マンガを読んで食べたくなったローカル銘菓ってありませんか? 自分が今、一番食べたいのは『服を着るならこんなふうに』第25話に登場した新潟の「万代太鼓」と「サラダホープ」。
マンガを読んで食べたくなったローカル銘菓ってありませんか? 自分が今、一番食べたいのは『服を着るならこんなふうに』第25話に登場した新潟の「万代太鼓」と「サラダホープ」。
こち亀からだけど全く知らない菓子パンだった
私もこれのせいか台湾料理屋に行くたびに愛玉子を注文しますね。確かに愛玉子は外れが少ない。
サンミーはコンビニに売ってましたよ。10年くらい前な気がしますが。
「サンミー」、初めて知りました! 関西ローカルのパンなのですね。
そして検索してみたら「ヨンミー」という姉妹品もあるとな……。
http://matome.naver.jp/odai/2142136883683753101
サンミー、関西ローカルだったんだ。こういう多ければ多いほどええやろ、っていう足し算の発想は関西っぽい。
美味そう
遠野モノがたりから
ちづかマップに結構あった
銘菓っぽいのだと、縛られ地蔵飴かな
あとは、石鍋久寿餅もちづかマップにあった
これ食べたことがある気がする。違うお店かもしれないけど
狸家の狸もなかはいつかお土産でわたしたい
『もぐささんは食欲と闘う』第1話に登場する「もっちもっちール」、架空のお菓子かと思いきや「もちもちロール」(http://sweets-clione.com/products.html )という商品が実際に売られているのだそう。もちもち……食べたい……。
『つらつらわらじ』30話に登場する、静岡は岩淵の「栗の粉餅」。これ以降、最終話となる37話まで、主人公の治隆が口にする甘味は箱根の甘酒のみ。
ちなみに静岡県富士市にある「ツル家製菓店」では、現代風にアレンジした栗の粉餅が販売されているのだそう。
https://machipo.jp/location/12740
『おこしやす、ちとせちゃん』第3羽目に登場する、京都「総本家 宝玉堂」の〈きつね煎餅〉。本当に顔が隠れるくらいに大きいらしい。ちなみに生地には、白みそと胡麻が練り込まれているのだとか。お土産にもらってみたい……。
ローカル銘菓ではなく、ローカルパンだけど『三成さんは京都を許さない』のキービジュアルに、滋賀の「つるやパン」の〈サラダパン〉が描かれている……っ!!
投稿した後に気づいたのだが、一緒に描かれているバームクーヘン。作品の舞台が滋賀ということは、泣く子もだまる〈クラブハリエ〉のバームクーヘンのことか……っ!!(こちらもローカル銘菓ネタでなく、すみません)
『乱歩アナザー -明智小五郎狂詩曲-』プロローグに、ちらりと登場する資生堂パーラーの「花椿ビスケット」。モノクロなので缶の色が分らないけど、黒缶ならば取扱店が限定されている「手焼き花椿ビスケット」だな……。
香川が舞台の『うどんの国の金色毛鞠』第7話に登場する丸新果実店のフルーツパーラー〈三ぶきの子ぶた〉のフルーツゼリー。色々なフルーツのパフェが有名なお店なので、このゼリーも絶対においしいはず……。
原作コミック連載時には販売されていたものの、現在は販売していないのだそう……お取り寄せしたくてもできない……(涙)。
『ごはんのおとも』2巻収録の「かまいたがり」のエピソードに登場する、鎌倉赤谷の〈クルミッ子〉。これはお土産にもらったら、すごくうれしいやつ……。「みち…」の擬音に、著者であるたなさんのクルミッ子への愛を感じる……。
わーっ、「鎌倉赤谷」ではなく「鎌倉紅谷」です!(誤字)
ごはんのおともの2巻が発売されたんだ。
18日に発売されていました。泣ける話が2巻もあるのですが、涙腺破壊力が1巻よりもさらにすごくなっています!
