メニュー
logo_s
閉じる
メニュー詳細
free_spaces_banner
自由広場
recall_banner
思い出せないマンガ
manba_magazine_banner
マンバ通信
event_logo
イベント情報
genba_banner
ゲンバ
管理者向け
管理
一覧から探す
マンガ総合
クチコミ
カテゴリ
ジャンル
年代
著者
メディア化
雑誌
タグ
ユーザ
こだわり条件から探す
受賞作品
新連載
読切
完結
サポート
マンバについて
投稿について
著作権について
作品登録依頼
個人情報保護方針利用規約
TwitterFacebookInstagramnote社長の漫画ブログ

マンバ

free_spaces_banner
自由広場
recall_banner
思い出せないマンガ
manba_magazine_banner
マンバ通信
event_logo
イベント情報
絞込検索で探す
管理
ログイン/会員登録
マンバとは
無料マンガ
Unlimited
ランキング
マンガ賞
雑誌
新連載
読切
新刊
マンガ
著者
クチコミ
タイムライン
ユーザ
  1. トップ
  2. マンガ総合
  3. 青年マンガ
  4. 大阪豆ゴハン
  5. クチコミ
  6. コメント

大阪のええとこの姉弟のドタバタコメディ

かしこ
かしこ
14日前
編集

コッテコテの大阪人の生態を描いてるんだけど、登場人物に庶民がいないのが面白い。大阪の中心街からほど近い住宅街の数寄屋に暮らす姉弟達…バツイチで専業主婦の長女と建築会社で働く旦那さん、百貨店などのディスプレイの仕事をしている次女、レーシングチームのマネージャーをやってる三女、大学でバイオリンを勉強している末っ子長男、を中心とした個性的なキャラクターがたくさん登場します。セリフも手書きなのが最初は読みにくいな〜と思ってたけどそれも段々慣れてきますね。サライネス作品はどれも読んでいく程クセになります。あとキャラ同士を自然と恋愛に発展させるのが上手い!

1
わかる
わかる
返信
通報
コメント全2件をみる

1つ後のコメント

かしこ
かしこ
14日前

大阪のええとこの姉弟のドタバタコメディ

ちなみに私が好きなキャラクターは①ユハさん②大清水さん③キビマキさんですね!
大阪豆ゴハン
大阪豆ゴハン
サラ・イイネス
1
わかる

人気のコメント

かしこ
かしこ
14日前

大阪のええとこの姉弟のドタバタコメディ

ちなみに私が好きなキャラクターは①ユハさん②大清水さん③キビマキさんですね!
大阪豆ゴハン
大阪豆ゴハン
サラ・イイネス
1
わかる

大阪豆ゴハン

おおさかまめごはん

サラ・イイネス

大阪豆ゴハン(1)
大阪豆ゴハン(2)
大阪豆ゴハン(3)
大阪豆ゴハン(4)
大阪豆ゴハン(5)
大阪豆ゴハン(6)
大阪豆ゴハン(7)
大阪豆ゴハン(8)
大阪豆ゴハン(9)
大阪豆ゴハン(10)
大阪豆ゴハン(11)
大阪豆ゴハン(12)
完結
全12巻
2006/11/02
1巻を試し読み
話題を投稿
また読みたい
また読みたい
マイページに追加しました
フォローする
フォローする
マイページに追加しました

あらすじ

大阪の中心街にほど近い屋敷に住む安村一家とその周辺がおりなす悲喜劇――という設定もほどほどに、やたら怪力の元北陸人や、口がヒシガタの兄やん、低気圧が来ると寝る女……などがこれでもかと繰り出すネイティブな大阪弁の乱舞!身も蓋もないエエカゲンさ満載の大阪人民俗学的読本、御覧あれ!
続きを読む

ストアで買う

store_ebookjapan
store_amazon
store_booklive
store_cmoa
もっとみる

あらすじ

大阪の中心街にほど近い屋敷に住む安村一家とその周辺がおりなす悲喜劇――という設定もほどほどに、やたら怪力の元北陸人や、口がヒシガタの兄やん、低気圧が来ると寝る女……などがこれでもかと繰り出すネイティブな大阪弁の乱舞!身も蓋もないエエカゲンさ満載の大阪人民俗学的読本、御覧あれ!
続きを読む

