同志少女よ、敵を撃て
独ソ戦が激化する1942年、モスクワ近郊の農村に暮らす少女セラフィマの日常は、突如崩壊した。急襲したドイツ軍により、村人たちそして母親が惨殺されたのだ。自らも射殺される寸前、セラフィマは赤軍の女性兵士イリーナに救われる。母たちを奪った敵を倒すため、セラフィマは仲間たちとともに一流の狙撃兵になるべく訓練を重ねてゆく――敵を討つ、その想いに燃える少女たちの果てしない闘いの行方。2022年本屋大賞受賞作・2022年高校生直木賞受賞作・2022年〈いちばん売れた小説〉が待望のコミック化。『少年ノート』『しまなみ誰そ彼』の鎌谷悠希氏がコミカライズ!
侍女の物語 グラフィックノベル版
【カラー/固定型】カラー・大画面での閲覧に最適化されたコンテンツです/ギレアデ共和国の侍女オブフレッドは、司令官の子を産むための存在だ。監視の目に怯える彼女だが、ある日、交流が禁じられている司令官の部屋に招かれる。ノーベル文学賞受賞が期待される作家による名作を、気鋭のイラストレーターがグラフィック・ノベル化。
と、ある日のすごくふしぎ
【カラー/固定型】カラー・大画面での閲覧に最適化されたコンテンツです/SF世界観の中、突拍子もない人々が躍動する――ささやかな超能力をもつ少女、即身仏になりたい兄、騎馬戦に命を賭ける少女達とロボット。《俺マン》《このマンガがすごい!》にランクインし、マンガ、カルチャー、アート各方面から評価を受ける著者の渾身作。
ダーウィンの覗き穴〔マンガ版〕 虫たちの性生活がすごいんです
性にまつわる好奇心はあるけど、明らかにするのは恥ずかしい。そんな生命の秘密の部分に光を当てた、メノ・スヒルトハウゼン『ダーウィンの覗き穴』を生き物大好きマンガ家、日高トモキチがコミカライズ。新たな知的興奮を刺激するオトナのための学習マンガ。
銀河帝国興亡史(ファウンデーション)シリーズ
銀河帝国の崩壊を予知した心理歴史学者ハリ・セルダン。彼は未曾有の危機を予見し、人類を救うためにとった計画とは? SF界の巨匠アイザック・アシモフの小説〈ファウンデーション〉をコミカライズ。変わりゆく世界を壮大なスケールで描き出す、波瀾に満ちた宇宙叙事詩! FOUNDATION and FOUNDATION AND EMPIRE A manga adaptation by Keitaro Kumatsuki Copyright © 2024 by Keitaro Kumatsuki Based on the novel by Isaac Asimov FOUNDATION Copyright ⓒ 1951 FOUNDATION AND EMPIRE Copyright ⓒ 1959 by Isaac Asimov Japanese e-book rights arranged with William Morris Endeavor Entertainment, LLC through The English Agency (Japan) Ltd.
そして誰もいなくなった
その孤島に招き寄せられたのは、互いに面識もない、職業や年齢もさまざまな十人の男女だった。だが、正体不明の招待主の姿は島にはなく、やがて夕食の席上、彼らの過去の犯罪を暴き立てる謎の声が……そして無気味な童謡の歌詞通りに、彼らが一人また一人と殺されてゆく。全世界で1億人以上を驚愕と戦慄の渦に巻き込み、日本でも海外ミステリ・オールタイム・ベスト1位に選ばれた、「ミステリの女王」による大傑作、ついに完全コミカライズ! AND THEN THERE WERE NONE A manga adaptation by Aya Nikaido Copyright © 2024 by Aya Nikaido Based on the novel by Agatha Christie Copyright © 1939 Agatha Christie Limited All rights reserved. Japanese e-book rights arranged with Agatha Christie Limited through Timo Associates, Inc. AND THEN THERE WERE NONE, AGATHA CHRISTIE are registered trademarks of Agatha Christie Limited in the UK and elsewhere. All rights reserved. www.agathachristie.com
BRZRKR
キアヌ・リーヴスが原作者として熱を込めたコミックブック、遂に邦訳! 映像化予定有りの超話題作! 8万年の時を超えて戦い続けたその男は、不死身の戦士だった。望むのはただ一つ、不老不死の呪縛から解き放たれること。その願いかなわず現代まで生き続け、ただただ血と暴力の世界に身を投じる……狂戦士物語。 BRZRKR ™ and © 2024, 74850, Inc. All rights reserved. BOOM! Studios™ and the BOOM! Studios logo are trademarks of Boom Entertainment, Inc., registered in various countries and categories. All characters, events, and institutions depicted herein are fictional. Any similarity between any of the names, characters, living or dead, events, and/or institutions in this publication to actual names, characters, and persons, whether living or dead, events, and/or institutions are unintended and purely coincidental. Translated by Ikuko Kuno Published 2024 in Japan by HAYAKAWA PUBLISHING,INC. Japanese translation rights arranged with BOOM! Studios through Japan UNI Agency, Inc., Tokyo
ソラリス
惑星ソラリス――この静謐なる星は……不可解な謎に満ちていた。解明のためにステーションに派遣された心理学者ケルヴィンは、変わり果てた研究員たちを目にする。彼らにいったい何が……? 知の巨人が世界に問いかけたSF史上に残る名作が、唯一無二の筆致で美しく描き出される。 SOLARIS A manga adaptation by Takehito Moriizumi Copyright © 2024 by Takehito Moriizumi Based on the novel by Stanisław Lem Copyright ⓒ 1961 by Stanisław Lem Japanese e-book rights arranged with Tomasz Lem.
アクティング・クラス
倦怠期の夫婦、シングルマザーにヌードモデル。社会にうまく馴染めない10人は、人生の変化を求めて演技教室に通い始める。謎の男ジョン・スミスが指導する即興演技クラスに参加するうちに、現実と演技の境界は曖昧に。カラフルに彩られた不穏さが響き渡る新作
マリッジ・ミーティング
小説家の平成は今日も変わった相手とお見合いをしていた。そう、妖怪、幽霊、その他もろもろ、この世のものならざる女性ばかりが相手なのだ! 彼のお見合いを波瀾万丈で……こんな出逢いの場があったとは!? 普通じゃないマッチング満載の妖印婚活コミック!
宮崎夏次系・特別インタビュー漫画「あなたにとってSFマガジンとは?」
本書の見どころ、刊行の経緯、こぼれ話などなど……じつに巧みに愉快な返答が待ち受ける、夏次系ワールド全開の「すごくふしぎな」インタビューをお楽しみください。(早川書房noteにて2020年10月2日公開)
早川書房のコミック 31点体験版
【約1000ページ分の大ボリューム無料版】高橋葉介、coco、とり・みき・西島大介ら人気作家の作品が一挙に読める!――2016年3月より配信を開始した早川書房のコミック作品。2017年2月までに配信された作品すべての冒頭部分を一冊にまとめたお得な、読み応え充分の体験版!
マイルズ卿ものがたり
英国貴族のマイルズ卿は、世間知らずでお人好し。なにか事件があったりすれば、今日も今日とて右往左往。想いを寄せている未亡人のサラ婦人にも、どうしても愛を告白できずにいる。そんなマイルズ卿の頼りなのが、親友のペンディントン卿とおとぼけ執事。だけどこの二人のおかげで、いつだって話はさらにこんがらがって――18世紀の優雅で華やかな英国を舞台に、にぎやかな物語が花咲く、楽しさいっぱいの連作コメディ!