かおりのけいしょう
薫りの継承
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

比良木忍は兄といっても、血の繋がりはない。義理の兄だ。竹蔵は後妻の連れ子として、比良木家に迎えられた。兄はいつも冷たく汚物のように、竹蔵を見下す。深い嫌悪と憎悪に満ちた射殺すような視線。毎日毎時毎秒、兄に殺され続けていた。竹蔵は兄に欲情していた。ある晩、竹蔵は正体を偽って兄の寝室に忍んだ。義姉の香水を身につけ、兄の目を覆い隠す。そして、己の欲望の猛るままに兄の体を貫いた……。義理の兄弟、禁断の愛と確執を描いた衝撃作。 ※『薫りの継承【上下巻セット・単行本未収録イラスト付】』も配信中です。重複購入にご注意ください。

よるとあさのうた
よるとあさの歌
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

女にモテたくて仲間とバンドを始めた朝一。そんな朝一がボーカルを担当している弱小バンドにサポメンで入ってきたヨル。ライブの後のちょっとした「お遊び」の時に起こった一度のアヤマチ。それをきっかけに、ヨルは朝一への想いを明らかにしていく。「男同士なんて気持ちワリィ…」と嫌悪感しかなかったはずの朝一なのに、衝撃的なヨルの歌声に思わず欲情し、場所を問わず乱暴にカラダを求める日々へと変わる。朝一を一途に想い続けるヨルを軸に、めまぐるしく加速する欲望、暴走する嫉妬、それぞれのキモチの行方は……?

ファミリア
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

『強引にされるキスって良い、ね…』親同士の再婚で、義兄弟になった兄・七緒がゲイだと知った亮平。複雑な想いを抱く亮平だったけれど、セフレの元へ行こうとする七緒を引き止めるため「男とやりてーなら俺がやってやるっ」と強引にキスをして!?

ぱーふぇくとわーるど
パーフェクトワールド
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

失恋の傷も癒えぬまま、家業を引き継ぐために地元岡山に戻った田村。そんな彼を待っていたのは懐かしい友人たちとの再会だった。その歓迎会をかねての同窓会の席でちょっとしたハプニングが……。

あいのことだま
愛の言霊
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

高校を卒業後、ずっと好きだった相手と恋人同士になり、一緒に暮らす立花と大谷。同じ大学に通う二人の前に、ある日、高校の時の同級生・ゆきが現れる。以前から、立花とゆきの仲を疑っていた大谷にとって、それは面白くない再会だった……。しかし、大谷の心配をよそにゆきと立花には別の思惑があって―――。表題作の他、番外編を含む三編を収録。

花は咲くか
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

広告代理店勤務の桜井は、帰途、ある青年とぶつかって仕事の資料をダメにされてしまうが、その相手が同じ資料を持っているとのことで家に招かれた。彼はその古くて広い一軒家で下宿を営む家主だという。水川蓉一と名乗るその青年は大学生で、桜井に対してひたすら無愛想。そっけない態度と不躾な眼差しを苦手に思いながらも桜井は、「家が気に入った」とたびたび蓉一のもとを訪れるようになり……。

夜明けの唄【単行本版】
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

圧倒的な筆力をたずさえた、新鋭・ユノイチカのデビューコミックス! 「ずっと貴方のそばにいます」「…残酷なガキだ」黒い海からくる化け物と闘うたび、命が蝕まれてゆく戦巫子のエルヴァ。それを知った少年アルトは憤り、エルヴァが救われる術を探しながら、そばにいることを誓う。そうして8年――。アルトは精悍な青年へと成長した。ともに過ごす日々で降りつもった恋心を、そっと胸にしまったまま…。一方、数年の命と思われたエルヴァは、何故かアルトと過ごすうちに回復の兆しをみせていて…? 健気に恋する忠犬ワンコと、無愛想な愛し下手が紡ぐファンタジー・救済ロマンス、第1巻。◆収録内容◆「夜明けの唄」1~4話/電子限定描き下ろし(おまけ漫画1P)

ひだまりがきこえる
ひだまりが聴こえる
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

難聴せいで何かと誤解を受け周囲とうまく馴染めない大学生の航平は、いつしか人と距離を置くようになっていた。そんな時に出会った同級生の太一。バカみたいに明るい性格で思ったことを何でも口にする彼から「聴こえないのはお前のせいじゃないだろ!」と言われ、航平はその言葉に心の底から救われて……。友達以上、恋人未満。太一との出会いが航平を変えていく。