作品情報

著者
サラ・イイネス

巻数
全12巻

カテゴリ
青年マンガ

出版社
講談社

レーベル
モーニング

掲載誌
モーニング

年代
1990年代

刊行期間
2006/10/23~2006/11/02

ジャンル
社会ユーモア

タグ
大阪

外部リンク

1件
Book Bang -ブックバン-

これだけで大阪人のヒミツが分かる!『大阪豆ゴハン』|中野晴行の「まんがのソムリエ」第84回 | 中野晴行の「まんがのソムリエ」 | Book Bang -ブックバン-

Book Bang -ブックバン-
失われた90年代大阪の日常を描く 『大阪豆ゴハン』サラ・イイネス...
Book Bang -ブックバン-
これだけで大阪人のヒミツが分かる!『大阪豆ゴハン』|中野晴行の「まんがのソムリエ」第84回 | 中野晴行の「まんがのソムリエ」 | Book Bang -ブックバン-
Book Bang -ブックバン-
失われた90年代大阪の日常を描く 『大阪豆ゴハン』サラ・イイネス...
あなたのおすすめ情報を教えてください!リンクを追加する

この作品をまた読みたいしている人

1人
かしこ
このページをシェアする
twitter
facebook
hatebu
line
url
リンクをコピー

おすすめメニュー

総合トップ

絞り込み検索

無料マンガ

セール

マンバ通信

イベント情報

クチコミ

トップ
ランキング
最新のクチコミ
最新のコメント
もっとみる

サラ・イイネスの別名義

4件
誰も知らんがな

誰も知らんがな

サライネス
新連載
誰も寝てはならぬ Nessun dorma

誰も寝てはならぬ Nessun dorma

サライネス
全17巻
完結
ストロベリー

ストロベリー

サライネス
全2巻
完結
もっとみる
4件

ここでも話されています

2件
かしこ
かしこ
約2ヶ月前

今日読んだマンガを書くだけのトピック

大阪豆ゴハン
自由広場
自由広場
user_private
名無し
1年以上前

淡々と進むマンガが読みたい…

「激しい「喜び」はいらない…そのかわり深い「絶望」もない…… 淡々とすすむマンガが読みたい… そういう作品が好きな人、自分以外にもいますか…? 例えば 谷口ジローの「歩く人」 つげ義春の「李さん一家」 大島弓子「サバの夏が来た」 サラ・イイネスの「大阪豆ゴハン」 前川つかさの「大東京ビンボー生活マニュアル 」 高野文子の「田辺のつる」 杉浦日向子の「百物語」 倉多江美の「お父さんは急がない」 のようなマンガが読みたいので教えてください。
自由広場
自由広場
もっとみる
2件

最新のクチコミ

かしこ
かしこ
2022/05/28
ネタバレ
くそばばの詩シリーズに感動!
※注意!ネタバレの可能性があります。
山松 Very Best of Early Years
山松 Very Best of Early Years
山松ゆうきち
9
わかる
user_private
名無し
2022/05/28
これ田亀源五郎版きのう何食べた?じゃん
とにかく読んでくれ! https://comic-action.com/episode/3270296674366210155
魚と水
魚と水
田亀源五郎
たか
たか
2022/05/28
ネタバレ
グッピーとDKとJK #読切応援
camera
※注意!ネタバレの可能性があります。
空をわたる生き物
空をわたる生き物
コノシマルカ
もっとみる
47
自由広場
読みもの
絞込検索
27
新刊情報
新刊情報やおすすめトピックをお知らせ!
twitter_icon
@manba_co をフォローする
新刊通知やクチコミ投稿が便利なマンバ公式アプリ
ios_download_badge
playstore_download_badge
ページの先頭へ
ページの先頭へ
  • トップ
  • マンガ総合
  • 青年マンガ
  • 大阪豆ゴハン
  • クチコミ
  • コメント
マンバ
マンバとは
運営会社
マンバの使い方
投稿について
著作権について
利用規約
個人情報保護方針
Twitter
Facebook
Instagram
note
YouTube
社長の漫画ブログ