アニメのキャラクターデザインや商品のイラスト、小説の挿絵とか…
マンガ家の方のマンガ以外のお仕事、おしえてください!
最近だと藤田和日郎先生が『
HELLO WORLD』でデザインワークスをやってるっていうのを知りました。言われると完全にそうだな〜〜〜!
10月8日(火)、TOHOシネマズ上野で、全国東宝系にて大好評ロードショー中のオリジナル劇場アニメーション『HELLO WORLD』の舞台挨拶が行われ...
アニメのキャラクターデザインや商品のイラスト、小説の挿絵とか…
マンガ家の方のマンガ以外のお仕事、おしえてください!
最近だと藤田和日郎先生が『
HELLO WORLD』でデザインワークスをやってるっていうのを知りました。言われると完全にそうだな〜〜〜!
10月8日(火)、TOHOシネマズ上野で、全国東宝系にて大好評ロードショー中のオリジナル劇場アニメーション『HELLO WORLD』の舞台挨拶が行われ...
文章が上手い漫画家さんもたくさんいますよね。安野モヨコさんの「くいいじ」っていうグルメエッセイが好きです。
先々月の事になるけれど、「少女マンガの半世紀」と言うトークセッションに参加させていただいた。 司会は里中満智子先生で、パネラーはわたなべまさこ先生と竹宮惠子先生と言う少女漫画ファンが身悶えする事間違い無しの顔ぶれだ。 その大御所に混じって「若手」と言う事で末席に加われたのは幸運と言う他無い。
板垣恵介描き下ろしランボー、圧力がすごい。カッコイイ
岩田ユキさんが映画監督だということを最近知った。
大阪万博ロゴの審査員に荒木飛呂彦がいた。決定案を推したのかな…
https://logo.expo2025.or.jp/entry_detail.html
ロゴ選考委員の作品見てあの結果に納得した
まとめました。 更新日:8月26日14時30分
静岡県のマスコットキャラクター「ふじっぴー」をデザインしたのが法月理栄だった。急にグッズが欲しくなってきた。
大川ぶくぶが建築知識のイラストやってたの全然知らなんだ…記事のタイトルが煽りすぎててウケる
SPURの2020年11月号で漫画家のキャラクターがモデルの代わりに服着てる。
https://www.instagram.com/p/CFdUlkQBhj_
五十嵐大介先生のお仕事で、演劇のビジュアルを描かれているのがありますのでご紹介。
葛飾北斎の娘、応為(お栄)の物語『燦々』(てがみ座公演)にて、鬼気迫るお栄のビジュアルを描かれています。凄い…
パンフpdfが公式ページからDL出来るようなので、ご覧ください。
http://tegamiza.net/take20/
うお、めちゃめちゃカッコイイ…。お栄さんの舞台っていうのがまたアツいですね。絵描きコラボ!
「ゴジラ」新作TVアニメが21年4月放送開始! アニメーション制作はボンズ×オレンジ 加藤和恵によるキャラデザも公開
https://animeanime.jp/article/2020/10/07/56749.html
加藤先生のキャラ、いい意味でゴジラっぽくないというか、すごい爽やかな画面になりそう。結構楽しみ
Negicco「午前0時のシンパシー」
のジャケットを赤瀬由里子が描いてる
Negicco Official Home Page
「寺田器 with 寺田克也」
寺田克也が器作ってたの初めて知った。波佐見焼だそうです
https://www.sfdept.tokyo/single-post/2020/10/15/%E5%AF%BA%E7%94%B0%E5%99%A8-with-%E5%AF%BA%E7%94%B0%E5%85%8B%E4%B9%9F
大高忍が2021年冬アニメのキャラクター原案やってる
谷口悟朗×中島かずきが贈る世界破戒冒険活劇、開幕! 2021年1月より、連続2クール放送予定
オリジナルのボードゲームも作っているFLIPFLOPs。
http://hatokura.flipflops.jp
自分はこの「ハートオブクラウン」を先に知ったのでむしろ『
ダーウィンズゲーム』見て「あのサークルがマンガを!?」っていう驚きがあったな…。
Octo先生のイラストの仕事