icon_menu
メニュー
logo_s
icon_close
閉じる
メニュー詳細
recall_banner
思い出せないマンガ
genba_banner
ゲンバ
event_logo
イベント情報
一覧から探す
カテゴリー
icon_right
ジャンル
icon_right
年代
icon_right
著者
icon_right
メディア化
icon_right
雑誌
icon_right
タグ
icon_right
ユーザ
icon_right
こだわり条件から探す
受賞作品
icon_right
新連載
icon_right
読切
icon_right
完結
icon_right
サポート
マンバについて
icon_right
投稿について
icon_right
著作権について
icon_right
作品登録依頼
icon_right
個人情報保護方針利用規約
TwitterFacebookInstagramnote社長の漫画ブログ

マンバ

free_spaces_banner
自由広場
recall_banner
思い出せないマンガ
manba_magazine_banner
マンバ通信
event_logo
イベント情報
icon_advancedsearch
絞込検索で探す
マンバとは
無料マンガ
Unlimited
ランキング
タイムライン
また読みたい
クチコミ
新刊情報
著者
新連載
完結済み
読切
タグ
マンガ賞
マンガ雑誌
  1. トップ
    icon_right
  2. 著者一覧
    icon_right
  3. 速水螺旋人の作品一覧
戦争は女の顔をしていない

速水螺旋人

はやみらせんじん
7作品
twitter
RASENJIN
フォローする
戦争は女の顔をしていない

戦争は女の顔をしていない

小梅けいと
速水螺旋人
スヴェトラーナ・アレクシェーヴィチ
スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ
2巻
6件のクチコミ
「一言で言えば、ここに書かれているのはあの戦争ではない」……500人以上の従軍女性を取材し、その内容から出版を拒否され続けた、ノーベル文学賞受賞作家の主著。『狼と香辛料』小梅けいとによるコミカライズ。
book
試し読み
「一言で言えば、ここに書かれているのはあの戦争ではない」……500人以上の従軍女性を取材し、その内容から出版を拒否され続けた、ノーベル文学賞受賞作家の主著。『狼と香辛料』小梅けいとによるコミカライズ。
book
試し読み
男爵にふさわしい銀河旅行

男爵にふさわしい銀河旅行

速水螺旋人
2巻
1件のクチコミ
血筋はあっても金はない、貧乏貴族ミハルコ男爵は従者ロボットランパチカを引き連れ、理想の乙女を探す旅をしていた。行く先々の惑星で厄介ごとに見舞われる男爵。1巻では旅の吟遊詩人ノンシャランを仲間に加え、ドタバタトラベルファンタジーは続く!
book
試し読み
血筋はあっても金はない、貧乏貴族ミハルコ男爵は従者ロボットランパチカを引き連れ、理想の乙女を探す旅をしていた。行く先々の惑星で厄介ごとに見舞われる男爵。1巻では旅の吟遊詩人ノンシャランを仲間に加え、ドタバタトラベルファンタジーは続く!
book
試し読み
大砲とスタンプ

大砲とスタンプ

速水螺旋人
9巻
完結
1件のクチコミ
“素人は戦術を語り、玄人は戦略を語り、プロは兵站(へいたん)を語る”銃の代わりにペンを持て!我らは「紙の兵隊」!!戦争の裏方、兵站軍所属の熱血官僚主義っ娘マルチナ・M・マヤコフスカヤ少尉。彼女の主な任務は物資の輸送や補給。前線兵士に馬鹿にされようが振り回されようが、私は信念貫きます!「私たちは書類で戦争してるんです!」唯一無二の“ミリタリー法螺”漫画!!
icon_free_campaign
無料で読む
“素人は戦術を語り、玄人は戦略を語り、プロは兵站(へいたん)を語る”銃の代わりにペンを持て!我らは「紙の兵隊」!!戦争の裏方、兵站軍所属の熱血官僚主義っ娘マルチナ・M・マヤコフスカヤ少尉。彼女の主な任務は物資の輸送や補給。前線兵士に馬鹿にされようが振り回されようが、私は信念貫きます!「私たちは書類で戦争してるんです!」唯一無二の“ミリタリー法螺”漫画!!
icon_free_campaign
無料で読む
螺旋人同時上映 速水螺旋人短編集

