やがみさんはかくしたい
邪神さんは隠したい!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
大きな見た目から「八尺様」と怖がられている、高校一年生の八朔南雲。ぼっちな高校生活を送っていたが、ある日、クラス一の美少女ギャル・邪神ノアのヒミツを知ってしまい…?人外ギャル×根暗男子の、ほのぼのラブコメ!
毒隣人(どくりんじん)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
隣りに住む夫婦は――平穏な日常を、白アリのごとくじわじわと蝕んでいく“毒隣人(どくりんじん)”だった!! 弁護士事務所で働いている渡辺莉奈(27)と、大学教授の夫・泰一郎(34)が暮らしている家の隣に、赤川夫妻が引っ越してきた。何か気味悪さを感じる莉奈だが、その嫌な予感が的中するような出来事が次々と起こり始める―――。 ※1~4話を収録
れいわゆうしゅんたちのていせき
令和 優駿たちの蹄跡
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
1994年に連載開始以来、様々な媒体で連載されてきた、競馬漫画のオーソリティ・やまさき拓味のライフワーク的シリーズ作品。取材を下地にして、実在の競争馬、その馬と人生を共にする人たちとの絆を描く! (1巻収録馬「ディープインパクト」「ゴールドシップ」「メイショウベルーガ」「タイキシャトル」「ディープスカイ」)
NO LONGER CHILDREN 子供失格
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「漫画アクション」新人賞受賞作家が放つ超暴力格闘漫画が遂に単行本化!! 超人的な筋肉を持つ5歳の怪童「トーマス・テスラ」の前に立ちはだかるのは、チュパカブラ、ニンゲン、ビッグバードなど、伝説のUMA(未確認生物)たち。ヤツらの筋肉も並じゃない!! 筋肉5歳児vs筋肉UMA、勝つのはどっちだ!?
食欲しか勝たん!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「ダメッ……こんなの絶対ダメなのに……ッ…」。相守こころ15歳、職業アイドル。誰にも言えない秘密は……食べることが大好きなこと。抗いたい。だけど抗えない。食が絡むと全てがトんでしまう彼女は、今日も欲求の前に唾液が止まらない…! あふれる背徳感に溺れゆく禁断のアイドル×グルメ漫画!
とうめいおとことにんげんおんなそのうちふうふになるふたり
透明男と人間女~そのうち夫婦になるふたり~
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
おっとりタイプの人間女性・夜香さんの勤め先は探偵事務所で、その主はスマートで優しい「透明男」の透乃眼さん。探偵業にぴったりの能力ですが、たとえ姿を消しても、目の見えない夜香さんには不思議と居場所がわかってしまうのです。彼女の”見えない”魅力に惹かれ、透乃眼さんは今日もぐいぐいエスコートしてくれて…!? 天邪鬼な人間男性やアネゴ肌な獣人、個性的な同僚に見守られながら赤面オフィスワーク!! SNSで大反響! 【紳士な人外×目の見えない女性】のほっこり×じれキュン=尊くて息ができない透明度100%ラブコメディ!! 大幅加筆修正&描き下ろしをたっぷり加えてついにコミック発売!!
ぼくとフリオと校庭で
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
諸星大二郎珠玉短編集。作者が気に入っている作品を単行本化したもので内容はバラエティに富む。表題作品のタイトルはサイモンとガーファンクルの歌の題名からつけた。
おしのびどうせい
お忍び同棲
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
17歳の美少女・たえと、まじめな会社員の小太郎。仲睦まじそうに一つ屋根の下で共同生活を送っている男女。一見幸せそうに見える二人には誰にも言えない秘密があった――伊賀・甲賀のライバル忍者がこっそり同棲生活を送る、まったりラブコメ!
B
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(コミック)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
【Netflixにて2023年9月より実写映画化!!話題沸騰のミステリ小説を完全コミカライズ!!】とある旅の途中で、赤ずきんが死体に遭遇!?「シンデレラ」「ヘンゼルとグレーテル」などの童話を下敷きにしたトリック満載の事件を鮮やかに解決…なるか!?名探偵・赤ずきんの旅、はじまりはじまり――。
青春奇談
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
『鎌倉ものがたり』連載30周年記念企画の一環として、1980年代に刊行された、西岸良平の真骨頂であるノスタルジックな短編作品をリニューアル発売! ひとつ屋根の下に暮らす、義兄妹の耕介と久美子。そして、不思議な能力を持つ、猫のワニ丸。二人と一匹の周りには、何故かおかしな出来事ばかりが起こりますが、貧しくとも明るく温かい彼らの暮らしが、ほんのりと心を穏やかにほぐしてくれます。
あうとさいだーぱらだいす
アウトサイダーパラダイス
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
少女たちは送る。永遠のようで一瞬の、煌めいた鈍色の日々を――。『あそびあそばせ』の涼川りん、最新作!オカしくて可笑しい女子高生たちのヒューマンドラマ!!
