メニュー
logo_s
閉じる
メニュー詳細
free_spaces_banner
自由広場
recall_banner
思い出せないマンガ
manba_magazine_banner
マンバ通信
event_logo
イベント情報
genba_banner
ゲンバ
管理者向け
管理
一覧から探す
マンガ総合
クチコミ
カテゴリ
ジャンル
年代
著者
メディア化
雑誌
タグ
ユーザ
こだわり条件から探す
受賞作品
新連載
読切
完結
サポート
マンバについて
投稿について
著作権について
作品登録依頼
個人情報保護方針利用規約
TwitterFacebookInstagramnote社長の漫画ブログ

マンバ

free_spaces_banner
自由広場
recall_banner
思い出せないマンガ
manba_magazine_banner
マンバ通信
event_logo
イベント情報
絞込検索で探す
管理
ログイン/会員登録
マンバとは
無料マンガ
Unlimited
ランキング
マンガ賞
雑誌
新連載
読切
新刊
マンガ
著者
クチコミ
タイムライン
ユーザ
  1. トップ
  2. マンガ総合
  3. 青年マンガ
  4. うちのちいさな女中さん
  5. クチコミ
  6. コメント
#1巻応援

14歳女中さんの真面目でていねいな暮らし #1巻応援

nyae
nyae
9ヶ月前
編集

昭和初期を舞台に、14歳の女中・ハナちゃんと、ハナちゃんの主人になったひとり暮らしの翻訳家・令子さんとの日々を描く。女中がいる家というとお金持ちの家庭を想像しますが、この時代はそこまで裕福ではなくても女中を雇うことは珍しくなかったそうです。
ハナちゃんはとにかく真面目な子で、何をするにもきっちりかっちり、遊びや余計は一切なし。その完璧な仕事ぶりには読んでいてなぜか心が浄化される気分です。ただその真面目さゆえの行動にクスッとしたり、思わず観察したくなる独特の可愛さの持ち主です。なのでなんかかまいたくなってしまう令子さんの気持ちがもの凄くわかります。令子さんていい意味ですごく普通の人なので読者と感覚が近い気がする。

時代背景としては、一般家庭に少しづつ海外の文化が取り入れられ始めたあたりで、田舎から東京に出てきたハナちゃんが珍しいものを見て新鮮な反応をしている姿も見所です。2巻以降もずっとこんな日々が続いてくれたらいいなと思ってます。

1
わかる
わかる
返信
通報
1つ後のコメント
1つ前のコメント
コメント全1件をみる

他のクチコミ

美人翻訳家と14歳の女中・ハナちゃんの日常
感想
comment
11
うちのちいさな女中さん
user_private
名無し
3ヶ月前
うちのちいさな女中さん

うちのちいさな女中さん

うちのちいさなじょちゅうさん

長田佳奈

うちのちいさな女中さん 1巻
うちのちいさな女中さん 2巻
2巻まで刊行
2022/02/19
1巻を試し読み
話題を投稿
また読みたい
また読みたい
マイページに追加しました
フォローする
フォローする
マイページに追加しました

あらすじ

『女中』。かつては日本女性の一大職業であり、日常の中にその姿はありました。これは、そんな女中さん達が活躍した昭和初期を舞台に14歳の女の子・野中ハナが、翻訳家の蓮見令子の女中として働く日々を描いた物語。

ストアで買う

store_ebookjapan
store_amazon
store_booklive
store_cmoa
もっとみる

あらすじ

『女中』。かつては日本女性の一大職業であり、日常の中にその姿はありました。これは、そんな女中さん達が活躍した昭和初期を舞台に14歳の女の子・野中ハナが、翻訳家の蓮見令子の女中として働く日々を描いた物語。

この作品はこの雑誌で連載中!

