「本は須く(すべからく)うらのもの」がネーミングの由来という、本の虫というか本がすべての女性「本須麗乃」が本に潰されて死に、マインという虚弱少女に異世界転生して、「本がないなら作ればいいじゃん!!!」と死にかけながら本づくりを転生パワーで突き進めるお話。
マインの本を読みたい熱に巻き込まれる家族、友達、知り合い、すごい人、偉い人、いろんな人。
本人は本と家族がいれば十分なのに、巻き込む勢いが大きすぎてそうはいかず…

原作が長編すぎるせいか、コミック版「本好きの下剋上」は複数人の漫画家さんが並行して描いている。
第一部と第二部は鈴華先生によるもの。

Web小説からのコミカライズや書籍は途中打ち切りの作品が多いというのに、アニメ化されたとはいえ、同時進行とはなんと気前の良い振る舞いだろう。

出版元は印刷博物館とのコラボをしていたり、作中で登場していそうなアイテムをグッズ化してどんどん売り出していたり。
「本好きの下剋上」ワールドは沼が深い。

私は原作「本好きの下剋上」が好きだったので、コミカライズ版も読んだクチ。

マンガ版では小説の挿絵では描かれなかった、細かいところま描き込まれている様子に感激した。
漫画だと視点が完全な主人公視点ではなくなるので、小説版でしばし起きた「主人公視点によるミスリード」がどう描かれるかも見物だった。

まずはマンガ版を読んでみてほしい。
おもしろいなと思ったら、小説版を。
無料で読める「小説家になろう」版もおもしろいし、書籍版はなろう版より加筆されているので、それはそれでまたおもしろく読むことができる。

読みたい
「本は須く(すべからく)うらのもの」がネーミングの由来という、本の虫というか本がすべての女性「本須麗乃」が本に潰されて死に、マインという虚弱少女に異世界転生して、「本がないなら作ればいいじゃん!!!」と死にかけながら本づくりを転生パワーで突き進めるお話。 マインの本を読みたい熱に巻き込まれる家族、友達、知り合い、すごい人、偉い人、いろんな人。 本人は本と家族がいれば十分なのに、巻き込む勢いが大きすぎてそうはいかず… 原作が長編すぎるせいか、コミック版「本好きの下剋上」は複数人の漫画家さんが並行して描いている。 第一部と第二部は鈴華先生によるもの。 Web小説からのコミカライズや書籍は途中打ち切りの作品が多いというのに、アニメ化されたとはいえ、同時進行とはなんと気前の良い振る舞いだろう。 出版元は印刷博物館とのコラボをしていたり、作中で登場していそうなアイテムをグッズ化してどんどん売り出していたり。 「本好きの下剋上」ワールドは沼が深い。 私は原作「本好きの下剋上」が好きだったので、コミカライズ版も読んだクチ。 マンガ版では小説の挿絵では描かれなかった、細かいところま描き込まれている様子に感激した。 漫画だと視点が完全な主人公視点ではなくなるので、小説版でしばし起きた「主人公視点によるミスリード」がどう描かれるかも見物だった。 まずはマンガ版を読んでみてほしい。 おもしろいなと思ったら、小説版を。 無料で読める「小説家になろう」版もおもしろいし、書籍版はなろう版より加筆されているので、それはそれでまたおもしろく読むことができる。
@ゆゆゆ

本好きファンの感想見つけてテンション上がってしまいました😭嬉しい…!(印刷博物館コラボ行きました!)
コミカライズはどの章も丁寧に原作を紐解いたうえで再構成されていて、ちょっとした描写にもしっかり意図が込められいていて読むたびに感動します。『本好き』原作への入門編として本当に漫画おすすめですよね。

印博は残念ながら行けなかったので、羨ましいです。
またやってくれないですかねえ。

漫画から小説へ、アニメから漫画へ。
さらにジュニア文庫版もあったり。
読むための本がたくさんあるって、しあわせですね。
ノベライズももうすぐ最終巻。駆け足で終わった「なろう」版の補足が楽しみです。

