漫喫漫玉日記 深夜便
皆様、お待たせしました!!長期に渡り体調を崩していた桜玉吉が、やっと筆をとり短編漫画を発表!!それから2年半、コミックビームに掲載された作品が、ついにコミックス化!!長き沈黙を破って、あの桜玉吉が帰ってきた!漫画喫茶に拠点を移し、日々の出来事に心を動かしつつ、社会復帰にもがく作者!まだ死んでねえぞ桜玉吉!性衝動の頻度は落ちたけど、まだまだいけるぞ波動砲!
キャット・ウォーカー
その昔は警視庁宇田川署のキレモノ巡査部長。ワケあって現在はペット探偵社の社長サマ。沢田研二と青汁をこよなく愛し、人助けは大嫌いな謎の男・萩原朔太郎(おぎわら・さくたろう)の活躍を描く!!少女の誘拐事件が発生し、厳重警戒する警察に怪しい人物として捕らえられた荻原。しかし彼は額に星印がある迷い猫・星之助を探していた。そして地道な捜査の末に見つけた星之助が逃げ込んだ部屋には、誘拐された少女・アユが監禁されていて……!?
ブラックバス・ルアー釣り漫画 バスフィッシャー立木
ブラック・バス釣り、ルアーフィッシィグの面白さの総てがここにある!バスプロのテクニック、トーナメントの醍醐味満載!アメリカのバスプロトーナメントで大成功を収めた主人公「立木嵐丸」が10年ぶりに日本に戻ってきた、そんな嵐丸を待ち受けていたものは!?嵐丸の帰国の目的は!?第1話から第6話まで収録、たっぷりの読み応え!バスプロトーナメントの本場アメリカでも評価され販売された本格釣り漫画の単行本です!
万能文化猫娘COMPLETE
1990年に「WEEKLY漫画アクション増刊・増刊王」にて連載された『万能文化猫娘』と、アニメ化とほぼ同時期の1997年12月より「月刊・少年エース」(角川書店刊)にて連載開始された『新・万能文化猫娘』が、このたび1冊にまとまって刊行されます!!それぞれ異なる設定の“ヌクヌク”誕生をお楽しみいただける、貴重な1冊です!!
駅弁ひとり旅 がんばっぺ東北編
日本一周駅弁の旅を終えた大介は、気掛かりだった被災地の駅弁業者を激励するため、東北再訪の旅へ――。原発に近い福島県・原ノ町や石巻、気仙沼、宮古、久慈などの三陸海岸沿いを訪れた大介は現実の厳しさに打ちひしがれながらも、現地の人達との交流で希望を見出す。前を向き、力強く生きる東北の駅弁・鉄道業者の姿を描く「がんばっぺ東北編」!!
グスコーブドリの伝記
宮沢賢治の作品世界をますむら・ひろしが完全ビジュアル化!!東北が生んだ国民的作家宮澤賢治は37年という短い人生の中で、三陸沖地震を含む大きな地震や大規模な冷害に何度も見舞われていた。それほど厳しい環境でも、賢治は故郷を愛し、作品中に登場する架空の理想郷に「岩手」をエスペランド語風にした<イーハトーヴ>と名付け、その美しいイーハトーヴの森を舞台に、困難に直面した故郷と大切な人たちを守る主人公の成長をますむら・ひろしがコミック化しました。
チョコレート・ファイター
たぐいまれな格闘能力を持つ美少女・ゼン。彼女の熾烈なる闘いを描いて評判を呼んだ大ヒット映画「チョコレートファイター」を、完全オリジナルコミック化!果てしないノンストップ・生傷アクション&バイオレンスに、ハラハラドキドキの連続!