モンキーピークについて語ろうにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。

次のコメント

名無し
1年以上前
今回は衝撃回というより個人的にはビックリ回だったそれに対する考察① 刀マンの正体が判明。何故猿の着ぐるみを使ったのかが判明。 しかし、刀マンの正体=暴行傷害罪の前科を持ち暴力行為を好む。その名はトオル何だが(トオル??誰??)( ゚д゚)ポカーン状態。水口さなえ以来の誰だお前!?だった。読者側からすれば知るかよこんな奴。長谷川達が外部から雇った人物が刀マンという推理は出来たかもしれんがてっきり長谷川ともう1人の2人1役かとばかり。 何故猿の着ぐるみを使ったか=数で劣る長谷川達がターゲットの恐怖心を煽り優勢に出る為。←え?それだけ??有利に着きたければ拳銃類を使えば良いだけでは?猿のまねをする為わざわざ弓を?拳銃の方がより確実に且つ楽に殺せたのでは?刀もあるし。早乙女達は武器無かったんだし。 猿の正体=長谷川達が”アレ”と読んでいた所から魔猿か薬害被害者の誰かと取れるがどちらもうーん?という感じ。 魔猿だったら長谷川達に協力する理由は?言葉とかはどうしてるの?かと言って後者も個人的には無い気がする。林の弟達も結局違ったし。薬で人間があんな姿になるのは少々現実離れしている。なのでそこら辺の説明もしてくれないとわからない。

人気のコメント

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
※本棚・フォローなどの各アクションメニューはこちらへ移動しました(またはフローティングメニューをご利用ください)