本好きの下剋上 第一部

原作の雰囲気そのまま!最高のコミカライズ

本好きの下剋上 第一部 椎名優 鈴華 香月美夜
たか
たか

原作小説、WEB連載、コミカライズを読んだ本好きファンです。今まで多くのコミカライズを読んできましたが、失望より感動が上回った作品はこの本好きの下剋上が初めてです…! これは私の持論なのですが、いい漫画かどうかの判断基準は、「余計なセリフを用いずに絵だけで情報(感情・時間の経過など)を伝えきっているかどうか」です。 鈴華先生の描く「本好き」コミカライズは、まさにこれに当てはまります。 https://i.imgur.com/Ept4B15.png (「本好きの下剋上」1巻第3話より。マインと姉・トゥーリと幼なじみたちは全員最下層の平民) 原作の小説で地の文として書かれていたことは勿論、触れられていない部分についても、きちんと整合性が取れるように描写されています。 ルッツが「リンシャン」をしたかどうか、言及がなくても髪の毛を見れば一目瞭然ですし、洗礼式でマインの血を採取した神官の手を見ればその人物が誰なのかわかってしまいます…!(たまりませんね) また、コミカライズならではの楽しみといえば、主人公・マインが作った(考案した)品物を、実際に見て楽しむことが出来ることです。 粘土板、パピルス、糸で編んだ花、洗礼式の衣装etc…。 第一部に登場する品々は、どれも貧民・マインとその家族による手作りばかりで、漫画にはそのことを反映し、温かみのある素朴な品として描かれているところが本当に素敵です。 WEBに掲載されている原作は、PDFにして10,708ページと広辞苑約3.5冊分に相当する超長編で、未読の方にはかなり手に取りにくいかと思います。一方、この漫画版は原作の要の部分を抑えて作られており、非常にとっつきやすくなっています。アニメ化に合わせてぜひ読んでみてください! ▼WEB連載「ニコニコ漫画」 http://seiga.nicovideo.jp/comic/18228 http://www.tobooks.jp/booklove/ https://youtu.be/8AUVNYmxJ_c

ヤンキー君と白杖ガール

目からの情報過多な世の中

ヤンキー君と白杖ガール
ゆゆゆ
ゆゆゆ

登場するヤンキーは顔の傷がなくて、服の趣味が良ければ、ものすごく人が良くて純愛している好青年。 弱視の女の子に「ポエマー」と言われるほど、大好きなユキコさんの前では好青年。 一線を越えると黒豹に戻るようだけど、ユキコさん第一なので基本は好青年。 コミュニケーションお化けのようなユキコさんも、見えないからそう変わらざるを得なかったとあって、相当な苦労の上であの人となりができていて、結果が一話冒頭の白杖ケツアタックなんだなぁと思った。 コメディになる部分は、NHKの番組バリバラでみた、障害者コントを思い出させた。 障害は触れるのを避けるべきことでもなく、彼女たちには当たり前なことで、その中でのからかいや日常の楽しみ、苦労が興味深く描かれている。 もちろんコメディ要素だけでなく、しれっとヤングケアラーとなっているきょうだい児の話や、人は年を取ればいずれ見えなくなることが描かれていて、でも重たい話のはずがドロドロしておらず、あっという間に読み終えてしまった。 視力がオレサマはなるほどなと思ってしまった。 かき氷シロップはオレサマを感じさせてくれる食べ物。食品に絞ると、嗅覚が2番手のオレサマ。 ちなみに登場キャラクターのなかでは、高校生男子らしくムラムラ大好きな青野くんがとても好きだ。

ワタシってサバサバしてるから

広告で見たことがあるやつだ

ワタシってサバサバしてるから
ゆゆゆ
ゆゆゆ

主人公が「私ってサバサバしてるから〜」っていうタイプの人間でした。 「みんな私のこと「かわいい」って言ってくれるけど本命にはしてくれないね?」で知ったのですが、主人公を「うわー何こいつ」って言いたくなるキャラクター(悪役)にして、当人が落ちていくさまを眺めるジャンルっていうのがあるんですね。 身近にいたら、さりげなくフェードアウトしたくなるタイプの性格ですが、「女の敵は女」というあたりはリアルです。 そして、男の中で生きようとしているわけでなく、同性と仲良くするわけでなく、人がいっぱいいるところに飛び込んでいるのに、孤高です。 読んでいて、どうしてそういう考えに?と思ってしまい、主人公なのについていけません。 本編を悪役サイドで見ている気持ちです。 とはいえ、ライバル視されている本田さんが主人公だと、「私ってメンタル強めだから〜」と、メンタルの強さを過剰に見せつけてくるキャラクターに改変されてしまいそうで、そんな本田さんは見たくないなと思ってしまいます。 よくよく考えれば、周囲がこれほどひいた反応を取っていてもへこたれず、ゴーイングマイウェイでいられる主人公の網浜奈美は非常にメンタルが強いです。 ビジュアルが本田さんと主人公が入れ替わっていたら、どんな感想になっていたんでしょう。

