でぃすこみゅにけーしょん
ディスコミュニケーション(1)
ディスコミュニケーション(2)
ディスコミュニケーション(3)
ディスコミュニケーション(4)
ディスコミュニケーション(5)
ディスコミュニケーション(6)
ディスコミュニケーション(7)
ディスコミュニケーション(8)
ディスコミュニケーション(9)
ディスコミュニケーション(10)
ディスコミュニケーション(11)
ディスコミュニケーション(12)
ディスコミュニケーション(13)
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『ディスコミュニケーション』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
ディスコミュニケーション
ディスコミュニケーション
植芝理一
植芝理一
あらすじ
ワカラナイカラ好キニナル好キニナルカラワカラナイ――。ある日突然に南高校二年生・戸川安里香(とがわありか)は同級生の松笛篁臣(まつぶえたかおみ)を好きになり告白。二人は付き合うようになるが松笛は戸川に奇妙な注文をしてくる。戸川はそんな不思議な松笛の注文を受け入れつつ、なぜ自分は彼を好きになったのかその答えを探そうとする……。「どうして人は誰かを好きになるのか」――永遠のテーマの答えを、二人は導き出せるか?
ディスコミュニケーションの情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
ディスコミュニケーション(1)
ワカラナイカラ好キニナル好キニナルカラワカラナイ――。ある日突然に南高校二年生・戸川安里香(とがわありか)は同級生の松笛篁臣(まつぶえたかおみ)を好きになり告白。二人は付き合うようになるが松笛は戸川に奇妙な注文をしてくる。戸川はそんな不思議な松笛の注文を受け入れつつ、なぜ自分は彼を好きになったのかその答えを探そうとする……。「どうして人は誰かを好きになるのか」――永遠のテーマの答えを、二人は導き出せるか?
ディスコミュニケーション(2)
ワカラナイカラ好キニナル好キニナルカラワカラナイ――。学校をサボって来なかった松笛の家を訪ねた戸川。奇怪なモノに溢れた松笛の部屋で戸川は、「絶対に開けてはいけない」と松笛に忠告された扉を開けてしまう。そこにあったのはただの鏡だったが、戸川は、そこに映った自身の姿に違和感を覚える……。
ディスコミュニケーション(3)
ワカラナイカラ好キニナル好キニナルカラワカラナイ――。それはなんでもない、いつもの風景から起こった。ふとしたきっかけで松笛とキスをしてしまった戸川。次第に体調の変化を感じる戸川は、卵を産んでしまうのだった!一方、学園では奇妙な事件が起こっていた……。『ディスコミュニケーション・冥界編』開幕――!
ディスコミュニケーション(4)
松笛を狙ってやってきたという謎の二人組に戸川は囚われ、松笛もまた、戦いの末に“冥界”と言われる世界に落とされてしまう。死の世界である冥界の中心まで落ちた魂は、消滅してしまうという……。死の世界であるとともに、誕生前の世界でもある冥界に落ちた戸川と松笛が見る、もうひとつの2人の物語――『ディスコミュニケーション・冥界編』。ワカラナイカラ好キニナル好キニナルカラワカラナイ――。
ディスコミュニケーション(5)
逆転してゆく「夢」と「現実」。冥界に落ちた戸川と松笛が見る、もう一つの2人の物語――。「現実」にとって変わろうとする「夢」だったはずの世界。戸川は、自分が大学生になった世界で、松笛と出会う。もう一つの世界で、もう一つの「戸川と松笛」の奇妙なキャンパスライフが始まった。
ディスコミュニケーション(6)
ワカラナイカラ好キニナル好キニナルカラワカラナイ――。これは、冥界に落ちた戸川と松笛が見る、もうひとつの二人の物語……。“大学生の松笛”の前に現れる戸川の“影”。“大学生の松笛”の苦悩、そして決断――。ディスコミュニケーション『冥界編』、クライマックスは近い!「誰もが自分という夢を見ているだけなのかもしれない。でもたとえ夢でも、自分という夢を中断することは、できない」
ディスコミュニケーション(7)
ワカラナイカラ好キニナル好キニナルカラワカラナイ――。これは、冥界に落ちた戸川と松笛が見る、もうひとつの二人の物語……。二人の松笛の前に、やはり同じ松笛の姿で現れた“冥界の主”。覚醒した“大学生の戸川”は、“冥界の主”と対峙する!「どんなに手を伸ばしても、求める答えは手に入らない……」「それでもわたしたちは、あきらめることはできないわ」
ディスコミュニケーション(8)
わたしはどうしてまつぶえくんをすきになったんだろう――?“あの夢”から5年。これは、「大学生の戸川」と「大学生の松笛」の進んだ未来の姿。冥界に落ちた戸川と松笛が見る、もうひとつの2人の物語……。ディスコミュニケーション『冥界編』、完結!そして、続く盛大なお祭り騒ぎ『学園編』へのプロローグ……。ワカラナイカラ好キニナル好キニナルカラワカラナイ――。松笛と戸川発、摩訶不思議恋愛通信。
ディスコミュニケーション(9)
朝だ!!頭にニワトリをのせ、首にフロシキを巻き、怪しげな笛を吹きながら、松笛が登校して来る!!ふつうの学校だったら変態扱いされても仕方のない姿だが……でもだいじょうぶ!!なぜなら――この学校の生徒はみんな“変態”だからだ!!(良く言えば“個性的”……)松笛と戸川発、摩訶不思議恋愛通信!!ワカラナイカラ好キニナル好キニナルカラワカラナイ――。
ディスコミュニケーション(10)
松笛と戸川を訪ねてやってきた少女・鵜崎水佳(うざきみか)。彼女の胸には、ある日、下駄箱の中に入れてあったという奇怪なブラジャー。まるで誰かの手で包まれているかのようにピッタリだったそのブラを付け始めてから起きる奇妙な出来事……。水佳は、松笛と戸川にブラの送り主の捜索を依頼するのだった――。松笛と戸川発、摩訶不思議恋愛通信!!ワカラナイカラ好キニナル好キニナルカラワカラナイ――。
ディスコミュニケーション(11)
「あの時、わたしたちはキスをしたせいで“天使”に殺されて大人になったんだ……」松笛と戸川が出会った少女・黄村美記(きむらみのり)は、性の対象として意識しあう男女に嫌悪感を抱く潔癖症候群だった。避けては通れない男女の心の成長。そこにある恍惚と不安と、喪失の哀しみ……。成長松笛と戸川発、摩訶不思議恋愛通信!!ワカラナイカラ好キニナル好キニナルカラワカラナイ――。
ディスコミュニケーション(12)
何の変哲も無い、戸川の一日。たった一つだけ違うことといえば、クローゼットの中から松笛が観察しているということ!?「おれはふだんの戸川の姿が見たいから、おれの事は存在しないものと思って、いつもどおりに過ごしてくれ!」と言う松笛の不可思議なリクエストに戸川は応える事にしたのだが……?ワカラナイカラ好キニナル好キニナルカラワカラナイ――。松笛と戸川発、摩訶不思議恋愛通信!!
ディスコミュニケーション(13)
「一ヵ月間留守にします」と急にどこかへ行ってしまった松笛。その一ヵ月後の雪が降った朝、戸川は、昔の彼氏・香坂彰治(こうさかしょうじ)の姉を名乗る女の子に出会うのだった。彼女は、戸川が香坂に書いた手紙や香坂が戸川を撮った写真を頼まれて返しにきたのだという……。ワカラナイカラ好キニナル好キニナルカラワカラナイ――。松笛と戸川発、摩訶不思議恋愛通信!!
私はこの作品を読むまで男性作家の方はこういう間のあるシーンは描けないだろうと思い込んでいたので...
ネオ寄生獣

