あらすじ

第三部「領主の養女」アニメ化決定!アニメーション制作:WIT STUDIO「このライトノベルがすごい!」(宝島社刊)殿堂入り!シリーズ累計1000万部突破!(電子書籍を含む)【あらすじ】そんな本作りも、少しずつ進み、オットーの知り合いの商人・ベンノと知り合うマインとルッツ。商人見習いとなって紙を売りたいというふたりに、ベンノは紙の試作品が使えれば考えてもいいと約束する。道具や原料も融通してもらい、紙の完成に一気に近付いたふたりは、ついに和紙作りを開始する。その一方、大人と難しい話を平気でするマインを見たルッツは、その正体を疑いはじめて――?本好きのための、本好きに捧ぐ、ビブリア・ファンタジー。
本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第一部 「本がないなら作ればいい! 1」

第三部「領主の養女」アニメ化決定!アニメーション制作:WIT STUDIO「このライトノベルがすごい!」(宝島社刊)殿堂入り!シリーズ累計1000万部突破!(電子書籍を含む)【あらすじ】幼い頃から本が大好きな、ある女子大生が事故に巻き込まれ、見知らぬ世界で生まれ変わった。貧しい兵士の家に、病気がちな5歳の女の子、マインとして…。おまけに、その世界では人々の識字率も低く、書物はほとんど存在しない。いくら読みたくても高価で手に入らない。マインは決意する。ないなら、作ってしまえばいいじゃない!目指すは図書館司書。本に囲まれて生きるため、本を作ることから始めよう!本好きのための、本好きに捧ぐ、ビブリア・ファンタジー。書き下ろし番外編も収録。

本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第一部 「本がないなら作ればいい! 2」

第三部「領主の養女」アニメ化決定!アニメーション制作:WIT STUDIO「このライトノベルがすごい!」(宝島社刊)殿堂入り!シリーズ累計1000万部突破!(電子書籍を含む)【あらすじ】「本が読みたい!」紙がとんでもなく高い異世界で、そう願う少女、マイン。手に入らないなら、自分で作ればいい。そう決意し、紙作りを開始する。しかし、それは一筋縄ではいかず、数々の困難が立ちふさがる。果たして、無事に本が完成する日は来るのか―?本好きのための、本好きに捧ぐ、ビブリア・ファンタジー!

本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第一部 「本がないなら作ればいい! 3」

第三部「領主の養女」アニメ化決定!アニメーション制作:WIT STUDIO「このライトノベルがすごい!」(宝島社刊)殿堂入り!シリーズ累計1000万部突破!(電子書籍を含む)【あらすじ】小説投稿サイト「小説家になろう」発人気作品『本好きの下剋上』がコミック化!幼い頃から本が大好きな、ある女子大生が事故に巻き込まれ、見知らぬ世界で生まれ変わった。 貧しい兵士の家に、病気がちな5歳の女の子、マインとして…。おまけに、その世界では人々の識字率も低く、書物はほとんど存在しない。いくら読みたくても高価で手に入らない。マインは決意する。ないなら、作ってしまえばいいじゃない!本好きのための、本好きに捧ぐ、ビブリア・ファンタジー。

本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第一部 「本がないなら作ればいい! 4」

第三部「領主の養女」アニメ化決定!アニメーション制作:WIT STUDIO「このライトノベルがすごい!」(宝島社刊)殿堂入り!シリーズ累計1000万部突破!(電子書籍を含む)【あらすじ】そんな本作りも、少しずつ進み、オットーの知り合いの商人・ベンノと知り合うマインとルッツ。商人見習いとなって紙を売りたいというふたりに、ベンノは紙の試作品が使えれば考えてもいいと約束する。道具や原料も融通してもらい、紙の完成に一気に近付いたふたりは、ついに和紙作りを開始する。その一方、大人と難しい話を平気でするマインを見たルッツは、その正体を疑いはじめて――?本好きのための、本好きに捧ぐ、ビブリア・ファンタジー。

本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第一部 「本がないなら作ればいい! 5」

第三部「領主の養女」アニメ化決定!アニメーション制作:WIT STUDIO「このライトノベルがすごい!」(宝島社刊)殿堂入り!シリーズ累計1000万部突破!(電子書籍を含む)【あらすじ】ルッツに正体を明かしたマイン。ルッツは戸惑い怒ったが、1年間一緒に紙作りをしてきたマインを受け入れる。紙は無事に完成し、ベンノに認められたふたり。売買のため、商業ギルドに登録をしに行くと、ギルド長から孫娘の髪飾り作りを依頼される。そして、本人に希望を聞くために、ギルド長の孫娘、フリーダと会う―。本好きのための、本好きに捧ぐ、ビブリア・ファンタジー。

本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第一部 「本がないなら作ればいい! 6」

第三部「領主の養女」アニメ化決定!アニメーション制作:WIT STUDIO「このライトノベルがすごい!」(宝島社刊)殿堂入り!シリーズ累計1000万部突破!(電子書籍を含む)【あらすじ】本を読むため、本作りに邁進するマイン。マインの病気は「身食い」というものだった。治すには多額のお金が必要だと知ったマインは、「まだ生きていたい」と、これからも元の世界の知識を売っていくことを決意する。しかし、そんな想いとは裏腹に身食いの熱は日に日にマインの身体を蝕み、商談の最中突如気を失ってしまう――。本好きのための、本好きに捧ぐ、ビブリア・ファンタジー!

