名無し1年以上前編集 「ゴミ屋敷で暮らす家族の崩壊と再生の話」1/5 pic.twitter.com/OHseaRprPe— 真造圭伍 ひらやすみ最新8集11月28日頃発売!! (@shinzokeigo) February 24, 2023 1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前状況的に見ればよくないんだろうけど、かなり爽やかに終わっていて、いい塩梅だった。呪いから解放されたような感じかな。最後清水さんが笑っていたし清水家のすべて『清水家のすべて』真造圭伍 ヒバナ2017年7月号6わかる
地獄の田中1年以上前真造圭伍の読み切りがヒバナに掲載されているけど3作品目。『清水家のすべて』は前後編らしく、今回は前編。 高校の卒業式の後、家族に挨拶に行きたいと清水さんの彼氏が家に来たんだけど清水さんの家はいわゆるゴミ屋敷だった。お父さんは自分と自分の所有物にしか興味がなく、兄はニートで駆け出しのYouTuber、母だけがまともなんだけど心労が祟っていそうな感じで、清水さんも仕事を決めてさっさと家を出ていくつもりなんだけど、家を出たいと思っている自分が自分のことしか考えていない父と同じ思考なんじゃないかって自己嫌悪に陥ったりしている。 これまでヒバナに掲載されていた真造圭伍の読み切りの中で今んところ一番面白い。後半も楽しみ。清水家のすべて『清水家のすべて』真造圭伍 ヒバナ2017年7月号7わかる
名無し1年以上前状況的に見ればよくないんだろうけど、かなり爽やかに終わっていて、いい塩梅だった。呪いから解放されたような感じかな。最後清水さんが笑っていたし清水家のすべて『清水家のすべて』真造圭伍 ヒバナ2017年7月号6わかる
血の繋がらない13歳の義妹に翻弄される30歳の男
母を亡くし、恋人に裏切られ、仕事を失って、人生どん底になったら、自分を捨てたはずの父親が迎えに来た。血の繋がらない13歳の妹と一緒に。最初は主人公のことを拒絶していた妹だったが、次第に2人は惹かれ合っていくようになる…。私のつたない説明だとエロ漫画みたいな展開を想像させてしまうかもしれませんが全然そんなんじゃないです。でもすごく人間的な生々しさがあります。 今回久しぶりに読み返して気づいたのはセリフが少ないということですね。説明的なセリフがない。モノローグがない。絵だけで魅せてるシーンが多いんですが、その絵もシンプルです。でも魅せ方が上手いので、兄妹の恋愛という重量感があるストーリーでも大味にならずに、些細な心の動きに集中しながら読み進めることが出来ます。2人が惹かれ合ったりするきっかけが一つの場面だけじゃなくて、心情の変化の重なりによってそうなってるので自然なんです。 ラストもいいんですよね〜。6年後を舞台にした第2章を描いて欲しいです。
実写版ドルメンX総括
今更で申し訳ありませんが、各役者や制作陣の努力は評価したい。 見た人も見てない人も何でも言っていっていい場所を作りましたのでどうぞ。 志尊淳がアイドルを熱演! 映画「劇場版 ドルメンX」予告編が公開 https://youtu.be/TpDx9JtjYMQ 志尊淳らがアイドル衣装で生歌、ダンス披露 ファン400人から大きな歓声 映画「劇場版 ドルメンX」特別試写会1 https://youtu.be/rW4Wlyekn4I 玉城ティナ、コメントに「心こもってない」と自虐 映画「劇場版 ドルメンX」特別試写会2 https://youtu.be/hx9JzlzVZl8 志尊淳、ドルメンX撮影は「11日間」 チームワークの良さ明かす 映画「劇場版 ドルメンX」特別試写会3 https://youtu.be/yovG9_PeZqM 志尊淳、映画「ドルメンX」公開は「エゴサーチで実感」 映画「劇場版 ドルメンX」公開記念舞台あいさつ1 https://youtu.be/S3anqoFqz1w 志尊淳、「2カ月で18キロ痩せた」中学時代を回顧 小越勇輝と「遊戯王カード」の思い出も 映画「劇場版 ドルメンX」公開記念舞台あいさつ2 https://youtu.be/G_GsiQBkl0M 志尊淳、主演映画「ドルメンX」衣装に大テレ 「すごく恥ずかしい…」? 「ガールズアワード 2018 S/S」<インタビュー> https://youtu.be/fdEbeRfAHH4
ドキドキ ジリジリ
※ネタバレを含むクチコミです。
サタノファ二 WEB移行 以降を 行こう!