螺旋人同時上映 速水螺旋人短編集

速水螺旋人
1巻
完結
『大砲とスタンプ』の速水螺旋人、はじめての短編集出しました!! 狂騒が似合う街・ボイラーグラードで、ナポレオンロシア戦役で、宇宙船で、第二次世界大戦カルパチア山脈で、わちゃわちゃドタバタ繰り広げられる速水螺旋人劇場!! コーラとポップコーンを両手に持って、いざ上映スタート!!
book
試し読み
『大砲とスタンプ』の速水螺旋人、はじめての短編集出しました!! 狂騒が似合う街・ボイラーグラードで、ナポレオンロシア戦役で、宇宙船で、第二次世界大戦カルパチア山脈で、わちゃわちゃドタバタ繰り広げられる速水螺旋人劇場!! コーラとポップコーンを両手に持って、いざ上映スタート!!
book
試し読み
靴ずれ戦線 ペレストロイカ

靴ずれ戦線 ペレストロイカ

速水螺旋人
2巻
ときは第二次世界大戦、ソ連とドイツの戦いのなか、ロシアの魔女ワーシェンカとお目付けナージャのコンビがあっちをうろうろ、こっちをうろうろと転戦する。お化けと戦争が交錯するローリングストーンな変てこ戦記が完全版として復活! ※こちらの作品は2011年に刊行された『靴ずれ戦線(1)』に新規読み切りや解説ページなどを加えた内容になっております。重複購入にご注意ください。
book
試し読み
ときは第二次世界大戦、ソ連とドイツの戦いのなか、ロシアの魔女ワーシェンカとお目付けナージャのコンビがあっちをうろうろ、こっちをうろうろと転戦する。お化けと戦争が交錯するローリングストーンな変てこ戦記が完全版として復活! ※こちらの作品は2011年に刊行された『靴ずれ戦線(1)』に新規読み切りや解説ページなどを加えた内容になっております。重複購入にご注意ください。
book
試し読み
靴ずれ戦線

靴ずれ戦線

速水螺旋人
2巻
完結
時は第二次世界大戦、ソ連とドイツの戦いのなか、ロシアの魔女ワーシェンカとお目付けナージャのコンビがあっちをうろうろ、こっちをうろうろと転戦する。お化けと戦争が交錯するローリングストーンな変てこ戦記! 「COMICリュウ」で連載されたメカコラム『螺子の囁き』も収録。
book
試し読み
時は第二次世界大戦、ソ連とドイツの戦いのなか、ロシアの魔女ワーシェンカとお目付けナージャのコンビがあっちをうろうろ、こっちをうろうろと転戦する。お化けと戦争が交錯するローリングストーンな変てこ戦記! 「COMICリュウ」で連載されたメカコラム『螺子の囁き』も収録。
book
試し読み
<<
1
2
>>

関連する著者

全6件
佐藤明機

佐藤明機

楽園通信社綺談 ビブリオテーク・リヴ パラダイスバード
津久田重吾

津久田重吾

国境のエミーリャ
田村尚也

田村尚也

魔法少女特殊戦あすか
もっとみる
全6件

マンバ通信の記事

全2件
別冊週刊マンバ『春の総集編』78作品を一挙紹介! 2019年11月〜2020年3月

別冊週刊マンバ『春の総集編』78作品を一挙紹介! 2019年11月〜2020年3月

マンバ
2020/04/12 12:12
現実世界とつながるマンガ 週刊マンバ No.11 2020年1月27日(月)〜2020年2月2日(日)

現実世界とつながるマンガ 週刊マンバ No.11 2020年1月27日(月)〜2020年2月2日(日)

マンバ
2020/02/05 12:05

話題にあがったクチコミ

全9件

:books:「2019年のマンガ」を各自勝手に振り返るトピ

topic
雑談
view
13290
comment
35
たか
たか
「2019年一番良かったマンガなに」って聞かれて、とりあえずマイページで自分が書いたクチコミチェックしてたんだけど、「あ〜〜! あったあった…!!」という作品がいっぱい。

今日読んだマンガを書くだけのトピック

topic
雑談
view
38869
comment
1270
user_private
世界の変身怪人
コージィ城倉のチェイサー4巻
大矢ちき『回転...