はじめてのお嬢様
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
御城琴音は超がつくお嬢様の高校1年生。駅の券売機の使い方が分からず困っているところを通りがかりの高校1年生・瀬和すぐるに助けられたのをきっかけに、瀬和の高校に転校してきた。はじめての電車。はじめてのカレーうどん。はじめての友達。「はじめてを教えて欲しい」お嬢様と世話焼き男子高校生のはじめてラブコメディ!
影と花
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
忍者×女子高生×房中術!?東京都西部の山中にある月華女子高等学校。男子禁制、伝統の全寮制教育。ここに通う女学生は皆、例外なく忍者なのである!入学次席の服部 累(はっとり かさね)は寮で同室である首席入学の霧隠 才伽(きりがくれ さいか)に対抗心を燃やす日々を送る。そんな中、訪れた「房中術」の初課題の日。この学校では同室の二人でその術を磨く決まりがあった。服部は初めての緊張の中で、毎週金曜日に「房中術」の特訓を行う約束をしてしまい…!?
インフルエンサーシェアハウス
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「このシェアハウスに殺される!」――ごく普通の社会人をしていた大山浩也の日常を変えたのは、人気Youtuberの姉からの謎の連絡だった。その日を最後に姉は音信不通、行方不明に。姉が住んでいたのは、様々な分野のインフルエンサーたちが共同生活を送るシェアハウスだった。警察に相談しても取り合ってもらえなかった浩也は、手がかりを探すためにハウスの新人募集にダメ元で応募。うまく入居できる運びとなったが、彼を待ち受けていたのは個性豊か過ぎる面々とシェアハウスの裏の顔だった――。『悪魔だった君たちへ 』の中津功介が原作のサイコサスペンス!! ※「インフルエンサーシェアハウス」分冊版1~3巻を収録
完全版・星守る犬
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
感涙必至の名作が完全版として蘇る!! 2009年の『星守る犬』発売、そして2011年の『続・星守る犬』発売、映画『星守る犬』公開から10余年。犬と人の魂の交流を描いた「泣ける本」二冊、さらに単行本未収録の番外編「奥津、犬を飼う」までを含めた完全版として一冊に収録。二冊を通して噛み締めたい、生きることの美しさ。たとえ、それが「死」で終わったとしても、そこにはなお、残り続ける何かがあるんだ――。
谷口ジローコレクション
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
【谷口ジローコレクションについて】谷口ジローの作品は海外での評価が非常に高く、主要作は軒並み20万部近い実売を記録、現在も毎月のように新刊が出版されています。この選集は、2021年以降の谷口作品の新たな盛り上がりを見越して、読者の要望に応えられるような質の高い作品集として準備しつつ、その国際的な評価を改めて日本国内で広め伝えていくものとして企画されました。本企画は、谷口ジロー作品を多数刊行している小学館と双葉社が合同で実施。2021年10月以降、小学館・双葉社から毎月1冊ずつ、全5巻(計10冊)を毎月同日刊行。装丁を揃えるなど、合同で取り組みを行って読者への訴求を図り、名作が将来にわたって読み継がれることを目指します。【本書の内容】<明治>という時間軸に交錯する群像を、関川夏央の気鋭の原作を得て、名手・谷口ジローが渾身の力で描いた話題作。歴史上の人物たちの同時代的邂逅が意表を突く!!明治三十八年。現代人たる我々が想像するより明治は、はるかに多忙であった。漱石 夏目金之助、数え年三十九歳。見通せぬ未来を見ようと身もだえていた──近代日本の青年期を、散り散りに疾駆する群像をいきいきと描く、関川夏央・谷口ジローの黄金コンビが放つ一大傑作。第二回手塚治虫文化賞を受賞。
童の神
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
舞台は平安時代…。虐げられた者たちの戦いを描く、雄渾な大活劇!! 皆既日食の日に生まれた桜暁丸は、朝廷にまつろわぬ「童」と呼ばれる民とともに、自由と尊厳のために立ち上がる…。安倍晴明、源頼光、坂田金時、そして酒呑童子……史実と伝説を巧みに織り込んだ、歴史時代小説の新星による直木賞候補作を名手がコミック化。(原作:角川春樹事務所刊) 1、2巻同時発売!!
よしもとよしともしゅぎょくたんぺんしゅう
よしもとよしとも珠玉短編集
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
読みたい読ませたい、ちょっとHでちょっと変 名作『おはよう こんにちは』を含む、よしもとよしとも珠玉短編全10作品を収録
とうきょうぼうえいぐん
東京防衛軍
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
一九八九年、九〇年と、前代未聞の危機が、世紀末東京を襲った。まんが界の人間魚雷、よしもとよしともが描く本格的怪獣ドラマ。
南回帰船
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
出会いは都会のゲームセンター。ここから熱い物語が始まった── 母をたずねて放浪する混血児・竹志、中国人でカンフーの名手・継革(チグ)、レーサーをめざす元暴走族・順、順の恋人・ジーナ。芥川賞作家がコミック界に初めて書き下ろした、広大なスケールと熱きロマンの青春巨編‼