最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか

殴るためのお肉

最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか
ゆゆゆ
ゆゆゆ

このタイトルで、この絵柄で、いわば北斗の拳。 いや、くにおくんかもしれません。 陰湿なイジメが繰り広げられる恋愛モノかと思えば、メリケンサックが出てくるタイプの恋愛モノでした。 メリケンサックと恋愛モノって、同時に存在しうるんですね。 「パワー・アントワネット」と違い、ムキムキでもなく、筋肉でもなく。 公爵令嬢として腐った世の中を正すため、いや殴りたいから主人公は暴力をふるいます。 ストッパーが無くなった彼女は強いです。 ターゲットの名前がいつの間にか「肉」呼ばわりになっていて、こうやって人でないから殴ってよしと正当化するのかなとチラと思えば、その肉がことごとく、言い訳できないレベルの悪役たちで、世直しのためには、殴っとこうかという気持ちを読者に湧き立てさせます。 そして、時の女神の力を借りて、倍速やらなんやらブーストさせて、「ボンボコボンボコ」殴って蹴って。 暴力シーン(連続)もこのきれいな絵柄のママ繰り広げられ、「創竜伝」の龍堂兄弟のようなめちゃくちゃな振る舞いも、このきれいな絵柄のママ繰り広げられます。 とりあえず公爵令嬢なので、一線は越えていないそうです。不殺です。 すべて峰打ちなので大丈夫らしいです。さすがです。 暴力で解決はよくないけれど、早いんだということはよくわかります。

まんがほんずきのげこくじょう
本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第一部 「本がないなら作ればいい! 1」
本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第一部 「本がないなら作ればいい! 2」
本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第一部 「本がないなら作ればいい! 3」
本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第一部 「本がないなら作ればいい! 4」
本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第一部 「本がないなら作ればいい! 5」
本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第一部 「本がないなら作ればいい! 6」
本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第一部 「本がないなら作ればいい! 7」
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
【単話版】本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第四部「貴族院の図書館を救いたい!」

【単話版】本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第四部「貴族院の図書館を救いたい!」

【単話版】 『このライトノベルがすごい!2021』(宝島社刊) 女性部門ランキング第1位! 2022年春TVアニメ第3期放送決定! シリーズ累計500万部突破!(電子書籍含む) 大人気ビブリア・ファンタジー、第四部コミカライズ!!

本好きの下剋上 第四部

本好きの下剋上 第四部

【勝木光先生描き下ろし特典イラスト付き!】第三部「領主の養女」アニメ化決定!アニメーション制作:WIT STUDIO「このライトノベルがすごい!」(宝島社刊)殿堂入り!シリーズ累計1000万部突破!(電子書籍を含む)「第四部 貴族院の自称図書委員」をコミカライズ!【あらすじ】約二年間の眠りから目覚めたローゼマイン。周囲の変化は大きく、浦島太郎状態に不安がいっぱい。けれど、休む間もなく、貴族になるための学校「貴族院」へ入学する。個性的な教師や他領の子供達と一緒に寮生活をしながら、成長を目指す―――はずが、院内に大型図書館があるとわかって大変。王族も領主候補生もほぼ眼中になく、ローゼマインは図書館へ突き進む!学園を舞台に繰り広げられる、ビブリア・ファンタジー新章開幕!著者について●勝木光 代表作「ベイビーステップ」(講談社刊)

まんが人物伝

まんが人物伝

うつけ(ばか者)とよばれた少年・信長は、わくにはまらない革新的な考えの持ち主だった。桶狭間の戦いや長篠の戦いなど、新しい戦法で混乱の戦国時代にめきめきと頭角を現していく。はたして信長は天下統一することはできるのか…!?■『織田信長』監修 山本博文先生のポイント紹介尾張(愛知県)・美濃(岐阜県)を支配下に入れた織田信長は、足利義昭を奉じて京都に上り、周囲の戦国大名を打ち破り、義昭も追放してほぼ天下を手中にします。その生涯は戦いの連続で、今回の人物伝では、駿河の今川義元を討った桶狭間の戦い、鉄砲を有効に使って武田勝頼を撃退した長篠の戦いなど、信長の多くの戦いを、確かな史料で再現しています。なぜ信長が強かったのかを考えながら読んでください。■目次第1章 大うつけとよばれた男第2章 「天下布武」のはじまり第3章 信長包囲網第4章 宿敵・武田との戦い第5章 本能寺の変

本好きの下剋上 第二部

本好きの下剋上 第二部

第三部「領主の養女」アニメ化決定!アニメーション制作:WIT STUDIO「このライトノベルがすごい!」(宝島社刊)殿堂入り!シリーズ累計1000万部突破!(電子書籍を含む)大人気ビブリア・ファンタジー、第二部コミカライズ!!【あらすじ】神殿との話し合いの末、「青色巫女見習い」として貴族待遇を勝ち取ったマイン。神殿での仕事が始まり、待望の図書室で本を読むことができるようになった。しかし、神殿では階級社会や、問題児ばかりの側仕えなど、多くの問題が待ち受けていた。平穏に本を読むため、社会を乗り越えろ!本に焦がれる人々に捧ぐ、ビブリア・ファンタジー! 第二部開幕!

