名無し1年以上前そしてアウトドア用品選び、やりたい! ノースフェイスのウェアは好きで、モンベルとか入って見るのは好きですが、インドアのアウトドア気取りなので用品についての知識は皆無です。 山か海に繰り出したい願望だけはいつもあります。 ショップに入るだけでワクワクするんですよね〜わかるわかる。 ステンレス(鉄?)のマグ、あれはコーヒー飲むために一番最初に欲しいと思ってます。山を渡る -三多摩大岳部録-登山、山岳部、アクティブな漫画時々可愛い!「山を渡る」
名無し1年以上前全く興味なかった事にも年取ると興味出てきたりして。 これこれ〜!こういうの読みたかった! 今後もアクティブな漫画増える気がします。 何かの入門書に漫画はちょうどいいと思ってます。 なぜなら作者が取材or体験したことなので信憑性が高い! 楽しいぞ!という描写があったらほぼほぼ本人が楽しいと思ったという事なので。 これ読みつつ、羨ましさとやってみたさにうずうずしてます。 高尾山(まず高尾まで電車乗った事ない)行って雨合羽来て登りたい!! 通常より楽しそう。山を渡る -三多摩大岳部録-登山、山岳部、アクティブな漫画時々可愛い!「山を渡る」3わかる
名無し1年以上前そのまま山頂で飯を食う、これをやりたい! 一人だと山と食欲と私みたいなことはできますが、こういうワンダーフォーゲルサークル?のような大人数で飯を食いたい! 大人になってこういう状況に心底恋い焦がれているわけです!(孤独…)山を渡る -三多摩大岳部録-登山、山岳部、アクティブな漫画時々可愛い!「山を渡る」1わかる
名無し1年以上前そしてアウトドア用品選び、やりたい! ノースフェイスのウェアは好きで、モンベルとか入って見るのは好きですが、インドアのアウトドア気取りなので用品についての知識は皆無です。 山か海に繰り出したい願望だけはいつもあります。 ショップに入るだけでワクワクするんですよね〜わかるわかる。 ステンレス(鉄?)のマグ、あれはコーヒー飲むために一番最初に欲しいと思ってます。山を渡る -三多摩大岳部録-登山、山岳部、アクティブな漫画時々可愛い!「山を渡る」
あらすじ伝統ある、三多摩大学の山岳部。だが今年の春、部は存続の危機を迎えていた。理由(1)新入部員は女子3名のみ。理由(2)全員、登山経験ナシ。理由(3)彼女たちの特徴は虚弱、ゲーム狂い、読書好き……。そんな「山ガール」ですらない3人を抱え、山岳部は果たして活動していけるのか!?過激な登攀もあり。楽しいピクニックもあり。男子も女子も、文系理系留年浪人、誰でもオーケー。すべてを包み込んでくれる“山”を舞台にした、大学生たちの群像劇!続きを読む
あと靴!
靴を手に入れてこういうところ歩いてみたいです。
土が緑が匂い立つような素敵な漫画でした。