月刊コミックゼノン

コミックゼノン

コアミックス
2022/05/01
終末のワルキューレ/東京カンナビス特区 大麻王と呼ばれた男/オタクに優しいギャルはいない!?/豚の復讐/スモーキングメイドロマンス/喰う寝るふたり 住むふたり 続/魔女大戦 32人の異才の魔女は殺し合う/アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり/今日からCITY HUNTER/アルテ/ワカコ酒/赤点のかいじゅう/マンガ肉/火色の文楽/めしぬま。/いくさの子 -織田三郎信長伝-/トレース 科捜研法医研究員の追想/ちるらん 新撰組鎮魂歌/アンタゴニスト/紅蓮の花 真田幸村/VIVO!/お嫁さんは神様です。/蒼天の拳 リジェネシス/SURFINGMAN/矢野七菜子、白球を追う。/バックステージ!/パパは鈍感さま/老女的少女ひなたちゃん/

作品情報

著者
長田佳奈

巻数
2巻

カテゴリ
青年マンガ

出版社
コアミックス

レーベル
ゼノンコミックス

掲載誌
コミックゼノン

年代
2020年代

刊行期間
2021/08/20~2022/02/19

ジャンル
歴史

外部リンク

2件
Twitter

長田佳奈(おさだかな)@単行本発売中

Twitter
11/25(水)発売のコミックゼノン1月号より「うちのちいさな女中さん」が始まります。 久々の漫画のお仕事で緊張しておりますが、どうぞよろしくお願いします! https://t.co/ukCK2nQBeT
Twitter
長田佳奈(おさだかな)@単行本発売中
Twitter
11/25(水)発売のコミックゼノン1月号より「うちのちいさな女中さん」が始まります。 久々の漫画のお仕事で緊張しておりますが、どうぞよろしくお願いします! https://t.co/ukCK2nQBeT
Twitter

COMIC ZENON&ゼノン編集部

Twitter
▼新連載&巻頭カラー❗️ 『うちのちいさな女中さん』 『つれづれ花譚』長田佳奈先生の最新作❗️ これは生きるのに「手間」をかけていた時代のお話。 多忙な翻訳小説家と、彼女の元にやってきた14歳の女中。 二人が織りなす、新感覚昭… https://t.co/tmwy8qF0Fr
Twitter
COMIC ZENON&ゼノン編集部
Twitter
▼新連載&巻頭カラー❗️ 『うちのちいさな女中さん』 『つれづれ花譚』長田佳奈先生の最新作❗️ これは生きるのに「手間」をかけていた時代のお話。 多忙な翻訳小説家と、彼女の元にやってきた14歳の女中。 二人が織りなす、新感覚昭… https://t.co/tmwy8qF0Fr
あなたのおすすめ情報を教えてください!リンクを追加する

