一番下のコメントへ

【読んだ時期・連載時期】連載はわかりません 読んだのは、おそらく3年以上前だと思います
【読んだ媒体】書店でレンタルしました
【カテゴリ】少女漫画かと思います
【覚えている箇所】
•主人公の少女(女子高生)が話の初めにすぐ死ぬ。
•死因は車にひかれ川に落ちたと思う。
•そのまま異世界に着く、妖怪か何かの世界
・その世界の薬屋さんの店主ような人の所で世話してもらう(向こうの世界での着物を作ってもらっていたと思います)
・留守番など薬屋でお手伝いする
・2匹の人獣の子どもみたいなのに懐かれている
・出てくる異世界は昔の中国とか日本のような塔や建物のある雰囲気。
・静かで幻想的で綺麗な絵と雰囲気のマンガだった気がします。
ずっと探していますがわかりません、どうか分かる方教えてください!

すごく面白そうですね!

・最近の新しい作品でしたか?それとも昔の作品でしたか?

・表紙に何が描かれていましたか?
花とゆめっぽいとか、どんな色だったかなど覚えていますか?

・作品をあらわすキーワードはなんですか?
ほのぼの、スローライフ、恋愛、薬屋など…

・似ているマンガと比べてみて何か思い出したことがあれば教えて下さい

《事故で異世界に行く少女漫画》
 彼方からふしぎ遊戯水神の生贄

《薬・和風》
 赤髪の白雪姫コレットは死ぬことにしたぎんぎつね蟲師

返信ありがとうございます!
自分ももう一度読みたいと思って ずっと探しているのですが検索しても出会えずでツライです
確実と言えることはあまりないですが なんとかイメージをお伝えできるよう頑張ります!

感覚としては新しめの作品だったと思います、絵のタッチは癖が少なく万人受けするような感じだったような

主人公はおとなしめでした。人間世界では死んでも悲しむ人がいない というようなことがうかがえた気がします

表紙はレンタルだったためカバーのない状態だったので全く覚えていません。ツタヤで借りました

その頃は面白い漫画を求めて色んな作品の一巻ばかりを借りまくっていたので、本当にどこの出版社だったかが抜け落ちてしまっています💦すみません

キーワードは薬屋、異世界、女子高生、成長、薬屋店主、訳あり、人外 居候と言った感じでしょうか

あげていただいた作品と比べると、バトルやギャグの要素はほぼ無かったとおもいます。

漫画は小さい頃から割と読むので 前にあげていただいたものもほぼ見聞きして知っているのですが、その作品は聞いたことも見たことも無かったものでした
最近多いネットの作品が書籍化したものとかかもしれません。
その頃リライフとかテラモリとかも借りて読んでいたと思います

店主のイメージは私の中では神様はじめましたの狐の人みたいな、それをもっと落ち着かせたような感じです

内容は覚えている限りでは
その薬屋は毎日忙しく店主一人がやっていて、お客の色んな相談に親身に乗っている
店主が用があるので女の子が代わりにお客さんを接客する
はじめは店主の住まいに仮で家に置いていてもらったが、だんだんと親身になって気を許していく
お屋敷はとても大きかったきがします
店主のお友達のような人も出てきた気がします

どれも絶対という確証はありませんが、探していただけると嬉しいです お願いします

かなり曖昧ですにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。

悪役令嬢もの ピッコマの広告で流れてきました

ファンタジー系の漫画です

ついでにヒット&アウェイの方も
悪女

悪女

連載完結から25年たっても大人気! 奇跡のロングセラー『悪女(わる)』 落ちこぼれ新入社員の田中麻理鈴(まりりん)は、近江物産のロビーで出会った男性に一目惚れ。名前も所属もわからない彼のことを知るために、出世して人事課長になることを決意するが…。オフィスという名の魔窟(ダンジヨン)でサバイバルしながらの王子さま探し。読みはじめたら止まらない! お仕事エンタテインメント開幕!! 2022年4月期日本テレビ系新水曜ドラマ「悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~」ドラマ化作品!