本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第一部 「本がないなら作ればいい! 7」

第三部「領主の養女」アニメ化決定!アニメーション制作:WIT STUDIO「このライトノベルがすごい!」(宝島社刊)殿堂入り!シリーズ累計1000万部突破!(電子書籍を含む)【あらすじ】魔術具により、死の淵から脱却したマイン。しかしあと1年ほどでまた命の危機が訪れるという。マインは残り1年、家族と生き、朽ちる道を選んだ。一方ルッツは、商人になるのを反対する母親に、「オレは必ず商人になる」と強い決意を見せる。そうして、洗礼式の日まで紙作りをしながら過ごすマインとルッツだが、ある日、フリーダから身食いについて話があると呼び出される――。本好きのための、本好きに捧ぐ、ビブリア・ファンタジー! 第1部完結巻7巻は大ボリュームの224ページ!!著者について●鈴華サウンドノベル『葬送鬼レギナルト』のコミカライズ連載や、オリジナル恋愛漫画『平安トラベラー』連載などを手掛ける。その他ゲーム系アンソロ・ガイドブックなどにイラストとマンガを多数執筆。

本好きの下剋上 第一部

本がたくさん読める幸せ

本好きの下剋上 第一部 椎名優 鈴華 香月美夜
ゆゆゆ
ゆゆゆ

「本は須く(すべからく)うらのもの」がネーミングの由来という、本の虫というか本がすべての女性「本須麗乃」が本に潰されて死に、マインという虚弱少女に異世界転生して、「本がないなら作ればいいじゃん!!!」と死にかけながら本づくりを転生パワーで突き進めるお話。 マインの本を読みたい熱に巻き込まれる家族、友達、知り合い、すごい人、偉い人、いろんな人。 本人は本と家族がいれば十分なのに、巻き込む勢いが大きすぎてそうはいかず… 原作が長編すぎるせいか、コミック版「本好きの下剋上」は複数人の漫画家さんが並行して描いている。 第一部と第二部は鈴華先生によるもの。 Web小説からのコミカライズや書籍は途中打ち切りの作品が多いというのに、アニメ化されたとはいえ、同時進行とはなんと気前の良い振る舞いだろう。 出版元は印刷博物館とのコラボをしていたり、作中で登場していそうなアイテムをグッズ化してどんどん売り出していたり。 「本好きの下剋上」ワールドは沼が深い。 私は原作「本好きの下剋上」が好きだったので、コミカライズ版も読んだクチ。 マンガ版では小説の挿絵では描かれなかった、細かいところま描き込まれている様子に感激した。 漫画だと視点が完全な主人公視点ではなくなるので、小説版でしばし起きた「主人公視点によるミスリード」がどう描かれるかも見物だった。 まずはマンガ版を読んでみてほしい。 おもしろいなと思ったら、小説版を。 無料で読める「小説家になろう」版もおもしろいし、書籍版はなろう版より加筆されているので、それはそれでまたおもしろく読むことができる。

本好きの下剋上 第一部

原作の雰囲気そのまま!最高のコミカライズ

本好きの下剋上 第一部 椎名優 鈴華 香月美夜
たか
たか

原作小説、WEB連載、コミカライズを読んだ本好きファンです。今まで多くのコミカライズを読んできましたが、失望より感動が上回った作品はこの本好きの下剋上が初めてです…! これは私の持論なのですが、いい漫画かどうかの判断基準は、「余計なセリフを用いずに絵だけで情報(感情・時間の経過など)を伝えきっているかどうか」です。 鈴華先生の描く「本好き」コミカライズは、まさにこれに当てはまります。 https://i.imgur.com/Ept4B15.png (「本好きの下剋上」1巻第3話より。マインと姉・トゥーリと幼なじみたちは全員最下層の平民) 原作の小説で地の文として書かれていたことは勿論、触れられていない部分についても、きちんと整合性が取れるように描写されています。 ルッツが「リンシャン」をしたかどうか、言及がなくても髪の毛を見れば一目瞭然ですし、洗礼式でマインの血を採取した神官の手を見ればその人物が誰なのかわかってしまいます…!(たまりませんね) また、コミカライズならではの楽しみといえば、主人公・マインが作った(考案した)品物を、実際に見て楽しむことが出来ることです。 粘土板、パピルス、糸で編んだ花、洗礼式の衣装etc…。 第一部に登場する品々は、どれも貧民・マインとその家族による手作りばかりで、漫画にはそのことを反映し、温かみのある素朴な品として描かれているところが本当に素敵です。 WEBに掲載されている原作は、PDFにして10,708ページと広辞苑約3.5冊分に相当する超長編で、未読の方にはかなり手に取りにくいかと思います。一方、この漫画版は原作の要の部分を抑えて作られており、非常にとっつきやすくなっています。アニメ化に合わせてぜひ読んでみてください! ▼WEB連載「ニコニコ漫画」 http://seiga.nicovideo.jp/comic/18228 http://www.tobooks.jp/booklove/ https://youtu.be/8AUVNYmxJ_c