あらすじ今から遠い未来、宝石のカラダを持つ28人は、彼らを装飾品にしようと襲い掛かる月人に備えるべく、戦闘や医療などそれぞれの持ち場についていた。月人と戦うことを望みながら、何も役割を与えられていなかったフォスは、宝石たちを束ねる金剛先生から博物誌を編むように頼まれる。続きを読む
ライト1年以上前編集とてもアニメ向きの作品だと思う。 漫画版は、色がわからないからキャラの見分けが付きにくいのよね。。 そもそも何が起こってるのかよくわからないことが多かったし。(←想像力がないだけ) アニメだとその辺が見やすくなるだろうね。0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
asukas1年以上前漫画を最近読み直した。 とにかく台詞を削りまくったテンポの良い会話。言葉選びの楽しさ。素晴らしかった。 そしてなによりモノクロのデザインが素敵。 キャラのかき分けは、描いている側としてもいろいろ難しい作品だとは思うけど、その分アニメ化の喜びも増えたし、結果オーライ。宝石の国宝石の国総合1わかる
名無し1年以上前宝石の国総合トピックです。好きな人語り合いましょう。 アフタヌーン公式 http://afternoon.moae.jp/lineup/235 作者公式 http://ptpt.x0.to/pp/ 作者インタビュー http://konomanga.jp/interview/8866-2 宝石の国宝石の国総合
とてもアニメ向きの作品だと思う。
漫画版は、色がわからないからキャラの見分けが付きにくいのよね。。
そもそも何が起こってるのかよくわからないことが多かったし。(←想像力がないだけ)
アニメだとその辺が見やすくなるだろうね。