伝説として

中上健次は、戦後文学界に突出した小説家である。 漱石や鴎外、谷崎や三島に比肩するほどの、我らが時代の作家だ。 その中上が、漫画原作のためオリジナルに作品を書き下ろす。描き手は『迷走王 ボーダー』(原作:狩撫麻礼)のたなか亜希夫…このニュースに触れた時、心が震えた。「真正の小説家が、本気で漫画に立ち向かうのか。遂に漫画は“そこ”まで来たのか」と。 結果は、拍子抜けするような失敗であった。 だが、これ以降現在に至るまで、中上健次のような才能が、真っ向から「漫画」に挑んだことはない。 その意味で、本作は「伝説の失敗作」である。 作品内に乱反射するテーマを見れば、中上が本気であったことは間違いない。たなかも渾身の仕事で応えている。 しかし、マイク・タイソンまで繰り出したその「漫画」は、まるでこれまで存在した劇画のパロディのように上滑りした印象のまま、未完に終わった。 たなか亜希夫であるなら、盟友・狩撫麻礼との諸作は当然として、石井隆と組んだ『人が人を愛することのどうしようもなさ』や、ヒット作『軍鶏』(原作:橋本以蔵)のほうが、明らかにそのマリアージュは成功している。 なぜ中上健次ほどの巨大な才能がこんなにも不格好な空振りをしたのかを考えるのは、興味深い比較文学論になりえるだろう。 とにかく、これだけははっきり言える。 「漫画は“そこ”をとうに超えてしまっていたのだ」と。 アクション・コミックス版『南回帰船』1巻のあとがきに、中上は書いている。 “「南回帰船」はオデッセウスのように自己発見の旅に出るその少年の叙事詩である” 刊行当時、自分はこの一節を読んで、「おお、これは狩撫麻礼×谷口ジロー『LIVE!オデッセイ』へのオマージュ、あるいは挑戦なんだな」と思った。狩撫とのコンビで有名なたなかと組んで、「オデッセウス」とか「自己発見の旅」というなら、当然そうなんだろう、と…。 だが、それは間違っていたようだ。 中上健次は、たぶん『LIVE!オデッセイ』を知らなかったのだろう。 惜しい。 もう少し中上が、自らが挑むジャンルへの知識と執着を持っていれば、結果は違っていたかもしれなかったのに。 フォークナーがハワード・ホークスと組んで、ヘミングウェイの原作を映画化した『脱出』やチャンドラー原作の『三つ数えろ』が出来たような、そんな「伝説」になっていたかもしれないものとして、自分は今も『南回帰船』を忘れられずにいるのです。 以下は、余談として。 『南回帰船』の原作は、散逸していた中上の原稿を収集した「劇画原作小説」として単行本化されており、その監修者である大塚英志による「解説」もネット上にはある。中上が目指した「劇画」と大塚原作の資質は随分と異なるのだが、検索してみるのも一興だと思う。

(とりあえず)名無し
(とりあえず)名無し
エイント・チャウ
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
いまやコンクリート・ジャングルと化した歓楽の街"新宿"で、娼婦・アル中・ギャンブラー・ストリッパーなど裏街道を歩む人たちに、真情あふれる視点から迫る、若いルポライターの一人立ちを目指す厳しい青春の途‼新鋭コンビが大胆に挑戦したニューコミック

狩撫麻礼/弘兼憲史の絶妙なバランスの上に成り立っている傑作

マンガトリツカレ男
マンガトリツカレ男
LIVE!オデッセイ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
オデッセイが・・・帰って・・・くる! 人気の絶頂で姿を消した、あの伝説のボーカリストが。
ミス&ミセス
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
売れっ子イラストレーター角田美子と主婦の丸山紀子は高校時代の大親友。今は独身と既婚に分かれたが、互いの家を行き来する関係は変わらない。独身で自由な美子と既婚で子供一人の紀子、本当に幸せなのは、果たしてどちら?