icon_menu
メニュー
logo_s
icon_close
閉じる
メニュー詳細
recall_banner
思い出せないマンガ
genba_banner
ゲンバ
event_logo
イベント情報
一覧から探す
カテゴリー
icon_right
ジャンル
icon_right
年代
icon_right
著者
icon_right
メディア化
icon_right
雑誌
icon_right
タグ
icon_right
ユーザ
icon_right
こだわり条件から探す
受賞作品
icon_right
新連載
icon_right
読切
icon_right
完結
icon_right
サポート
マンバについて
icon_right
投稿について
icon_right
著作権について
icon_right
作品登録依頼
icon_right
個人情報保護方針利用規約
TwitterFacebookInstagramnote社長の漫画ブログ

マンバ

free_spaces_banner
自由広場
recall_banner
思い出せないマンガ
manba_magazine_banner
マンバ通信
event_logo
イベント情報
icon_advancedsearch
絞込検索で探す
マンバとは
無料マンガ
Unlimited
ランキング
タイムライン
また読みたい
クチコミ
新刊情報
著者
新連載
完結済み
読切
タグ
マンガ賞
マンガ雑誌
  1. トップ
    icon_right
  2. 著者一覧
    icon_right
  3. 森泉岳土の作品一覧
🛎
「2020年のマンガを語る会」本日18時より開催⚡️
ハルはめぐりて

森泉岳土

もりいずみたけひと
13作品
twitter
moriizumii
フォローする
ハルはめぐりて

ハルはめぐりて

森泉岳土
1巻
完結
2件のクチコミ
好奇心旺盛な中学生の少女ハルが、ひとり旅で世界へと。それは、新鮮な驚きと不思議なときめきに満ちた、「出逢い」の記録。『祈りと署名』収録の短篇「ハルはきにけり」に登場し大きな反響を呼んだ、異国に憧れる少女、彼女が、ミドルティーンになり、いよいよベトナム、台湾、モンゴルと、世界を、そして日本を、巡ります。圧倒的な個性で、村上春樹作品のコミカライズなど、従来のマンガの枠を超える活躍を見せる著者が、詩情と優しさ溢れる少女の「冒険」を描き出す待望の連作集。
book
試し読み
好奇心旺盛な中学生の少女ハルが、ひとり旅で世界へと。それは、新鮮な驚きと不思議なときめきに満ちた、「出逢い」の記録。『祈りと署名』収録の短篇「ハルはきにけり」に登場し大きな反響を呼んだ、異国に憧れる少女、彼女が、ミドルティーンになり、いよいよベトナム、台湾、モンゴルと、世界を、そして日本を、巡ります。圧倒的な個性で、村上春樹作品のコミカライズなど、従来のマンガの枠を超える活躍を見せる著者が、詩情と優しさ溢れる少女の「冒険」を描き出す待望の連作集。
book
試し読み
リングワンデルング

リングワンデルング

森泉岳土
読切
1件のクチコミ
山奥にひっそりと暮らす美しき寡婦の秘め事とは——。 《CARNAVAL第59弾》(週刊モーニング2019年7号)
山奥にひっそりと暮らす美しき寡婦の秘め事とは——。 《CARNAVAL第59弾》(週刊モーニング2019年7号)
耳は忘れない

耳は忘れない

森泉岳土
1巻
完結
2件のクチコミ
第一作品集『祈りと署名』で、「漫画の新たな可能性を示した」と、シーンに衝撃を与えた新鋭・森泉岳土。その「デビュー作」から、描き下ろし最新作まで、常に変化し乱反射し続ける無類の個性を鮮烈に結晶化した、珠玉の作品集。初長編作『夜よる傍に』に続く2ヶ月連続刊行で今、漫画に、さらなる新たな地平を拓く。※作品の表現や演出を考慮して、電子版は一部のページを改変しております。※
book
試し読み
第一作品集『祈りと署名』で、「漫画の新たな可能性を示した」と、シーンに衝撃を与えた新鋭・森泉岳土。その「デビュー作」から、描き下ろし最新作まで、常に変化し乱反射し続ける無類の個性を鮮烈に結晶化した、珠玉の作品集。初長編作『夜よる傍に』に続く2ヶ月連続刊行で今、漫画に、さらなる新たな地平を拓く。※作品の表現や演出を考慮して、電子版は一部のページを改変しております。※
book
試し読み
夜よる傍に