本好きの下剋上 第三部

本好きの下剋上 第三部

第三部「領主の養女」アニメ化決定!アニメーション制作:WIT STUDIO「このライトノベルがすごい!」(宝島社刊)殿堂入り!シリーズ累計1000万部突破!(電子書籍を含む)大人気ビブリア・ファンタジー、第三部コミカライズ!!描き下ろし特別漫画&原作・香月美夜先生による書き下ろしSSをW収録!【あらすじ】「小説家になろう」発人気作品『本好きの下剋上』がコミック化! 自身の魔力を貴族から狙われたマインは、下町の家族や仲間との別れを決断した。大切な人々に危険が及ばないよう、名前も「ローゼマイン」に改名し、「領主の養女」として新生活を開始することになる。名前が変わっても、変わらぬ本への情熱で、ローゼマインは新世界を駆けぬけていく!広がる緻密な世界観と本の生産体制。本を愛する全ての人に捧げる、ビブリア・ファンタジー!

サクラダリセット CAT,GHOST and REVOLUTION SUNDAY

サクラダリセット CAT,GHOST and REVOLUTION SUNDAY

能力者が集う街「咲良田」。記憶保持の能力を持つ浅井ケイは三日分の時間を「リセット」できる春埼美空と学校の「奉仕クラブ」に所属していた。奉仕クラブの指示でケイは「死んだ猫を生き返らせて欲しい」という依頼を村瀬陽香から受け、春埼と共に猫探しを始めるのだが!?能力者が集う街「咲良田」で生きる少年と少女の切なくも儚い物語。

【マンガ】本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~ 公式コミックアンソロジー

【マンガ】本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~ 公式コミックアンソロジー

2022年春TVアニメ第3期放送決定!シリーズ累計500万部突破!(電子書籍含む)大人気ビブリア・ファンタジー、公式コミックアンソロジー 第1弾発売!TVアニメ化も発表された、大人気ビブリア・ファンタジー初の公式コミックアンソロジー!カバーイラストは、本編「第一部」「第二部」のコミカライズを担当する鈴華先生。鈴華先生は12ページの描き下ろし漫画も収録!もとなおこ先生(レディー・ヴィクトリアン)、環望先生(ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド)など、総勢20名の作家陣が参加!第2巻も9月発売予定!

ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 コミックアンソロジー

ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 コミックアンソロジー

「ダンガンロンパ」シリーズ最新作の公式コミックアンソロジーがついに登場! 才囚学園生活がもっと楽しめるショートコミック15編をお届け♪ ●執筆作家陣 ・カバー はくり ・イラスト 荻野アつき/こいち/のりた/ぶんこ/ももせ/ゆっこ ・漫画 板垣ハコ/内田テモ/9℃/鈴華/タカダフミ子/ちきちこ/花咲まにお/はやせれく/堀口レオ/△○□×/無糖党/望月和臣/遥一/りりお/渡空燕丸

プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク コミックアンソロジー

プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク コミックアンソロジー

カバー:みすみ イラスト:ぽむ/おむたつ/佐倉おりこ マンガ:あく/杏乃/伊田hnk/うぃむ/おちゃ芥/杜若わか/桂イチホ/北野りりお/喜来ユウ/紺野ぱる/幸子/鈴華/そふら/山口えいと/わさ

「戦国BASARA」シリーズオフィシャルアンソロジーコミック 激闘!学園BASARA

「戦国BASARA」シリーズオフィシャルアンソロジーコミック 激闘!学園BASARA

大人気ゲーム『戦国BASARA』シリーズに登場する武将たちが戦場から学園に舞台を移して大暴れするアンソロジーコミック『学園BASARA』の最新作。 伊達政宗、真田幸村、徳川家康、石田三成をはじめ、お馴染みのキャラクターたちが登場します。ますます賑やかになる『学園BASARA』の熱闘をお届けします!!

本がたくさん読める幸せにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。