水口尚樹の漫画はどれも面白い
くるのとても久々になってしまいました。まだこのトピに書き込みが続いていたので(一応自分が立てたトピ)嬉しくなりました。
みなさんのオススメはゆっくりだけど必ず全部チェックします(楽しみ)。
とりあえずここまでで出していただいた漫画をメモにまとめてみたものを添付しときます(^o^)/みなさんありがとう!
その2
トマトイプーのリコピンいいよ。単行本出たら読んでほしい
いつも同じパターンとか言われるけど、大川ぶくぶの漫画は面白い
ルノアール兄弟の書いたこれ
ルノアール兄弟の愛した大童貞
ユビキタス大和 セクシーDANSU☆GAI
疲れた時に読む
とけだせ!みぞれちゃん
後は初期シティボーイズ、ラーメンズ、モンティパイソン好きだったら日常、
CITY(特に6巻以降)
みぞれちゃんは最近出会った有望株 ところどころが本当にヒドい(褒め言葉)
腐女子や同人ネタを中心に展開するので万人が笑える作品ではないですが、中村朝さんの『
部長が堕ちるマンガ』。絵柄も独特のタッチですが、ハマる人はとことんハマる&笑えるかと。
https://kuragebunch.com/episode/10834108156634510019
高校生ヤクザがカロリーを気にしたりしながら美味しいごはんを作るだけの話。めっちゃ笑える
男子高校生とふれあう方法
ストーカーの定義さえ揺るがす問題作。いちどハマると抜け出せない中毒性があります。
むちゃくちゃ笑える感じじゃないけどなんか読んでしまう
主将!! 地院家若美 最高!
前略 雲の上より
ウザったいけど憎めない上司と振り回される部下が好き
「現存!古代生物史パッキー」おすすめです
アイマスのオタクに教わった地獄のミサワマンガ、腹よじれるくらい笑った(ゲームもちょっとやった)
http://jigokuno.heteml.jp/2017/07/28/アイマスにハマった/
このマンガ以外なにもアップされてないのもじわじわくる
秋本治の「花田留吉七転八倒」
これ電子書籍ででてないんだよな
上野の街を悪から守る小学生女子三人組の活動記
『三ツ星カラーズ』
ひたすら笑いたい人にオススメ!
『耐え子の日常』
『高台家の人々』
『エンジェル伝説』
既出だけど『男子高校生とふれあう方法』