夜よる傍に

森泉岳土
1巻
完結
1件のクチコミ
他に類を見ない圧倒的な作画と、清冽なポエジー溢れる物語…デビュー作『祈りと署名』によって、“漫画の新たな可能性を拓く”と評されてシーンに衝撃を与えた才能が満を持して放つ、初の長編作。はかなく優しく溶け合うような、闇と光を巡る“冒険”の物語。※作品の表現や演出を考慮して、電子版は本文縦組で制作しております。また一部のページを加工、追加、削除しております。※
book
試し読み
他に類を見ない圧倒的な作画と、清冽なポエジー溢れる物語…デビュー作『祈りと署名』によって、“漫画の新たな可能性を拓く”と評されてシーンに衝撃を与えた才能が満を持して放つ、初の長編作。はかなく優しく溶け合うような、闇と光を巡る“冒険”の物語。※作品の表現や演出を考慮して、電子版は本文縦組で制作しております。また一部のページを加工、追加、削除しております。※
book
試し読み
報いは報い、罰は罰

報いは報い、罰は罰

森泉岳土
2巻
完結
1件のクチコミ
その類い希な個性と驚きの技術によって注目を浴び、いとうせいこうフェスのビジュアル制作や村上春樹とのコラボレーションなど、漫画の枠を超える活動をつづける才能が挑む新境地。本格ゴシックホラー長篇。
book
試し読み
その類い希な個性と驚きの技術によって注目を浴び、いとうせいこうフェスのビジュアル制作や村上春樹とのコラボレーションなど、漫画の枠を超える活動をつづける才能が挑む新境地。本格ゴシックホラー長篇。
book
試し読み
うと そうそう

うと そうそう

森泉岳土
1巻
1件のクチコミ
カフェモカを飲み、女子高生のころの記憶が甦った女。ある放課後、片思いしていた英語教師を町で見かけ、いたずら心から後をつけてみたのだが……。(「甘い憎悪」)夢のなかの部屋には毛の生えた奇妙な置物があったんです――。季節外れのリゾートホテルで出会った男は、昨晩見た夢を語りはじめる。(「うつしき夢を」) 「うとそうそう」とは、月日の経つのが速いこと。気鋭の漫画家がスケッチする、15のショートストーリー。
book
試し読み
カフェモカを飲み、女子高生のころの記憶が甦った女。ある放課後、片思いしていた英語教師を町で見かけ、いたずら心から後をつけてみたのだが……。(「甘い憎悪」)夢のなかの部屋には毛の生えた奇妙な置物があったんです――。季節外れのリゾートホテルで出会った男は、昨晩見た夢を語りはじめる。(「うつしき夢を」) 「うとそうそう」とは、月日の経つのが速いこと。気鋭の漫画家がスケッチする、15のショートストーリー。
book
試し読み
<<
1
2
3
>>

関連する著者

全2件
松本零士

松本零士

銀河鉄道999 男おいどん ザ・コクピット〔小学館文庫〕 GENNAI 平賀源内~明日から来た影~ ワダチ 妖星伝 銀河鉄道999 ANOTHER STORY アルティメットジャーニー 昭和二十年の絵手紙 私の八月十五日~十八名の漫画家の記憶~ ガンフロンティア~ハーロック&トチロー青春の旅~ ハーロック&トチロー 単行本未収録作品集 元祖大四畳半大物語 ミライザーバン 帰らざる時の物語 銀の谷のマリア 化石の森の天使 月の光がゆれるとき V2パンツァー その名はテス エスの太陽 トラジマのミーめ 四次元世界〔小学館文庫〕 青い花びら 緑の天使 宇宙作戦第一号 ちいさなマキ 星よきえないで マシン童子他 初期SF作品集 蜃気楼フェリーアイランダー0(レイ) 魔女天使 ダイバー0 新宇宙戦艦ヤマト 潜水艦スーパー99 惑星ロボ ダンガードA 電光オズマ 光速エスパー ミステリーイヴ クイーンエメラルダス 漂流幹線000 聖凡人伝 セクサロイド 宇宙戦艦ヤマト 宇宙海賊キャプテン ハーロック 戦場まんがシリーズ 夢奥の細道 蜃気樓綺譚 無限海漂流記 コクピット・レジェンド ザ・ステテコンドル 出戻社員伝 ヤマビコ13号 火星令嬢 昆虫皇帝 ナスカ パニックワールド 闇夜の鴉の物語 恐竜荘物語 大草原の小さな四畳半 空間機甲団 ダイナソア・ゾーン 恐龍帯 ひるあんどん インセクト キャプテンハーロック~次元航海~ マシンナーズ<完全版> ケースハード 大不倫伝 火聖旅団ダナサイト999.9 3000年の春 螢の泣く島 超時空戦艦まほろば 天使の時空船 ガンフロンティア
いしかわじゅん

いしかわじゅん

吉祥寺キャットウォーク 東京物語 キリコ特急 うえぽん パンクドラゴン大全 蘭丸ロック ミミ正―吉祥寺で暮らすミミと正太郎の物語―

マンバ通信の記事

全3件
青山で「鴨沢祐仁とイナガキタルホの世界」、中野で「マカロニほうれん荘展」が開催されますよ!

青山で「鴨沢祐仁とイナガキタルホの世界」、中野で「マカロニほうれん荘展」が開催されますよ!