画像

1件
1934(昭和...
このページをシェアする
twitter
facebook
hatebu
line
url
リンクをコピー

おすすめメニュー

総合トップ

絞り込み検索

無料マンガ

セール

マンバ通信

イベント情報

クチコミ

トップ
ランキング
最新のクチコミ
最新のコメント
もっとみる

長田佳奈の他の作品

4件
こうふく画報

こうふく画報

長田佳奈
1巻まで刊行
つれづれ花譚 【かきおろし漫画付】

つれづれ花譚 【かきおろし漫画付】

長田佳奈
1巻まで刊行
2KZ

2KZ

長田佳奈
2巻まで刊行
もっとみる
4件

ここでも話されています

2件
nyae
nyae
9ヶ月前

今日読んだマンガを書くだけのトピック

うちのちいさな女中さん
自由広場
自由広場
マンバ
マンバ
1年以上前

【過去ログ】きょうの新連載&読切まとめ

【2020年11月】 ◇◇◇2020年11月30日(月)◇◇◇ 【ビッグコミックスピリッツ】 《読切》「ユーキャンドゥーイット?」皆川亮二 【週刊ヤングマガジン】 《読切》「独地小学校物語 2020」金城宗幸/藤村緋二 ◇◇◇2020年11月27日(金)◇◇◇ 【月刊!スピリッツ】 《新連載》「テルカンボーイズ」中原裕 《読切》「階段」浄土るる 《読切》「愛と至誠」畳ゆか 《読切》「終末、ギャルと旅ってみた。」白石浩平 【ビッグコミックスペリオール】 《読切》「ポエムを書くよ」山本さほ 《読切》「手術兵器切り裂きジャック」藪崎可奈子 【flowers】 《読切》「大江戸新選組! 〜風光るアナザーワールド〜」渡辺多恵子 《読切》「キャット・ウォーク・ウィーク」四ノ原目黒 《読切》「海神の約束」白壁たくみ 【ココハナ】 《新連載》「今夜、小説家先生とナイショで」田島みみ 《新連載》「おつかれミッドナイト」おかくーこ 【漫画ゴラク】 「慶喜のグルメ」旭凛太郎/青木健生 ◇◇◇2020年11月26日(木)◇◇◇ 【週刊少年チャンピオン】 《新連載》「はぐれ勇者の異世界バイブル」那珂山みちる 【週刊ヤングジャンプ】 《読切》「王子堕天」伊豆田清貞 《読切》「蒲生伸晃その生涯」田中チヌ 【Cookie】 《新連載》「法律は嘘とお金の味方です。~京都御所南、吾妻法律事務所の法廷日誌~」浜心汐里/永瀬さらさ 【月刊少年シリウス】 《読切》「夜の魔女と星の花」どっかの河童 《読切》「花は口ほどにモノを言う」追本 《読切》「ツインテール事変」野村安未 《読切》「勝手な者」時久現代 ◇◇◇2020年11月25日(水)◇◇◇ 【週刊少年マガジン】 《読切》「好きだけど好きだから受け取れない」昆布わかめ 【アフタヌーン】 《読切》「Tie your shoes」川合円 《読切》「手指の鬼」鏡ハルカ 【Kiss】 《読切》「わたしたちに恋はいらない」神崎その 【コミックゼノン】 《新連載》「うちのちいさな女中さん」長田佳奈 ◇◇◇2020年11月24日(火)◇◇◇ 【デザート】 《読切》「ハッピー・エンド」桜山結 《読切》「自己チュー魔王は女心を知りたい」清水シェイラ 《読切》「パープルムーンが輝く夜に。」満井春香 《読切》「私、君に片思い中。」ゆいじ 【Cheese!】 《新連載》「エレベーター降りて左 5→9 next door」相原実貴 ◇◇◇2020年11月20日(金)◇◇◇ 【週刊漫画ゴラク】 《新連載》「カミ憑き我慢を決壊す」洋介犬 【週刊漫画TIMES】 《読切》「拘置ショ!」サトウ黒豆/あしめぐみ 【少年マガジンR】 《読切》「THE SWIMMERS」MIHA ◇◇◇2020年11月19日(木)◇◇◇ 【ウルトラジャンプ】 《新連載》「しらずの遭難星」瀬野反人 《読切》「大好きだから、魔王をトラップで嵌めまくる♡」あぬ ◇◇◇2020年11月18日(水)◇◇◇ 【グランドジャンプ】 《新連載》「猛き黄金の国 伊能忠敬」本宮ひろ志 ◇◇◇2020年11月17日(火)◇◇◇ 【ビッグコミック増刊】 《新連載》「宇宙でいちばん熱い風呂」いしがきのぼる 《新連載》「地元のもみぢ」葉野宗介 【少年マガジンエッジ】 《新連載》「華Doll* ~Flowering~Boys were still in a dream」名尾生博 《読切》「Blood Fire 警視庁特別怪異対応班」sigama 《読切》「茜ちゃんのふしだらなコンカツ」小村あゆみ ◇◇◇2020年11月16日(月)◇◇◇ 【週刊少年ジャンプ】 《新連載》「BUILD KING」島袋光年 【ビッグコミックスピリッツ】 《読切》「デビュー」とよ田みのる 【週刊ヤングマガジン】 《新連載》「月曜日のたわわ」比村奇石 【漫画ゴラクスペシャル】 《新連載》「元カノ~キミハダレアナタハ~」ロドリゲス井之介/友野ヒロ ◇◇◇2020年11月13日(金)◇◇◇ 【ビッグコミックスペリオール】 《新連載》「フールナイト」安田佳澄 《読切》「日射の星」杠サキ 《読切》「トラジックコメディ」佐野日潮 【ヤングアニマル】 《新連載》「合同会社・正義屋」夏原武/西川秀明 【ハルタ】 《新連載》「ことり文書」天野実樹 《読切》「ナッちゃんはテンションで水深が変わる」中原ふみ 《読切》「アリスの小さな夢のあと」梅ノ木びの 《読切》「延長戦の雨やどり」木原悠里子 【別冊マーガレット】 《新連載》「恋のようなものじゃなく」南塔子 《新連載》「ハム子とガオくん」桃白茉乃 【別冊フレンド】 《新連載》「あしたもドキドキしてやるっ」岡野セキ 《新連載》「この恋は気づかれたくない!」