2巻読みました。特に「こころの準備」の回が良かった。
うふふ、ウメさんのかわいさ爆発のエピソードですよね!(あんなにかわいらしい人だと思ってもいなかった!) 私は「産毛のこころ」と「大人になったら、」で大号泣しました……。
「大人になったら」の回もすごいよかったですよね。
(やはり〈クラブハリエ〉のバームクーヘンだったか……)
『三成さんは京都を許さない ―琵琶湖ノ水ヲ止メヨ―』第4回に登場した、滋賀県は彦根のお多賀さん名物〈糸切餅〉。あんこをくるむ、柔らか餅……絶対に美味しいに決まっている……。
糸切餅はおすすめですねー。赤福っぽいけど餅が外側だから汚れないし!
お味は赤福に近いのですか! 餅は柔らかいのが好み&餡子はこし餡が好みの人間としては、いつか食べてみたい……。
『三成さんは京都を許さない』第5回に登場する、長浜名物といわれる〈芋平〉の「芋きんつば」。屋久島幸吉いも、種子島紫いも、紅隼人いも、と種類があって、断面図の色鮮やかさが半端ない……。
http://genki-ya.ocnk.net/product-list/2
銘菓ではなく塩っぱい系だけど、同じく『三成さんは京都を許さない』第5回に登場する〈近江牛まん本舗〉の「牛まん」めちゃくちゃ美味しそう……。「チーズまん」というのもあるらしい……。
http://www.oumigyumanhompo.com/
これうまそうだな ちづかマップから
ローカル銘菓ではないけど「おもたせしました。」はどれもうまそうだった
「舞妓さんちのまかないさん」に登場した
青森(と秋田)のローカル銘菓「干し餅」
味はry
呪術廻戦に出てきた喜久福
今や仙台では萩の月にも勝る銘菓になりましたね
東京でも食べられる場所があるようですが、『ぺろり!スタグル旅』最終話に登場した「しんこ団子」が気になっています……。
“サッカー”דグルメ”=ぺろり! Nリーグ2部・千葉ユニティの熱烈な女子サポ2人。もちろんチームの応援もするけれど、真の目的は“スタジアムグルメ”。まだ見ぬ地元のソウルフードを求めて、今週末も2人は西へ東へアウェイ遠征。サポーターの胃袋を刺激する「スタジアムグルメ漫遊記」第42節。今回の舞台...
銘菓とはちょっと違うけど、沖縄のブルーシールのアイスは、これからの季節、おとりよせしたくなる……画像は『広告会社、男子寮のおかずくん』第3話から。
魚田南さんの『カラスのいとし京都めし』1巻に登場する、京都のパティスリー ラカンの「西加茂チーズ」、いつか食べてみたい……。
(「パティスリー ラカン」じゃなくて「パティスリー カラン」でした……どのケーキも、おいしそう……)
とて焼き、これ絶対においしいやつ……!
ローカル団子といえば『カラスのいとし京都めし』2巻に登場する、みたらし団子発祥の地として知られているという「加茂みたらし茶屋」の「加茂みたらし」も、ものすごく美味しそうです……。
『カラスのいとし京都めし』2巻に登場する「黒豆茶庵 北尾 錦店」の、丹波ぶどう黒豆のきな粉をまぶした京あられ「ぽりぽり」。名前がなんともかわいい……。炒った黒豆に白ざら糖をまぶした「きらきら」も一緒にお取り寄せしたい……。
うわ〜箱からして可愛い…!
粒選りの京都丹波産「新丹波黒」を使用した黒豆菓子です。 自然のままの風味を生かし、 昔ながらの素朴な味わいに仕上げています。 京の四季を描いたかわいい小箱入りです! <ぽりぽり> 京都丹波産「新丹波黒」を丹念に挽き上げた黒豆きな粉を、 京あられにしっとりとまぶしました。 ぽりぽりした食感。 ...
カラスのいとし京都めしは、読んでるとお取り寄せどころかマジで京都行きたくなっちゃう…
ゴールデンカムイ (287話)に出てきた大沼だんごヤバいくらい美味そう😭いつか北海道行ったら絶対食べる