マンバ通信編集部
2018/05/19 13:19
森泉岳土のマンガだけは紙の本で買わなくてはならない理由

森泉岳土のマンガだけは紙の本で買わなくてはならない理由

伊藤 ガビン
2017/12/15 17:15
「飛ぶ教室」長崎訓子編集号 漫画の子どもたち について

「飛ぶ教室」長崎訓子編集号 漫画の子どもたち について

伊藤 ガビン
2017/05/08 18:08

話題にあがったクチコミ

全9件

きょうの新連載&読切まとめ

topic
雑談
view
53831
comment
15
マンバ
マンバ
きょう発売のマンガ雑誌に掲載されたばかり!新連載&読切マンガ最新情報をお届け!(平日15時ごろ更新)
💫📦『ミスター...

【過去ログ】きょうの新連載&読切まとめ【2019年4月〜】

topic
雑談
view
17386
comment
22
マンバ
マンバ
平日にだいたい毎日更新している「きょうの新連載&読切まとめ」の、3カ月以上前の更新情報をこちらにまとめています。
平日にだいたい...

全1巻の面白い漫画を教えて下さい

question
質問
view
15050
comment
120
user_private
名無し
短編集ではなく全1巻で完結する漫画で面白いのを教えてください。
コマツシンヤ先...
もっとみる
全9件
イベント情報
終了
ランバーロール展 TOKYO2020
icon_right
終了
漫画と文学のリトルプレス『ランバーロール 02』出版記念原画展&サイン会&インスタライブ
icon_right

外部リンク

全2件
ComicStreet(外漫街)

海外マンガの人々―森泉岳土さんインタビュー | ComicStreet(外漫街)

ComicStreet(外漫街)
今回ご紹介するのはマンガ家の森泉岳土(もりいずみ・たけひと)さん(@moriizumii )。今年2018年9月に新作『セリー』を出版されました。独特な作風と描き方で日本のマンガ界で異彩を放つ森泉さんですが、実は海外のマンガもお好きとのこと。森泉さんに海外マンガのことやご自身の作品のことを伺います。 9冊目ですね。 ...
ComicStreet(外漫街)
海外マンガの人々―森泉岳土さんインタビュー | ComicStreet(外漫街)
ComicStreet(外漫街)
今回ご紹介するのはマンガ家の森泉岳土(もりいずみ・たけひと)さん(@moriizumii )。今年2018年9月に新作『セリー』を出版されました。独特な作風と描き方で日本のマンガ界で異彩を放つ森泉さんですが、実は海外のマンガもお好きとのこと。森泉さんに海外マンガのことやご自身の作品のことを伺います。 9冊目ですね。 ...
Twitter

森泉岳土:『爪のようなもの・最後のフェリー その他の短篇』

Twitter
(MORIIZUMI Takehito) 水で描き、そこに墨を落とし、細かいところは爪楊枝を使ってマンガを描く→ https://t.co/hpPL6wE2GK… 最新刊は『爪のようなもの・最後のフェリー その他の短篇』、ほかコミカライズ『村上春樹の「螢」・オーウェルの「一九八四年」』、SF×読書『セリー』など
Twitter
森泉岳土:『爪のようなもの・最後のフェリー その他の短篇』
Twitter
(MORIIZUMI Takehito) 水で描き、そこに墨を落とし、細かいところは爪楊枝を使ってマンガを描く→ https://t.co/hpPL6wE2GK… 最新刊は『爪のようなもの・最後のフェリー その他の短篇』、ほかコミカライズ『村上春樹の「螢」・オーウェルの「一九八四年」』、SF×読書『セリー』など
情報の質の向上にご協力ください
掲載している内容の誤りや、この著者に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
誤りを報告する
リンクを登録する

この著者をシェア

twitter
facebook
hatebu
line

この著者をフォローしている人

兎来栄寿

兎来栄寿

topic
176
icon_reread
2896
icon_plus
2032
名無し

名無し

topic
0
icon_reread
0
icon_plus
23
だんだん

だんだん

topic
0
icon_reread
0
icon_plus
52
もっとみる
icon_freespace
自由広場
icon_manbamagazine
●
読みもの
icon_advancedsearch
絞込検索
icon_newbook
3
新刊情報
新刊情報やおすすめトピックをお知らせ!
twitter_icon
@manba_co をフォローする
新刊通知やクチコミ投稿が便利なマンバ公式アプリ
ios_download_badge
playstore_download_badge
icon_up_red
ページの先頭へ
icon_up_red
ページの先頭へ
  • トップ
    icon_right
  • 著者一覧
    icon_right
  • 森泉岳土の作品一覧
マンバ
マンバとは
運営会社
投稿について
著作権について
利用規約
個人情報保護方針
マンバ通信
Twitter
Facebook
Instagram
note
社長の漫画ブログ