実はどう読むか分かっていないマンガ家の名前一覧

topic
雑談
view
15489
comment
108
user_private
名無し
マンガ家の名前って結構正しい読み方分からないまま雰囲気で覚えちゃってないですか?
今の今まで「売...
もっとみる
全9件

外部リンク

全4件
MINITRUE

MINITRUE

MINITRUE
MINITRUE
MINITRUE
MINITRUE
MINITRUE
MINITRUE
情報・知識&オピニオン imidas

連載「戦争と平和のリアル」第34回速水螺旋人「戦争と想像力」

情報・知識&オピニオン imidas
 2015年にノーベル文学賞を受賞したベラルーシ出身の作家、スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチによる証言集『戦争は女の顔をしていない』は、1985年に原著が刊行され、日本でも2008年に群像社により翻訳出版された(現在は岩波現代文庫に所収)。そのコミック版(小梅けいと作画、KADOKAWA)は、2019年4月にComicWalkerで連載が始まってすぐに、読者から熱い歓迎の声が寄せられた。  舞台となっている「独ソ戦」に関しては、ナチスの蛮行や太平洋戦争と比較すると、これまで日本ではあまりスポットが当たることがなかった。コミック...
情報・知識&オピニオン imidas
連載「戦争と平和のリアル」第34回速水螺旋人「戦争と想像力」
情報・知識&オピニオン imidas
 2015年にノーベル文学賞を受賞したベラルーシ出身の作家、スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチによる証言集『戦争は女の顔をしていない』は、1985年に原著が刊行され、日本でも2008年に群像社により翻訳出版された(現在は岩波現代文庫に所収)。そのコミック版(小梅けいと作画、KADOKAWA)は、2019年4月にComicWalkerで連載が始まってすぐに、読者から熱い歓迎の声が寄せられた。  舞台となっている「独ソ戦」に関しては、ナチスの蛮行や太平洋戦争と比較すると、これまで日本ではあまりスポットが当たることがなかった。コミック...
note(ノート)

速水螺旋人先生インタビュー【靴ずれ戦線/大砲とスタンプ】|東京マンガラボ|note

note(ノート)
さっそく『大砲とスタンプ』についてお聞きしていきたいと思います。まず、「兵站軍」というアイディアを使って、補給や輸送といった軍隊における目立たない仕事をクローズアップしているのが本作の特徴です。 ...
note(ノート)
速水螺旋人先生インタビュー【靴ずれ戦線/大砲とスタンプ】|東京マンガラボ|note
note(ノート)
さっそく『大砲とスタンプ』についてお聞きしていきたいと思います。まず、「兵站軍」というアイディアを使って、補給や輸送といった軍隊における目立たない仕事をクローズアップしているのが本作の特徴です。 ...
もっとみる
全4件
情報の質の向上にご協力ください
掲載している内容の誤りや、この著者に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
誤りを報告する
リンクを登録する

この著者をシェア

twitter
facebook
hatebu
line

この著者をフォローしている人

兎来栄寿

兎来栄寿

topic
176
icon_reread
2896
icon_plus
2032
icon_freespace
自由広場
icon_manbamagazine
読みもの
icon_advancedsearch
絞込検索
icon_newbook
120
新刊情報
新刊情報やおすすめトピックをお知らせ!
twitter_icon
@manba_co をフォローする
新刊通知やクチコミ投稿が便利なマンバ公式アプリ
ios_download_badge
playstore_download_badge
icon_up_red
ページの先頭へ
icon_up_red
ページの先頭へ
  • トップ
    icon_right
  • 著者一覧
    icon_right
  • 速水螺旋人の作品一覧
マンバ
マンバとは
運営会社
投稿について
著作権について
利用規約
個人情報保護方針
マンバ通信
Twitter
Facebook
Instagram
note
社長の漫画ブログ