着々とSGに若い才能が引き寄せられてくる感じ、ワクワクする〜
8話、ちょっと情報量多すぎ〜!嵐巻くん教え方上手かよ…
人数足りない問題が秒で解決してて笑うしかない
マヨネーズとかケチャップが争点になってるの高校生らしくて好き
そういえばSGチームは攻めの方の実力どうなんだ。この感じだと点取れなさそうでは
一汰が氷波くんとのバッテリーに楽しさを覚え始めた…もう抜け出せないところまで来ているな。
最新話もよかったー!
ついにユタからの卒業ってことだろうか?
天宮くんの顔やっばいよ
天宮くんの目が本気(マジ)だな…!
たった1日で四葉が変わったのすごい。ソーヤがキレたのが大きかったな。
このままあの監督がフェードアウトしてくれればいいと思うんだけどそう上手いことはいかないか
面白かった
ケチャマヨ抗争をまだ引っ張るとは思わなかったけどw
先輩後輩とかじゃなくてチームメイトとして仲がいいほうが良いよね
個人的に氷波くんがめちゃくちゃ好きなんだよな。頭脳明晰で理論的で冷静沈着。そして黒髪。(みんな日本人のはずなんだけど4人の中で唯一の黒髪というw)
3巻冒頭あたりでクシャミばっかしてたのかわいかったし(ソーヤさんのせいw)、一汰への返球…めちゃくちゃ痺れました!ちょーかっこ良い!憧れるわー!
氷波くん良いキャラしてますよねー。
あの一汰をコントロールできる人間はそういない。
対して髪の毛くりくりの癖のギャップがたまらない。
自分も同じく、野球詳しくないし野球マンガも全然読んでこなかったですけど、これは本当に面白いと思います。コメント読ませてもらって気づきましたけど、たしかに「誠実」なマンガですよね。主人公4人もみんな個性的だけどいい子たち。ストーリー展開は早くはないのに全然飽きが来ないの凄い。
とりあえずあの監督が去ってくれてよかった
次の監督はやはりソーヤ?
ライバル校の選手が続々と出てきて名前覚えられるか不安だ…
設定だけでかなり面白い!
もっと話題にならないかなーー?
同じ気持ちです…!
良い設定してるから、なんかきっかけさえあれば絶対人気が出ると思うんですよね…
ここでバナナマンぽいキャラを出してくる意図は!?笑
背番号1番は誰の手に?という大事な回だったけど完全に主役はこのふたりだった。しかもお笑い要因だけでなくちゃんとひとりの高校球児として描いててすごかった…
ソーヤ監督、滑り出しはめちゃくちゃいいですね!
いよいよ甲子園か〜!
今回の話良すぎじゃねーか
この漫画面白い!