空華みあ 《読切》「花と君のナゾ」黒月悠 《読切》「家庭科の茅野先生は」かわかみかと 《読切》「今日あなたと」柑菜 【ベツコミ】 《新連載》「恋にならない←この愛は」原田唯衣 ◇◇◇2020年11月12日(木)◇◇◇ 【週刊ヤングジャンプ】 《新連載》「シャドークロス」スガワラエスコ 《読切》「兇悪に花」有馬シ記 【別冊少年チャンピオン】 《読切》「除霊ビルダー」ウエダマサヒロ 【ゲッサン】 《読切》「今日の日はさようなら」桐島由紀 《読切》「WOL」神奈 《読切》「かけるもの」青水梨鴉 《読切》「あくいさんに魅入られる!」山本もと 【コミックビーム】 《新連載》「ファミレス行こ。」和山やま 《読切》「童貞マリア」丸尾末広 《読切》「朝 歩く」志村貴子 ◇◇◇2020年11月11日(水)◇◇◇ 【週刊少年マガジン】 《新連載》「カンギバンカ」恵広史/今村翔吾 《読切》「Re:マイナスしかない異世界漫画家」瀬尾公治 ◇◇◇2020年11月10日(火)◇◇◇ 【ビッグコミック】 《読切》「永井豪版ばるぼら」手塚治虫/永井豪&ダイナミックプロ 【イブニング】 《新連載》「漫画編集者が会社を辞めて田舎暮らしをしたら異世界だった件」クマガエ/宮澤ひしを ◇◇◇2020年11月9日(月)◇◇◇ 【週刊少年ジャンプ】 《読切》「ポポ」百瀬直 【ビッグコミックスピリッツ】 《読切》「こちら宇宙人調査隊」丹羽庭 【週刊ヤングマガジン】 《新連載》「何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?」井出圭亮/藤本ケンシ 《読切》「戦慄のニーナ」花田陵 《読切》「体育祭前日」灰田よしひろ 【別冊少年マガジン】 《新連載》「最果て寮のベネトナシュ」大熊サイヤ 《読切》「殺し屋メイドとお坊ちゃま」三香見サカ 《読切》「気になるあのコの汗の秘密」サクマ ◇◇◇2020年11月7日(土)◇◇◇ 【good!アフタヌーン】 《新連載》「バレてる! カクテルナイト」高山としのり 《読切》「ウラジオストクで会いましょう」須賀晶 《読切》「助けて! 重低音母ちゃん」藤原ミナモ ◇◇◇2020年11月6日(金)◇◇◇ 【週刊漫画ゴラク】 《新連載》「クローバー・シンデレラ」明石英之 《読切》「悪党収集員‐西園寺の流儀‐」佐藤啓 【月刊少年マガジン】 《読切》「開国おでん」長坂大吉 《読切》「跳んで 火に入る夏の虫」てしがわら梢 【ヤングマガジンサード】 《新連載》「地球から来たエイリアン」有馬慎太郎 【月刊少年チャンピオン】 《新連載》「バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ」板垣恵介/猪原賽/陸井栄史 《新連載》「ノー・レセプション 〜電波の無い国〜」オクショウ/KMD/増渕ウナム 《読切》「遠くて近い」青島かなえ 【プリンセス】 《新連載》「放課後の!入間くん」西修/晴智/室長サオリ 《新連載》「恐竜の寺野先輩は◯◯だけは食べたくない」山本さや夏 【ミステリーボニータ】 《新連載》「九龍葬査回奇録」晴十ナツメグ 《新連載》「虚妄の女王~辺境警備外伝~」紫堂恭子 《読切》「神のいる12月」赤石路代 《読切》「酒井美羽の少女まんが戦記〜新米アシスタントの私に起きた本当の話〜」酒井美羽 《読切》「或いは君の足元に」ひかり旭 【webアクション】 《新連載》「ジャイアント・ギグ」三ツ矢彰 《新連載》「マンガで解決!男の離婚(弁護士ドットコムの身近なトラブル相談室)」末田雄一郎/三森公政 ◇◇◇2020年11月5日(木)◇◇◇ 【週刊少年チャンピオン】 《新連載》「ギャルの背後に霊がいる」橋本くらら 【週刊ヤングジャンプ】 《読切》「あの世のタスク」子新唯一 【ビッグコミックオリジナル】 《読切》「善人長屋 番外編:獅子の子」尾瀬あきら/西條奈加 【花とゆめ】 《新連載》「赤ずきんに狼男は懐かない」ナツミ 《読切》「ぼくたち青春××病」夏菜つな 《読切》「ドリームガーディアン」宇和野宙 【マーガレット】 《新連載》「明日見凛には惑わされない」紅雨ぐみ ◇◇◇2020年11月4日(水)◇◇◇ 【週刊少年マガジン】 《読切》「転生したら魔法と剣の冒険が待っていると思っていたのに」金田陽介 《読切》「僕だけが見れる顔」大倉貴志 【ジャンプSQ.】 《読切》「ときめき♡ハイクリーン」つのま♡るみ 《読切》「アリスとテレス」尾高健太郎 《読切》「見習い悪魔寿司職人 ザバラン」まのゆうすけ虫 ◇◇◇2020年11月2日(月)◇◇◇ 【週刊少年ジャンプ】 《読切》「逆襲シャトル」カムラコウ 【漫画アクション】 《新連載》「終のひと」清水俊 【なかよし】 《新連載》「どうせ、恋してしまうんだ。」満井春香 《新連載》「まんが こども六法 開廷!こども裁判」伊藤みんご/山崎聡一郎
自由広場
自由広場
もっとみる
2件

