ノーコンスピード狂投手のイチタ、愚直で優しい捕手のユタロウ、長身天才投手のアマミヤ、冷静沈着頭脳派捕手のヒナミ。想いの方向が一方通行である4人の球児の運命が交錯!! 4種のバッテリーは完成するのか…!?
一話読みましたが、まさかのバッテリーが組み合わせとは思いませんでした!
片想いには笑っちゃいましたw視線の先が片想い相手になるんですかね?
絵も綺麗で、好きです!
えっ?何この神のようなスレッド?は ありがとうございます!いい薬です!
前作SAND STORM SLUGGERが大好きすぎて
新連載に入り込めなかったらどうしよう?と懸念していた自分の鎖骨をグーでぶっ叩きたいですね
新連載も相変わらず面白いし今から続きが気になりすぎて無限にソワソワしてます。
主人公の「とにかく速い球を投げる」ことしか考えていないような 一本気なところが好感持てます。
ブルペンで100球以上投げ込めるの驚異のメンタルでは?
わかりますwww
ブルペンで100球w
主人公、ここ、めっちゃカッコいいです
ずっと組んできた相手が変わる心境がとても気になるんですよね。
1話でお互い良いバッテリーじゃないか!って見せかけて、びっくりです。
二双のバッテリーで物語を組むって少なくとも過去に自分では見たことがないので
本当に今後どうなるのか想像がつかないしめちゃくちゃ楽しみです
高嶋さん、元々絵も構図もメチャうまいのにさらに上手くなっててびっくりしちゃった
画面の見やすさが飛躍的に上がっている あと続きがとにかく気になる引きをお作りになられるのもうまい
画面全体からその場の空気を感じる。すごい。漫画を読んでいるはずが映像作品を見ているような気持ち。可能であればぜひ本誌の大きさで見てほしい。臨場感が違います。
寮生活という設定から、前作にはあまりなかった「野球以外のシーン」も多く含まれそうな予感がして よりキャラクターへの親近感が増しそうで楽しみです。
作者さんが本当に野球が好きで造詣が深いのが伝わってくる中に決して嫌味とか、知識をひけらかしてる感がまったくないので読後に爽快感を覚えられるし
キャラクターの思惑や感情が見事に絡み合い、人間たちの関わりが織りなす物語が確かにここにあります。
おすすめです。
公式で1話がまるまる読めます!
そして今月(本日発売)号が2話目!今なら無理なく追いつける
一日に二回もシャッフルチャンスがくるなんて!!
アドバイスされるとわかった瞬間スイッチオフする一汰いいですね。笑
一汰くんのあまりにも球速にしか興味がない一本気すぎるところ、とても良い 主人公って感じがします(?)
スポーツ漫画独特の暑苦しさとかが苦手なんだけど、この漫画は絵柄がスッキリしてるので読める。
かと言って迫力はあるからすごいですよね…✨バランスの良い絵柄
ノーコンスピード狂投手のイチタ、愚直で優しい捕手のユタロウ、長身天才投手のアマミヤ、冷静沈着頭脳派捕手のヒナミ。想いの方向が一方通行である4人の球児の運命が交錯!! 4種のバッテリーは完成するのか…!?