「西荻窪って知ってる?」 から始まる奇妙な話。 無いはずの「西荻窪」から来たと語る職場のその女性は、その翌日から来なくなってしまい…。 読んでいると、あやふやな気持ちになっていってしまう。 そもそも西荻窪ってたしかにちょっとだけ不便で、でも素敵な存在感を放つ街なんですよね。 隣の荻窪なら丸の内線あるし、隣の吉祥寺は井の頭線が通ってて西荻窪はどちらからも微妙にアクセスが悪かったり。 でも、美味しい飲食店が多かったり街の雰囲気も良くて、つい住みたくなってしまう街。 すごくちょうどいい場所を選んでくれたなという気持ちと、迷い込んでみたくなる気持ちが高まってきた。 ああ、西荻窪、次はいつ遊びに行こうかな。
今年読んだ読切でもトップレベルに面白かったです。 左津衣かおる先生といえば、以前『気持ち悪いんだよ、死ね。』を描かれていて、こちらはこちらで衝撃的な話ではあって、名前の通り殺意を感じるというか読み手を殺しにかかってきているのを感じました。 そして今回、『めぐちゃん、ぬいぐるみでえっちしたよね。』は前作がマイナス方面への気持ちの働きかけだとしたら、今作はプラスの方へ心臓を鷲掴みしてくれる作品で、まったく別の印象として衝撃でした。 読後しばらくは高鳴った心臓が鳴りやまず、深夜に読んでしまったものでなかなか寝付けず大変でした。 えっちを理解しない子どもの頃に、くまの人形を使って疑似えっちをするという高度な遊びをしていた少女二人は小学校で別々になり中学校で再会します。 一方は学年一の美少女に、一方は絵を描くオタクに。 こんな二人の再会で何が起きるのか。 他人が自分にどうレッテルを貼るのか、どう見た目で判断するのか。 そういった価値観に左右されなかった幼少期のピュアな関係こそが尊く、一生胸の中に暖かさを与えてくれるものなのかもしれない。 素晴らしいドキドキをありがとう…。
『気持ち悪いんだよ、死ね。』の作者・左津衣かおる先生の新作読切ということで、どんな展開になっても良いよう警戒しつつドキドキしながら読んだのですが・・・胸がいっぱいになる素敵なお話でした。 単純に百合(恋愛)という言葉では片付けられない、「人が人を好きになること」「相手を大切にして思いやること」の本質が描かれているなと思いました。 この思い出があるだけで、2人はまた他人のことを信じて好きになれるんじゃないかな。 https://comic-action.com/episode/3269632237328000861
『カラーレス』のKENT先生の読み切り!! 月でヤバい生き物が暴れ探査船が取り残されてしまう事態が発生、制圧に銃器が使えないため伝説の侍・トムラにお声がかかり…というアルマゲドン的な展開。最高。一言も喋らないまま話を進めていくトムラのキャラ造形がシブいぜ…。 月面で起きている出来事や設定についても多くは語らずという感じでしたが、クールな画面づくりと剣戟の演出が一貫していて素敵でした。いいSFを読んだ…。
ジャンプラでやってた「UBI ゲームマンガ賞」の受賞作品。私はゲームをほとんどやらないので楽しめるかな…と不安でしたが完全に杞憂でした。超〜〜〜おもしろい!! ファークライ4やってみてぇ〜〜! 絵のタッチが素敵なのもさることながら、話の見せ方が無茶苦茶うまくてゲーム未プレイの人間にも作品の設定・悪役の魅力がビシビシ伝わってきました。 作中の悪役・パガンから問いかけられることで、ゲーム世界の主人公とゲームをプレイしてる男の子の自我が混ざり合い2つの世界の境目が曖昧になるところの読み心地がものすごい! 作中の主人公の生き様は母親思いの息子なのか、それとも遺言を言い訳に殺しまくった殺人鬼なのか…。 この読切を読んで、小説やゲームといったフィクションを通じて今まで自分が考えもしなかったようなことを突きつけられ、深く思考させられる経験ってやっぱいいもんだな…! と思いました。 フィクションを通じて日常をただ生きてるだけじゃ味わえない体験をすることで、新しい考え方を得たり物事をいろんな角度から見ることができるようになるんですよね。 パガンの問いかけに対して、夜中自分の小さな部屋で「俺も最高に楽しかった!」と楽しそうに答える主人公の姿が大好きです。 ゲームを作業としてこなすのではなく、作品として味わう態度。 どうせフィクションだしと冷めてプレイするのではなく、自分のこととして本気でのめり込んで楽しむ姿勢。 ゲーム・小説・映画・漫画・アニメ、創作物を楽しむならやっぱりこうでなくちゃ! #読切応援 https://shonenjumpplus.com/episode/3269632237320694997 https://www.instagram.com/p/CNy9mpJlsnH/ https://twitter.com/FALLBEM/status/1377110748510388230?s=20