ネオ寄生獣

田宮良子が生み、泉新一に託した子どものその後を描いた萩尾望都『由良の門を』。砂漠の戦場での寄生生物同士の激しいバトル! 皆川亮二『PERFECT SOLDIER』。まさかの『アゴゲン』とのコラボ、平本アキラ『アゴなしゲンとオレは寄生獣』など『寄生獣』への想いに満ちた12編の傑作が集結! 他の著者・遠藤浩輝、真島ヒロ、PEACH-PIT、植芝理一、熊倉隆敏、太田モアレ、瀧波ユカリ、竹谷隆之、韮沢靖。
謎の彼女X

謎の彼女X

キスはダメ。それ以上なんてもってのほか。でも、椿明(つばき・あきら)と卜部美琴(うらべ・みこと)は恋人同士。唯一らしいことと言えば、日課として卜部の“よだれ”をなめることだけ――。どこか奇妙、でもどこまでも純粋な2人の恋愛模様。『ディスコミュニケーション』『夢使い』、一筋縄ではいかぬ「恋愛マンガ」を描かせれば当代随一!植芝理一が描く、すべてが謎に包まれた“正体不明”の恋愛マンガ!!
夢使い

夢使い

現実(うつしよ)は夢、夜の夢こそ真実(まこと)――。名門女子校・葩坂(はなびらざか)女学院で数ヵ月の間に女生徒が次々と妊娠するという事件が起こる。しかし彼女らのお腹に胎児の姿は認められず、その全てが想像妊娠だと判明する。火曜星の夢使い・三島燐子(みしまりんこ)は、彼女たちと同級生の中島蕙(なかじまけい)の依頼を受け、調査にのりだした!植芝理一が描く、摩訶不思議恋愛大活劇!夢使い、遊び奉る!!
ディスコミュニケーション 精霊編

