開をやる話が来る可能性はあるでしょうか?美咲が右胸の乳首を10コマ前後に渡って和彦に吸わせたり、美咲が上になっての和彦と乳首合わせを8コマ前後に渡って行うなどの乳房と乳首を使ったエッチをする展開が本年中に描かれると思いますか? 皆様の予想や意見をどうか聞きたいです。
本なら売るほど #推しを3行で推す
・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 古本マニアの俺向きのマンガだな。古本屋の店主が好意で売っていた本でオブジェを作る回は苦手だ。創刊50周年記念週刊少年ジャンプ展でビリビリに破かれたジャンプで悲しい思いをしたのを思い出したよ ・特に好きなところは? 本棚に和田慎二のクマさんの四季らしきものがあるところ ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 古本屋通いが趣味の俺にはちょうどいいしヒューマンドラマとしても面白いのでおすすめです
風呂屋を営む家族のノスタルジック新連載
粂田晃宏とおぎぬまXのミステリーが面白くない訳がない!!
路上特殊麻雀物語「トー牌少女」を語ろう
【特集】2023年7月期ドラマ化特集 | 6月の急上昇マンガ
平成最後に銭湯サウナマンガの魅力を振り返る「マンガで入る銭湯サウナ」が高円寺・小杉湯で開催
湯遊ワンダーランド
湯遊ワンダーランド
まんしゅうきつこ
ストアに行く
あらすじ
サウナ・水風呂・外気浴――それらをひたすら繰り返すだけ。すると退屈で灰色だった毎日は、少しずつ熱を帯び色づきはじめた。人気漫画家まんしゅうきつこ、お酒の次はサウナにハマる!? ◆週刊SPA!の人気連載が書籍化!『週刊SPA!』で好評連載中の実録銭湯漫画『湯遊白書』が、『湯遊ワンダーランド』と改題のうえ、その第一巻がついに発売。アルコール依存を激白した『アル中ワンダーランド』で鮮烈のデビューを飾った漫画家まんしゅうきつこ、今度はまさかのサウナ依存に!? ◆“銭湯がある日常”が展開!悪夢に悩まされる日々を送っていた漫画家まんしゅうきつこは、ある日、弟から「顔がよどんでる。毒がまわってる」と指摘される。「サウナに行って汗をかけ。毒を抜け」という弟の助言を受けて銭湯に通い始めるが、そこには銭湯のマナーにうるさいババア=ヌシが待ち受けていた……。銭湯を牛耳るヌシの魔の手を掻い潜り、さまざまな女湯で展開されるガールズトークに耳をそば立てながら、サウナの先に待つ“水風呂という快楽”を目指して突き進む。弟夫婦や担当編集など一筋縄ではいかない曲者も加わり、退屈だったまんしゅうきつこの日常はドライブしていく。◆女性有名人が続々サウナを絶賛!今や空前のサウナブーム。「オッサンの天国」というイメージが強かったサウナも、広瀬すずや北川景子、仲里依紗や鈴木砂羽ら女性有名人がサウナ好きを公言して以降、その流行は女性にも飛び火。そしてあの世界的なデザイナー・YOKO FUCHIGAMIも……? サウナブームは、止まらない!