※ネタバレを含むクチコミです。
途中でホームズの作画が変わってイケメンになるところとか。 ホームズのツイッターフォロワー20万いるところとか。 ワトソンのブログがバズるようにサポートしてあげるとか。好きですね。 どうやらこれは読み切りだけどシリーズものみたいですね。どうりでキャラが立ってるし安定感があると思った…前回がいつ載ったのかわかりませんけどもっと頻繁に読みたいくらい好きなやつです。
芝間スグルってなんかで見た名前だなと思ったらFREAKS FREAK COMPANYの人だった。 相変わらず絵もストーリーもおもしろい。 たった8ページで学生たちが宇宙人に出会い、日常が非日常に変わるドキドキした雰囲気が伝わってくるいいSF。 ふらいんぐうぃっち的な癒やし枠として連載してほしい。 https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269632237294829813
コマ枠がなくて四角い絵の端がじわっと滲んで曖昧な感じとか水彩の絶妙な色合いから、悪夢にうなされる眠れない夜の辛さが伝わってきます。 次回作をいつまでもお待ちしています…! #読切応援
幼なじみのアイツと箱に閉じ込められちゃった!? こんな狭いところで密着しちゃってどうなっちゃうの〜!? っていうご都合主義なラッキー大スケベハプニング。 昔から変わらない生意気な女だと思ってたのに…こんなに大きくなっちゃって…っていう様式美まで搭載されているときたら最高認定するしかない。 と思ってたらラッキー大大スケベハプニングはもう1日おこるんですね!大盤振る舞いすぎる。 しかも雨で制服が濡れちゃうシチュエーション。 「下着までぐしょぐしょ」「やだスケスケ」なんて様式美オブ様式美な台詞つき。まじ様式美! そうであってほしいものが全てそうである世界、悪くないです。とても爽やかな気持ちになりました。
ただひたすらにかわいい吸血鬼の姫がかわいい…!! 姫はとてもかわいい女の子です。でも吸血鬼なので鏡にはうつりません。 クラスメイトにブスと言われて傷ついた姫はよーし見てろ千回ぎゃふんと言わせてやる!と意気込むのでした。 とにもかくにも姫が天才的にかわいい。美しい。 うるうるの瞳にばさばさの睫毛、ちゅるちゅるの唇にギザギザの歯…こんなかわいい女の子を見つめることができるならテストでもなんでも持ってくし鏡代わりにでもなんでもしてください!と誰もが思うはずです。 ただひたすらに姫のかわいさに浸りましょう。
父を追ってマニラを訪れたニートの青年ユウ。時代は平成初期ということなので今から30年前くらい、出来事はすべて実話というフリで始まるのでどんな些細な描写もなんだか重みを持って見えてくるのが面白かったです。 何も持たず、さしたる目的もなくただマニラで時を過ごすユウの感覚がリアルで、4コマで淡々と進んでいくスタイルとよく合ってます。おやじさんの怪しさもいい味出ている。 終盤やばめなトラブルに巻き込まれるのですが「ここで終わり!?」ってところで終わってしまっていて、その唐突感も実話っぽいといえば実話っぽい。 ただやっぱり「何を見たか」がもっとわかる続きが読みたい!シリーズ化してくれないかな。
テトリスみたいにブロック落としをして隙間を埋めるゲーム「DELETE」の世界チャンピオンの女の子とその彼氏が主人公の短編ホラー。現実世界でも『すきま』を見つけると執拗に埋めようとするヒロインの不気味さとかわいさが読み進めるエネルギーになっています。 彼女に向き合う彼氏の最後の答えはどこか歪んでますけど美しい。作品そのものも15Pのなかにギュッとまとまっていて『すきま』の無い仕上がりだと感じました。 そしてなによりブラクロの休載で出来た本誌の『すきま』を埋めるために描かれたことに感動です。すごいコンセプト。