小林源文大全集

小林源文大全集

戦争劇画の第一人者・小林源文先生の漫画53冊を収録した大全集が登場!全12巻を読破して、小林源文ワールドを知り尽くそう!!第1巻 収録作品「黒騎士物語」161ページ「街道上の怪物」133ページ「カンプグルッペZbv Kampfgruppe Zbv」176ページ「装甲擲弾兵」172ページ「鋼鉄の死神 ミヒャエル・ビットマン戦記」135ページ※収録作品はすべて左開きです。

あ・こ・が・れ

あ・こ・が・れ

2ヵ月前の夏、エッチに自信がない高校生の川島準一(かわしま・じゅんいち)は、恋人・陽子(ようこ)とのセックスできる機会を自ら逸してしまう。以来、陽子との仲がギクシャクしてしまった準一は、いきつけの古本屋で店番をする美女・真菜美(まなみ)を見かける。その後、街で偶然、真菜美と出会った準一は、真菜美が人妻であり、ダンナと喧嘩して里帰りしていることを知る……。美しい人妻と多感な男子高校生の、ほのかな恋心と切ない別れを情感豊かに描いた表題作ほか、16歳の性を連作短編で表現した「16歳」シリーズなど3編を収録。大人になる一歩手前の、少年と少女の心理を巧みに描写した中島史雄の名短編集。

異世界クラフトぐらし~自由気ままな生産職のほのぼのスローライフ~(コミック)

異世界クラフトぐらし~自由気ままな生産職のほのぼのスローライフ~(コミック)

VRMMOの世界で【クラフター】として、理想の建築物を造っていたミヤビは、ひょんなことからゲームスキルを引き継いだ状態で異世界に転移してしまう。広大な自然を有する異世界で夢のスローライフを送る決意をしたミヤビは、冒険者のリズとともに素材採取に奔走!規格外のクラフトスキルで旅先でもぬくぬく快適生活──!?「小説家になろう」発、スローライフファンタジー待望のコミカライズ第1弾!!

ゴブリンスレイヤー

ゴブリンスレイヤー

冒険者になったばかりの女神官は、初めての冒険で、弱小モンスター・ゴブリンの思わぬ脅威にさらされる。そこに現れたのは、「ゴブリンスレイヤー」と呼ばれる、粗末な鎧を身にまとった男だった。男は、無慈悲なまでに淡々とゴブリンを狩り始めていく…。ゴブリン退治に取り憑かれた男と、彼を取り巻く少女たちの活躍を描くWEB発大人気ダークファンタジーを、衝撃的なハイクオリティでコミカライズ!! 原作者・蝸牛くもによる書き下ろしSSも収録!!

聖騎士の俺が好きになったヒロインが続々とアイツのハーレムメンバーになってしまうんだけど俺の何がいけないのか誰か教えてくれ!!

聖騎士の俺が好きになったヒロインが続々とアイツのハーレムメンバーになってしまうんだけど俺の何がいけないのか誰か教えてくれ!!

始業式に行く途中で異世界召喚された俺こと聖騎士ヤマダイチローは、同じタイミングで召喚された勇者リューグーインとともに、十二の迷宮を攻略することに。すべては世界を救うため。そして、元の世界に帰還できるアイテムを手に入れるため! 勇者という身分を得て、何の努力もせず遊びほうけるリューグーイン。一方、元の世界に帰りたい俺は、ボロボロになりながら迷宮攻略に励んだ。そんな俺を支えてくれたのは、同じパーティーのヒロイン──のはずだった…!!この話は、好きになった女の子をことごとく勇者にとられた聖騎士が、パーティを飛び出し最愛の人を見つける物語だ。

俺の死亡フラグが留まるところを知らない

俺の死亡フラグが留まるところを知らない

普通の大学生、平沢一希は気が付くと自身がやり込んだゲーム『Brave Hearts』の悪役キャラ、ハロルド・ストークスに憑依していた。このままゲームのシナリオが消化されていくといずれ主人公たちに倒され死んでしまう!? 作中でも屈指の強さを誇るハロルドの肉体とゲームの 知識で盛りだくさんの死亡フラグを回避してつかみ取れるか生存ルート!? 第3回なろうコングランプリ受賞作品が堂々コミカライズ!

ちまちま

ちまちま

なにをするにも要領が悪い背の低い女の子・千村さん。そんな彼女をなにかと気にかけてるけど、自分もやっぱり要領が悪い背の高い男の子・黒川くん。とってもとっても不器用でとってもとっても控えめな2人のじれったいほどゆっくりな、でもでもきちんとまっすぐな、ちっちゃなちっちゃなラブストーリー!!

少女漫画 義理の兄弟と同居

ホラー漫画だと思う

セロリというBL?漫画の作家さんと漫画を探しています