いろいろな人物が登場する。
上の人の首をちょん切って終わりというイメージでした。
国家を転覆させるんだから、そんなシンプルなものじゃないんですね。

世界史を学校で学んだことがないので、ヨーロッパの歴史はあまりよく知りません。
史実に基づくことと、基づかないことが混ざったヒストリカルファンタジーとはいえ、この漫画をきっかけにサン=ジュストについて調べたので、歴史の勉強になっているのだと思います。

さて、本作を読んだ感想は、民衆を動かすメディアの力はすごいなあということです。
女装したり、言葉を用いたり、策を練ったり、サン=ジュストはあの手この手で、人々を焚き付けます。
その中で印刷物?を使うシーンがあるのです。
「メディアリテラシー」なんて概念がない当時のこと、書かれた言葉は嘘か誠か真実が明らかになる前に瞬く間に広まり、読み手にとって真実となってしまっていく。ペンの力は強いです。

ラストは情報で戦っていたサン=ジュストが、情報がなかったからこそ迎えた結末という感じがしました。

読みたい
ヤンキー君と白杖ガール

目からの情報過多な世の中

ヤンキー君と白杖ガール
ゆゆゆ
ゆゆゆ

登場するヤンキーは顔の傷がなくて、服の趣味が良ければ、ものすごく人が良くて純愛している好青年。 弱視の女の子に「ポエマー」と言われるほど、大好きなユキコさんの前では好青年。 一線を越えると黒豹に戻るようだけど、ユキコさん第一なので基本は好青年。 コミュニケーションお化けのようなユキコさんも、見えないからそう変わらざるを得なかったとあって、相当な苦労の上であの人となりができていて、結果が一話冒頭の白杖ケツアタックなんだなぁと思った。 コメディになる部分は、NHKの番組バリバラでみた、障害者コントを思い出させた。 障害は触れるのを避けるべきことでもなく、彼女たちには当たり前なことで、その中でのからかいや日常の楽しみ、苦労が興味深く描かれている。 もちろんコメディ要素だけでなく、しれっとヤングケアラーとなっているきょうだい児の話や、人は年を取ればいずれ見えなくなることが描かれていて、でも重たい話のはずがドロドロしておらず、あっという間に読み終えてしまった。 視力がオレサマはなるほどなと思ってしまった。 かき氷シロップはオレサマを感じさせてくれる食べ物。食品に絞ると、嗅覚が2番手のオレサマ。 ちなみに登場キャラクターのなかでは、高校生男子らしくムラムラ大好きな青野くんがとても好きだ。

ワタシってサバサバしてるから

広告で見たことがあるやつだ

ワタシってサバサバしてるから
ゆゆゆ
ゆゆゆ

主人公が「私ってサバサバしてるから〜」っていうタイプの人間でした。 「みんな私のこと「かわいい」って言ってくれるけど本命にはしてくれないね?」で知ったのですが、主人公を「うわー何こいつ」って言いたくなるキャラクター(悪役)にして、当人が落ちていくさまを眺めるジャンルっていうのがあるんですね。 身近にいたら、さりげなくフェードアウトしたくなるタイプの性格ですが、「女の敵は女」というあたりはリアルです。 そして、男の中で生きようとしているわけでなく、同性と仲良くするわけでなく、人がいっぱいいるところに飛び込んでいるのに、孤高です。 読んでいて、どうしてそういう考えに?と思ってしまい、主人公なのについていけません。 本編を悪役サイドで見ている気持ちです。 とはいえ、ライバル視されている本田さんが主人公だと、「私ってメンタル強めだから〜」と、メンタルの強さを過剰に見せつけてくるキャラクターに改変されてしまいそうで、そんな本田さんは見たくないなと思ってしまいます。 よくよく考えれば、周囲がこれほどひいた反応を取っていてもへこたれず、ゴーイングマイウェイでいられる主人公の網浜奈美は非常にメンタルが強いです。 ビジュアルが本田さんと主人公が入れ替わっていたら、どんな感想になっていたんでしょう。

最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか

殴るためのお肉

最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか
ゆゆゆ
ゆゆゆ

このタイトルで、この絵柄で、いわば北斗の拳。 いや、くにおくんかもしれません。 陰湿なイジメが繰り広げられる恋愛モノかと思えば、メリケンサックが出てくるタイプの恋愛モノでした。 メリケンサックと恋愛モノって、同時に存在しうるんですね。 「パワー・アントワネット」と違い、ムキムキでもなく、筋肉でもなく。 公爵令嬢として腐った世の中を正すため、いや殴りたいから主人公は暴力をふるいます。 ストッパーが無くなった彼女は強いです。 ターゲットの名前がいつの間にか「肉」呼ばわりになっていて、こうやって人でないから殴ってよしと正当化するのかなとチラと思えば、その肉がことごとく、言い訳できないレベルの悪役たちで、世直しのためには、殴っとこうかという気持ちを読者に湧き立てさせます。 そして、時の女神の力を借りて、倍速やらなんやらブーストさせて、「ボンボコボンボコ」殴って蹴って。 暴力シーン(連続)もこのきれいな絵柄のママ繰り広げられ、「創竜伝」の龍堂兄弟のようなめちゃくちゃな振る舞いも、このきれいな絵柄のママ繰り広げられます。 とりあえず公爵令嬢なので、一線は越えていないそうです。不殺です。 すべて峰打ちなので大丈夫らしいです。さすがです。 暴力で解決はよくないけれど、早いんだということはよくわかります。