公式のあらすじが分かりやすいんですが、空気を読んじゃうギャル・鈴木が惹かれたのは、自分の意見をはっきり言えるモブ男子・谷くんのラブコメディ! ここで描かれるまでにじっくり育んできた関係と、その中での読切で切り取られたこの場面はスピード感があるし、主人公の言動や周囲の動きも現代っぽくてすごくいいですねー いじられたことに対して、違うと言ってしまってそれを大切な人に偶然聞かしまって傷つけるというベタな展開を新しく鮮やかに見せてくれてます。 最後まで駆け抜けて最高に楽しい! https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331787337964 この読切から知った阿賀沢紅茶先生の連載作『氷の城壁』が面白かったので、読切がハマった方はぜひ読んでみてください! https://manba.co.jp/boards/129652
以前ジャンプで連載していたハッカー漫画『ne0;lation』の作画担当だった依田瑞稀先生の画力がものすごいアップしてて興奮しました! そして、原作の静脈さんという方は初見だったのですが、設定から構成からめっちゃくちゃ良かったです! おどおど困り顔だけどめちゃくちゃ強い殺し屋の彼と、司令塔で仕事のパートナーであり彼女であるこのカップルの次の任務は、ハイパー毒親に挨拶に行くという超難関ミッション。 アクションシーンのド派手さも素晴らしく、敵の変態的な暗殺者たちのキャラも立ってるし、見開きの凄さとお馬鹿さ、そしてなによりラブコメ要素が最高かよっていうかわいさでした! 「滅茶苦茶興奮した」 に滅茶苦茶興奮した! 総合力高すぎる! 次にどんなものを書くのか今から楽しみ! https://shonenjumpplus.com/episode/3269632237253982583
め~ちゃめちゃよかったっす! いつも録音した深夜ラジオを聴きながらニヤニヤしてるから学校で気味悪がられてる田舎住みのラジオ好き高校生男子が、道端でおじいさんを助けたことから孫の風変わりな女子との交際をお願いされ…。 低めの温度でツッコミをあまりしないスタイルがここ最近の流れかとは思いますが、この読切はその中でもすごく面白かったです。 傍から見たときの主人公の気味の悪さだったり、ちょっと嫌なあだ名、それを一切気にしないスタイル、変なことが起きても気にしない胆力、やりたいことをちゃんと追ってるコツコツ感、似たテンションかつもっと変な彼女、などなど、すべてがガッチリはまってて最高でした! ジトッとしてそうなキャラのわりに絵柄はさっぱりしていて読みやすく、 大ゴマが多いので細々小さなコマでギャグをやられるよりも噛み応えがあってとてもよかったです。 ページをめくるたびに何か起きているのが印象的で、分かりやすく計算されていますね。 連載で読みたい! サンデーは『いとやんごとなき』も面白いし、どんどんギャグ漫画強くなっていってほしい。 この方向性でまた読みたい。 と思ってたらとよ田みのる先生もそう言ってた https://twitter.com/poo1007/status/1361940158027681796?s=20 和山やま先生好きな方も好きそう。 近い部類ではあるけど、個人的には別物だと思います。
「西荻窪って知ってる?」 から始まる奇妙な話。 無いはずの「西荻窪」から来たと語る職場のその女性は、その翌日から来なくなってしまい…。 読んでいると、あやふやな気持ちになっていってしまう。 そもそも西荻窪ってたしかにちょっとだけ不便で、でも素敵な存在感を放つ街なんですよね。 隣の荻窪なら丸の内線あるし、隣の吉祥寺は井の頭線が通ってて西荻窪はどちらからも微妙にアクセスが悪かったり。 でも、美味しい飲食店が多かったり街の雰囲気も良くて、つい住みたくなってしまう街。 すごくちょうどいい場所を選んでくれたなという気持ちと、迷い込んでみたくなる気持ちが高まってきた。 ああ、西荻窪、次はいつ遊びに行こうかな。