最新のクチコミ

ピサ朗
ピサ朗
2022/05/19
不死身の熱血教師が繰り広げる死にギャグ漫画
タイトル通りにゴリラみたいな顔をした体育教師が、○○で真っ先に殺されるor死ぬシチュエーションに遭遇しまくり、刺されて撃たれて食われてと一歩間違えばグロテスクな散々な目に会うのだが、全く気にせず熱血教師としてそういうシチュエーションを持ってきた存在を生徒として指導を繰り返すギャグ漫画。 とにかくよくまあこれほど思いつくものと感心するほどに第一話や冒頭で死ぬタイプのシチュエーションが詰め込まれており、それらをものともしないゴリせんの無敵っぷりと、良い先生っぷりが中々笑える。 流石に話が進むと突然死ぬような目に会うパターンも無くなってくるが、その代わり生徒と化した怪異や超常存在、ゴリせんの掘り下げとかでベクトルの違うギャグコメディをやっていてクスリとくる。 ゴリせんのキャラ自体も良い熱血教師っぷりで死ななかった事に安堵するというか、この手の教師はろくに掘り下げない事で恐怖を煽り罪悪感を軽減したりとしてたのかなと考えたり。 突然死パターンは結構網羅していて、創作をやってる人には何らかのインスピレーションが来るかもしれないが、基本はギャグなので感覚の世界だろうし、合う合わないは大きいだろうが自分には結構合った、第一話見て笑ったならオススメ。
ゴリせん~パニックもので真っ先に死ぬタイプの体育教師~
ゴリせん~パニックもので真っ先に死ぬタイプの体育教師~
酒井大輔
野愛
野愛
2022/05/19
ネタバレ
全部乗せなのに無駄がない面白さ
※注意!ネタバレの可能性があります。
デス鮭ハンター
デス鮭ハンター
有波
1
わかる
user_private
名無し
2022/05/19
シン・ゴジラmeets林田球feat.藤本タツキ!!!!!!
定期的にめっちゃでっかい「デス鮭」(もうこのネーミングでこの漫画は最高だとわかる)がダムなどめがけて日本各地の川を遡上してくるようになったので、それを退治するハンターという職業が出てくるようになった世界の漫画です。 めっちゃ上手い絵でシンゴジラっぽいノリをやってて、基本ギャグ漫画なんですが人は普通に死んでくし、シリアスにも振れるだろうけど、そうしない。ふざけ倒してるけど、決めるシーンはしっかり決めていく。このへんのバランスが大変上手くて唸ることしきりなのです。林田球のドロヘドロや藤本タツキのチェンソーマンが好きな人にはたまらんと思うっス。 今後が楽しみな新人!
デス鮭ハンター
デス鮭ハンター
有波
1
わかる
もっとみる
54
自由広場
●
読みもの
絞込検索
55
新刊情報
新刊情報やおすすめトピックをお知らせ!
twitter_icon
@manba_co をフォローする
新刊通知やクチコミ投稿が便利なマンバ公式アプリ
ios_download_badge
playstore_download_badge
ページの先頭へ
ページの先頭へ
  • トップ
  • マンガ総合
  • 青年マンガ
  • うちのちいさな女中さん
  • クチコミ
  • コメント
マンバ
マンバとは
運営会社
マンバの使い方
投稿について
著作権について
利用規約
個人情報保護方針
Twitter
Facebook
Instagram
note
YouTube
社長の漫画ブログ