はろーでんしげんていかきおろしつき
HELLO【電子限定描き下ろし付き】
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

【電子限定描き下ろし付き】訳あって一年留年している高校二年生の和泉は、唯一の友達でクラスメイトの陸のことを好きになってしまう。「ただの男友達」としてでも傍にいたい和泉は、自分の気持ちをひた隠しにし、今の関係を維持することを選んでいた。しかし、あることがきっかけで、和泉がゲイであることを陸に知られてしまう。和泉は「気持ち悪いと思っただろ」と陸に吐き捨てるが、陸は頑として否定し、更にそれを“証明するため”に、キスをしてきて……。 「……和泉、オレのこと好きなの?」「だったらどうなんだよ」「そしたら、オレら付き合おっか」「……え?」

ただいま、おかえり
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

家族みんなでたくさん、たくさん笑顔を重ねよう―― 藤吉真生は自分に自信が持てない専業主夫。エリートサラリーマンのイケメン夫・弘ともうすぐ2歳のキュートすぎる息子に支えられ、何気なくも大切な日常の中で、少しずつ自分を受け入れていく。スパダリ×劣等感を持った美人受のハートフル・ホームドラマBL。喜びや悲しみを乗り越えて、昨日よりもっと“家族”になる。あなたに優しい気持ちを運ぶ、藤吉家の団欒へようこそ。

オメガバースの育児BL

るる
るる
かのこみち
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

ずっといっしょにあるいていきたいですね大学生の一鳴が恋したのは、アルバイト先の郷土博物館にある白鹿の“剥製”。その美しさに見惚れる毎日を過ごしていたが、ある日の夜、なんとその鹿が人間の姿で現れた!ヘンテコな日本語を話しながら目を輝かせて現世を謳歌する鹿・紅葉と共に過ごすうち、彼を愛しく想うようになる一鳴であったが、実態を持たない紅葉がこの世に存在するにはある“カラクリ”があって…。ありいめめこの心温まるセツナ異種間ラブストーリーここに誕生!

えむえーでぃーけー
MADK
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

歪んだ性癖のせいで“異常者”と言われ、一人ずっと苦しんできたマコトは、 ある日、半信半疑で手にした「悪魔を呼び出す本」を使い、召喚の儀を行った。 すると、そこに出てきたのは威厳ある美しい容姿に、ペラペラとよく喋る魔界の大公爵・J。 命と引き換えにマコトの秘めた願望を叶えてくれるというJと命の契約を交わし、 マコトは悪魔として生まれ変わるが――!?  Cannaが放つ異才の大型新人・硯遼デビュー!

自由度の高い作品が出てくるからBL漫画は辞めれない

多分昔で言うところのガロ(僕は1997年生まれなのであまり詳しくない) のように規制が緩いような場所でしか出てこない作品があると思っていて 現代においてBLは少年誌とか青年誌とかと比べてかなり表現の幅に自由があるように感じる。 この漫画はBL漫画である必要は特にないんだけどもBLという自由に描ける土壌のある世界だからこそ世に出た漫画の1つだと思う。 だから僕はBLを読むのをやめれない。 物語としては生きたまま生物の肉を食べてみたい欲求のある男子高校生が人を殺してしまうかもしれないという恐怖から悪魔を呼び出し その悪魔の肉を食べ、その代償に悪魔として魔界に転生することになってしまうという物語だ。 この漫画には人体改造 獣人 リョナ カニバリズム などかなり禁忌的な要素がてんこ盛りで読む人を選ぶ作品ではあるが本質としては 愛ゆえにその人を傷つけたい その人の心に残り続けたい認められたいといった執着とかそういった感情の揺れ動きを描いている。 特に下級の悪魔は上級悪魔の名前を呼ぶと 魂が砕けて消滅してしまうという設定がこの漫画の舞台装置として上手く機能していて この設定があるからこそ活きるシーンが多い。BLにおけるオメガバースとかドムサムとかに匹敵するような発明になるんじゃね?とさえ思う マジで描写の凄さに面食らってしまうかもしれないけど これは凄い漫画です。 刺激の強い漫画が読みたい人はぜひ読んで

生卵
生卵