ディスコミュニケーション 精霊編

松笛たか臣と戸川安里香(とがわありか)は同じ高校の2年生。不思議な縁でおつき合い中。松笛くんはとってもかわった人(実は人間なのかどうかもわからない)なので、戸川さんは、「どうしてこの人を好きなのだろう。人はどうして誰かを好きになるのだろう」と考えてしまいます。そんな2人の前に起こる摩訶不思議な出来事をたっぷり描いた、新シリーズ『精霊編』開幕です!
大蜘蛛ちゃんフラッシュ・バック

大蜘蛛ちゃんフラッシュ・バック

僕は鈴木実(すずきみのる)、16歳。誰にも言えない悩みがあるんだ。それは、時々高校時代の母さんが見えること。どうやらそれは、死んだ父さんの記憶がフラッシュ・バックしてるみたいだ。父さんの想いも混じってるせいか、僕は母さんのことを──。 このやり場のない感情をどうしたらいいんだ! というわけで、僕は煩悶の毎日を送っています……。
黄昏流星群

黄昏流星群

老人にだって恋心がある。人生の黄昏時にだって激しく輝く愛がある。弘兼憲史が、そんなコミックの未踏の領域に渾身の力で挑む。52歳の盛本芳春は、入社以来、30年間わき目もふらず仕事に励み、現在は銀行支店長の座にいる。会社人間で、本社への復帰を夢見ていたが、ある日系列会社への出向を打診され、呆然。自分の人生に疑問を感じて、ヤケ気味にスイス・マッターホルンへの旅行を決意。そこで優雅で上品な妙齢の日本人女性、誠子と知り合う。
東京ラブストーリー

東京ラブストーリー

想像とは違う東京の生活に失望を覚えていたカンチは、高校の同級生である三上と会う。そこで2人の女と出会い、いいムードに。カンチは一方の女をホテルに連れてはいるが、女は泥酔していて手がつけられない。先に出ようとフロントに行くと、同僚の赤名リカに偶然出くわす…。東京では誰もがラブストーリーの主人公になれる。恋愛の達人・柴門ふみが、男女4人の姿を通して描く都会の恋のカタチ!!
ディスコミュニケーション

ディスコミュニケーション

ワカラナイカラ好キニナル好キニナルカラワカラナイ――。ある日突然に南高校二年生・戸川安里香(とがわありか)は同級生の松笛篁臣(まつぶえたかおみ)を好きになり告白。二人は付き合うようになるが松笛は戸川に奇妙な注文をしてくる。戸川はそんな不思議な松笛の注文を受け入れつつ、なぜ自分は彼を好きになったのかその答えを探そうとする……。「どうして人は誰かを好きになるのか」――永遠のテーマの答えを、二人は導き出せるか?
東京大学物語

東京大学物語

秀才・村上直樹は、東京大学を目指して猛勉強の日々を過ごしていた。ある日、悪友の佐野に連れられ、テニスの試合を見に行くが、そこで試合にでていた、同学年の水野遥に一目惚れしてしまう。遥に一目惚れしてから一週間。村上は毎朝、遥を待ち伏せすることに。ある日、遥に挨拶をされ、狼狽した村上が返した言葉は、「オレと、つきあってください」だった!突然の告白に、遥は…?偏差値81のラブコメディ!!
龍―RON―

龍―RON―

押小路男爵家の長男・龍は、武道専門学校校長・内藤の教えに感銘を受け、武道専門学校「武専」に入学することになった。その登校初日の朝、乱暴者たちとケンカをしている龍を見ている男がいた。「武専」で顔合わせを済ませた龍の前に、そのときの男が現われ…。次第に戦争へと傾斜していく昭和初期の京都を舞台に、ひたすら剣の道を極めんとする男・龍の破天荒な生き方を描く!!
さくらの唄

さくらの唄

鬱屈(うっくつ)した日々を送っていた高校生・市ノ瀬利彦(いちのせ・としひこ)は、絵画を通し、学校のマドンナ・仲村真理(なかむら・まり)と親しくなる。彼女主演の映画を作り、文化祭で上映するべく、級友達と活動を始める利彦。真理という明るい太陽に照らされて、利彦の青春はようやく煌(きらめ)き出す――はずだった。’90年代、日本中の青少年の脳髄を揺さぶった、青春漫画の金字塔!!
甘い生活

甘い生活

大手ランジェリーメーカー・ピクシー社。資材課バイトの江戸伸介は、下着を一目見ただけで全てを知るプロフェッショナル。ある日その特異な才能が会長の目にとまり、突然社員として採用され…。
プロフィールはありません
プロフィールはありません
プロフィールはありません