みんな大好き?? サタノファ二 WEBに移ってから メチャメチャ 盛り上がってます! 本誌から外れるという不安を吹き 飛ばし、WEBで見事に返り咲き‼ これは マンガ史に残る偉業と言え るのではないか。 ”大アッパレ!”です。 WEB移行からの超絶ぶりを伝えて いきたいです。 移行 以降 行こう GO!GO!GOー‼
最新話&過去回を語ろう
※ネタバレを含むクチコミです。
作者です!良し悪し互いにクチコミよろしくお願いします!
ダークな作品なので嫌われやすいジャンルですが めちゃくちゃ素直な感想沢山待ってます! 全部受け入れるので!よろしくお願いします!
異世界TSもの!?
TS美少女が百合ハーレムを作ろうとする話。 ありそうでなかったタイプのエロコメでかなり楽しめた!
えんま帳
約4年ぶりにヤンジャン戻つてきた、これわ期待できるぞ。
「秘匿夫婦~クピドの悪戯~」の話をしよう!
※ネタバレを含むクチコミです。
木村とフジイ
高校生の木村君、 フジイさん 画塾での出会い、ほんの少しの縁 とても良かったな。
ノーベル賞作家が描く「チェルノブイリ原発事故で何が起きたのか」
※ネタバレを含むクチコミです。
聞いて驚け、読んで奮え、これ日本漫画界随一の傑作、連載じゃない、綺麗に完結、描き下ろし
ジェロニモとの戦闘開始をラストに置く打ち切り漫画染みた構成だがこの『魔界転生』はレビューのタイトル通り単行本描き下ろしでの発表だったので連載の過程でここに着地した訳じゃなく二人の決着が分からない結末としてあえて描かれている事に注目すべきかと思う。 実際、物語の中で魔界衆と十兵衛との闘いの決着はついている様なもの。剣の為に生きる余り魔道に堕落したかつての憧れ宮本武蔵を喝破し死者も聖者も兼ね備える大天使として復活し弔いの旅を続ける十兵衛に比べれば己の力のみを欲して悪魔に身を売る魔界衆も矮小に過ぎない。詰り、他の人も言っていたと思うがジェロニモと十兵衛との闘いは(少なくとも人格の上では)決着がついている。 然し、その勝負は描かれず終結する。それはなぜか? 蓋し、幾ら人格的には十兵衛に及ばないと言えども能力、武力が底知れない事にならないとそれはそれで楽しくないからじゃないか?それに、十兵衛が尊いのは常に戦い続けるからで、常に挑戦を続けるにはやっぱり敵が天井知らずに強いに限る。この漫画のラストはそういうワクワクと予定調和的な精神性の両立としてやっぱり優れていると思う。 石川賢は大変アクション描写にすぐれた漫画家だが、彼の常に動き続けるアクションの思考はこういう形で物語にも表れており、裏打ちされてるからより魅力的なんじゃないかなと思った次第です。
創作禁止★江戸前の旬
※ネタバレを含むクチコミです。
10年プロテスト落ち!26歳で始めたゴルフの申し子の地獄の日々【最新話の感想】
ビッチなギャルと童貞地味男子のラブコメ
生活感たっぷりの忍者漫画、緩く始まる
清水家のすべて
清水家のすべて
真造圭伍
あらすじ
ヒバナ2017年7月号・8月号に掲載された真造圭伍の読み切り作品