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
獣国のパナギア

獣国のパナギア

「息子の幸せに邪魔な奴は、全員殺してやる。」獣人という、獣の姿を持ち人々から畏怖を向けられたケダモノが存在する世界。人と獣人が対立する中、自らが獣人であることを隠しながら息子を一人で育てる母親・ランダは、田舎町での獣人による大量殺人事件に巻き込まれてしまい…鬼才・メイジメロウが描く、母親の歪んだ愛が呼び起こす悲しき復讐譚!!

お客様は神様です。

お客様は神様です。

親の借金のために接客業を転々とする美少女・しゅららがたどり着いたのは、魔店コンビニ・ネコマーケットだった!! そこは、DQNなモンスター・クレーマーだけではなく、聖母、神童、説法強盗、悪行坊主、風神雷神、妖怪(お岩さん)が跋扈する、人知を超えた場所であった…!! 現代の神「客」と古代の神「鬼」が激突する、ハードコア接客ギャグ!!

異世界マッチングギルド~死合わせな異世界転生、ご提案します~

異世界マッチングギルド~死合わせな異世界転生、ご提案します~

[異世界でチート…しないことだってある!!!?ブラックヒューマン異世界ドラマ!!!]あなたは、こんな噂をご存じだろうか――…?「深夜0時0分ちょうどに死ぬと誰でも異世界転生できる」この噂は、事実である――。…異世界転生すれば、チート能力で無双できる…!!でも、それって本当…??実力派コンビが描き切る、人間の「欲望」と「愚かさ」を抉った全8話のオムニバス!!! ‟ブラックヒューマン異世界ドラマ“!!!!

贖罪のデモン

贖罪のデモン

時はフランス革命―…。革命初期に活躍した貴族・ミラボー伯爵と、オータン司教・タレーラン猊下は、秘密の悪友同士であった。ある時、懺悔室で神父役を務めるタレーランは、親友のミラボーから、残酷で衝撃的な懺悔を告げられる。タレーランは、親友の抱えた闇の真相にたどり着けるのか。これは、フランス革命期に実在した、2人の男の秘められし友情の物語。

ウェルベルム-言葉の戦争-

ウェルベルム-言葉の戦争-

“言葉”で闘う頭脳型能力バトル! 脚本家を目指す高校生・入間ケイジ。彼はある日、「動詞」の力で殺し合う“言葉集め”のゲームに招待される… 参加を決意した彼が引き当てた動詞は「開く」。主語と目的語を入れ替えて呪文をつくればどんなものでも“開ける”能力らしいが―――!? “言葉”を駆使して、生き残れ――― 究極のワード・サバイバル、開幕!!

トーキョーバベル

トーキョーバベル

その巨大な塔“バベル”は、ある日突然、東京の街に出現した――。「目立たないのが一番」が信条の高校生・大牙。消息を絶った自衛隊員の姉を追って”バベル”を登ることを夢見ながらも、その毎日は退屈で、平凡で。ーーしかし、とある日を境に、大牙に「戦いの時」が訪れる! 少年よ、その”塔”で、抗い生きろ! 掴み取れ!  新時代の”異能”バトル×”前人未到”サバイバル、開幕!

オカルティック・ナイン

オカルティック・ナイン

吉祥寺に住む我聞悠太は、オカルト板まとめブログ『キリキリバサラ』の管理人。アフィリエイトで一獲千金を狙う日々を過ごしていた。 そんな悠太のブログをキッカケにして、見ず知らずの9人の運命がさまざまに交差し始める。黒魔術、死後の世界、超能力、占い、異次元世界、予言、催眠術、都市伝説…世界はインチキで溢れてる!  9人の変わり者たちがオカルトの真理を暴く!

ゲソコン探偵

ゲソコン探偵

捜査一課の新米刑事・東竜希。現場の「下足痕(ゲソコン)」を携え、訪ねる相手は「靴の北見沢」の美少年・西原秀。足フェチの変態ながら、秀の観察眼は鑑識顔負け。「足跡!? 早く見せろ!」無邪気な秀に翻弄されつつ、東刑事は今日も謎を解く──。推理の鍵は足跡、異色ミステリここに開幕!!

This Man その顔を見た者には死を

This Man その顔を見た者には死を

『BLOODY MONDAY』『ACMA:GAME』の恵広史最新作は、戦慄のサイコサスペンス!「似顔絵の男」による連続殺人を食い止めろ! 2006年、ニューヨークで、ある女性が「眉のつながった男が夢に出た」と訴えた。その男は、他3000人の夢にも現れ「This Man」と呼ばれた。現代、似顔絵捜査員の天野斗が、ある母娘が目撃した「謎の不審者」の似顔絵を描くと、そこには「This Man」の姿が…!

フランス革命って、複雑なんですね。にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。